☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

しあわせ探し







以前ブログにも書いた
AmazonプライムのCM (その記事コチラ→

最近またヘビロテで流れているので
ゴールデン以外のところも見る余裕ができた(笑) のですが

よくよく見ると
ママは犬にまったく興味がなさそうな気がする。

赤ちゃんが泣いたらゴルを押し返しちゃうし
ライオンのかぶりもので帰ってきた時も
赤ちゃんのことしか見てないのです。


・・・・切ない。(´・ω・`)


あのゴールデンはちゃんと
かわいがられているのだろうか、と
おばちゃん心配になってきた。



1607302.jpg



というのも最近Facebookでちょっと気になることが。

「子犬売ります」という投稿があって
母犬はゴールデンで、父犬はどこぞの野良犬。(不明)

パピーはとてもかわいいんだけど
一緒に写っていた母犬が
ゴールデンとは思えないほどやせ細っていたので
ある人がそれを指摘したところ
飼主さんが事情を説明していました。

そもそも室内で飼っていたんだけど
赤ちゃんが生まれたので庭で飼うことにした。
子育てしながら自分はカレッジに通っていて
ダンナの収入だけで暮らしているのでカツカツで
獣医さんに連れて行くお金もありません。
でも私たちは母犬をすごく愛してるしかわいがっている。

それに対していろんな人たちが
今すぐ動物病院に連れて行くべきだ とか
もっと栄養のあるものを食べさせなさい とか
お金がないなら寄付するから とか
母犬をしばらく預かりましょうか とか

いろんなコメントを寄せてきたんだけど
飼主さんは「大丈夫です」の一点張り。



1607303.jpg



で、結局最終的には
飼主さんが母犬を動物病院に連れて行き
病気ではないことはわかったんだけど
もっと「いいドッグフード」をあげるように言われた。

わたしは知らなかったので今までずっと
Kマートで売ってる一番安いのをあげてました。
これからは獣医さんに勧められたフードをあげます。

・・・ということで
パピーもそれぞれ新しいお家が見つかり
なんとなく収束したのですが

なんだかモヤモヤしていたのです。


コメントの返信はとても丁寧で
炎上という感じでは全然なかったし
この飼主さんが言っている
「犬を愛してるしかわいがってる」
というのはたぶんウソではないと思うんだけど

わたしやコメントを寄せたひとたちが考える
「犬を愛してる」というのとはちょっと違っている。

Amazonのゴル飼主も
たぶん犬を愛しているんだろうけど
ライオン着せる前にもっとやることあるんじゃないの?
・・・とも思ってしまうのです。



1607301.jpg




とはいえわたしも
理想的な飼い主とはほど遠く
申し訳ないなあという気持ちで毎日過ごしています。


きっと正解はないんだろうし
犬はどんな形でも
飼主さんが一番好きなんだろうけども


うーん、むずかしいなあ。。。。(-ω-;)







2ショット懐かしい
人気ブログランキング
人気ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村







梅雨明けおめでとうございます
商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。








こちらもどうぞ。
クリックすると別窓で開きます











\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 犬との暮らし | 09:08 | comments:54 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

わかります、わかります!
私もあのCMは凄い違和感を感じてました。
「感動のCM!」と話題になってましたけど、正直「?」と思ってました。
流石にお母さんの事は気づきませんでしたけど…何と表現すればいいんでしょうね、あの違和感。「そうじゃねぇだろ」とずっと思ってました。
CM作った人は絶対犬を飼った事がないだろ…とか密かに思ってました。

でもAmazonpプライムサービスの事をアピールするCMだからしょうがないのかな。と思うようにしてました。

私以外に違和感を感じてる人がいてホッとしました
(^_^;)

| 名無しさん | 2016/07/30 08:41 | URL |

わかります。パソコン画面にゴルの広告バナーが出るだけでも泣きたくなるくらいあのCM、苦手です。
わたしもあのCMについて色んな人に話すんですが、ぴんと来ない人も結構いらして色んな価値観があるんだなと…
色んな価値観があるのは良いのですが、きなこさんの仰るFacebookの方も含め、そういう方はあまりペットを飼う世界に来ないで欲しいなあと勝手ながら思います。
きっともっと他に愛せるものがおありだと思いますから是非そちらへ…なんて(^^)

| かのこ | 2016/07/30 08:51 | URL |

同じことを思ってました

おはようございます。毎日拝見してます。
いつもはコメなんて書かないのですが、今回は勇気を絞って思いのタケを綴らせていただきます。

例のCMの件。ゴル飼いの友人から「CMカワイイ♡」なる連絡がきて見たとき、イマイチ共感できなかった。逆にゴルかわいそう・・・という気持ちとゴル飼いの友人がこのCMに何の違和感を感じなかったことにいささか疑問の念を・・・
それが何故なのか、ずーと引っかかってたのですが、きなこさんの今日のブログでなんとなく解決した気がします。

愛情とは「ある・なし」の他に「深さ」も漏れちゃってるのではないか、と(笑)

ゴル飼いの友人も犬や動物が好きで、ずーと歴代のゴルをかわいがってます。でも、毎日のお世話はお母さんだったり、動物病院で看護師しいている妹さんだったり、私にいわせれば「一緒に暮らしているだけ」なんですよね。パピー時代のしつけとか、不調時のお世話とか、任せきり。
してるからエライとか、してないからダメとかじゃなくて、そういうことを経験してると何かしら絆が生まれるというか、犬との関係が一段と深まるというか・・・うまいこと言えなくてスミマセン(笑)

たぶん、きなこさんや他の犬ブログをされてる人や見ている人って飼い犬への愛情がダダ漏れ状態なんですよ!深い!深すぎる!!

でも、そうじゃない人も犬や動物と生活しているんだという現実をあのCMで表現されているのではないかにゃ(笑)
ウマイことまとめたつもり。

長文失礼しました

| 犬飼い6年 | 2016/07/30 08:52 | URL | ≫ EDIT

私はあのCMは嫌いです。
ゴルちゃんはとっても可愛いんですが
切ないです。。
着ぐるみ着せる前にやる事あんだろ。と
思ってしまいます。

| かおり | 2016/07/30 08:59 | URL |

私も同感

あのCMを見て、私もずっと同じことを思っていました。
家族でもあのわんちゃんがかわいそうって話してました。
同じ考えの人がいて、なんかうれしいです。

| inumama | 2016/07/30 09:23 | URL |

さすがきなこさん

こんにちは。
すごく久しぶりにコメントさせていただきます。
私もあのCM大嫌いです。
ライオンの被り物で子供がご機嫌にならなければ、あのゴルちゃんは邪魔者扱いでそのうち捨てられたのかしら、とか、子供をあんな育て方してたらワガママになって将来家庭内暴力間違いなし、とか、モヤモヤイライラしながら見てます。
でも、今まで誰にも言えずにいました。
本当、あのワンちゃんの切なさを言葉にしてくれたきなこさん、さすがです‼️
作った人の気持ちがわからない。
早くあのCMやめて欲しいです。

| nanase | 2016/07/30 09:30 | URL | ≫ EDIT

同感‼︎

初コメです。いつも楽しく読み逃げさせて頂いておりました^_^; しかし!まさにきなこさんと同じ事を思ってました。ママは犬に興味なし(-。-; ゴルの切ないお顔はママに向けてではないか‥?などとかんぐり、自分は何て事考えてんだ‥と反省の日々でした。同じ事を思っている方々がいて安心しました。

| メロンパン | 2016/07/30 09:38 | URL |

そうなんです

amazonのCM 見るたびに 不愉快になってました。
犬飼の家庭のあかちゃんって 生まれた時から わんこが 普通にいるから 泣かないし、むしろわんこには最上の笑顔を向けたりするのにな感じておりました。

別のところに投稿したら、自分の感性だけで物をみるなとか、ケチョンケチョンにやられましたが、犬好きからすると あの家庭、飼育に問題ありですよ!! 作り主が 犬嫌いだったとか

ここで きなこさんや 他のかたの意見を見て 傷がいえましたわ

| sakura | 2016/07/30 09:50 | URL |

やってしまった(=_=)

他の方も そう思ってたんだというところで、勢いつけて 今
AMAZONに CMについての 苦情メールをだしてしまいました。

どんな返事がくるのでしょうか

| sakura | 2016/07/30 10:05 | URL |

同感!!

こんにちは、初めてコメントします。
CMだから商品にフォーカスされているのはわかるんだけど、受け手はストーリーを組み立てて、わんちゃんの気持ちとかを考えちゃうんですよね~。
私が違和感を受けた部分は、(赤ちゃん、お座り出来るまで育ってるけど、あの時が初めましてなの?)で、結果、ママは潔癖症でパパが飼ってた犬には愛情は持って無かったんだと、自分に納得させています。でも、見ると少しモヤモヤしますけど…。

| ミントのお母さん | 2016/07/30 10:15 | URL | ≫ EDIT

腹立ちますよね

わたしも、放映直後から頭に来て、すぐにAmazonに苦情メール入れました。
貴重なご意見ありがとうございました、で終了。
そのまま、何ヶ月も放映してます(;▽;)

あのCMについては、私の周りでも、ネットでも、大不評ですよ。

本当に犬の気持ちがわからない、子どもと動物出しておきゃいいや、しかもちょっと感動風味、みたいな。

無知な人が作ったんでしょうね。

Amazonへのメールで宣言した通り、不買してます。
それくらいじゃ気持ち収まらないくらい、不愉快です。

| Amazon不買 | 2016/07/30 10:21 | URL | ≫ EDIT

今赤ん坊を育てていますが…

あのCMの赤ちゃんは1歳台かなあ?と。
正直、1歳だとハイハイか歩けてもよちよちだったり。
大型犬と室内で暮らすなら、ママさんはかなり神経使うかと。
もうその時点で不自然極まりないのに、ライオンの被り物被ったら仲良くなりました~的なのが、全く共感を呼ばないのですが。
犬を可愛がってる皆さんにも共感できないなら、誰に共感を求めてるのか。
あれでAmazonすごーい!とか思えないっつーの。
あのCMは衝撃的だったので、旦那にもやってる時にほらほらって見せたら、苦笑してましたよ…。

| Tomoko | 2016/07/30 10:22 | URL |

つらい(T_T)
そのFacebookのゴールデンの、
これからの幸せを心から祈ります。
でも丁寧な返信だったとの事ですしFacebookに載せているのなら、
これからも多くの人が(言い方悪いですが)監視するだろうし、悪い方にはいかないですよね(泣
苦しんでいる子は、見えないだけで沢山いるんでしょうね…。
お腹を空かせているんじゃないか、という動物や小さな子を見るのは本当に辛いです。
水木しげる先生もやなせたかし先生も、お腹が空くというのが1番辛い事だと仰っていました。
ゴールデン母さん、ごはんを沢山貰って、愛情もいっぱい注がれて、ちょっとダイエットしなきゃねHAHAHA位になりますように(T_T)

| ことり | 2016/07/30 10:30 | URL |

すごいわかります‼あのCM見る度にモヤモヤする気持ち。あのゴールデンのワンちゃんの表情が最初から最後まで悲しげで…
たぶん子供を持つ人と、犬を飼っている人で見方が違うんだと思います。
子供だけいる人→「ほほえましいかわいいCM🎵」
犬だけ飼っている人→「そうじゃねえだろ(-""-)」
どちらでもないわたしですが、赤ちゃんにもワンちゃんにも愛情をそそいでほしいです。

| hana | 2016/07/30 10:55 | URL |

いつも拝見しておりますが、初めてコメントします。

私もあのCMを初めて見た時から、「犬がかわいそう!!」って
すごく思っていました。
犬を飼ったことも子供を産んだこともありませんが、
なんだろうあの子供の方が大事感。。。

世間ではあのCM「すごく感動!」とか言われてるのが不思議でしょうがなかったです。
同じように感じてる方がいてうれしいです。

| うな | 2016/07/30 10:56 | URL |

ついつい見てしまいますが
何となく切ないというか
何か引っかかる間があったのは
この事だったのかな?と思いました。

クレーム入れられてる方も多いようですが
なぜ今頃 再度ヘビロテ中なんでしょうねぇ。

| レノママ | 2016/07/30 11:37 | URL | ≫ EDIT

動物を飼うにもいろいろな価値観を持つ人がいるのは承知しているのですが、不幸そうな動物を見るのはつらいです。

AmazonのCMについては、同じ感覚を抱いた方がたくさんいて嬉しいです。
「お父さんは再婚で、お母さんと赤ちゃんが今日初めてやってきた」とか、「ゴールデンは保護犬で、今日初めてやってきた」とか、とにかく初対面であるためのすごく特殊な設定を考えないとあの反応は納得できないです。
だいたいライオンの被り物をした時より、素のままのゴールデンの方がずっとかわいいし。

| azuki | 2016/07/30 12:13 | URL | ≫ EDIT

我が家でもあのCM見るたびにひどい、ひどすぎると憤慨しています。
特に母親が手でゴルを払いのけるようなところ、父親がライオンの被り物をポチるところ、
いやそうじゃないだろ、そこで頭撫でてあげればいいじゃないか、
とあの切なそうな顔を見て思っていました。
最近はあれが流れるとチャンネル変えます。

| こたつ猫 | 2016/07/30 13:34 | URL | ≫ EDIT

お久しぶりにコメントします。
あのCM、私も違和感、感じてました。
世間一般からは感動CMなのかな~?私って考えすぎ?
と思ってましたがやはりそうですか~
なんだかあれ見ると悲しくて仕方なかったです。
こころが冷え冷えするんです。

みんな幸あれ。

| 123 | 2016/07/30 13:47 | URL |

あの家庭に先に居たのはゴールデンの方で、赤ちゃんは後から家族になったのに、夫婦にとって(妻にとって)優先順位第一位は当然、赤ちゃん。それに戸惑う飼い犬・・・って感じで見てました。
ゴールデンの表情が切なすぎて悲しく見えます・・・

我が家に今、保護猫がいてトライアルへ行ったこともありますが、動物を長年飼っている身としてはどんなにアドバイスしたりフードやトイレ用具など一式プレゼントしても、トイレは汚れっぱなし、病院にも連れて行かない、開封したまま放置した安物フードを与えている里親さん本人は充分「可愛がってる」つもりなので、本当に難しいです・・・幸せの基準なんて人によって違うだけに。

| とら | 2016/07/30 13:52 | URL | ≫ EDIT

わかります❗

あのCM、私は動物虐待と思って見ています。全然ほのぼのしない。

でも、当日中に配達しますって企業の言いたいことは痛いほど伝わる。

家族の絆は、ふかまってませんけどね。

| そら&まめ母 | 2016/07/30 14:01 | URL | ≫ EDIT

私もあのCMはすごく違和感を覚えました。
感動でもなんでもなく、あのゴルちゃんが可哀想で・・・。
でも犬が好きといってるのに、子どもが生まれた瞬間に、
今まで室内で暮らしていた愛犬を庭に出したり、
里親に出したりする人がいるんですよね。
私のたまたま知り合った犬好きの人は、
ペットショップで購入した愛犬たちに次々と赤ちゃんを産ませていました。
ヒートが来るたびに産んでるワンちゃんもいました。
私たちは数名でそれは母体にも悪いからと何度も説明したのですが、
その人は「大丈夫です!かわいがっています!ちゃんと考えています」
と言うだけでした。
最終的に20匹ほど飼育していたと思います。

人それぞれ愛情のかけ方はあるんでしょうが、
私とは犬を愛しているという感覚が違うんだなとあきらめた覚えがあります。
私も完璧な飼い主ではないかもしれませんが、
毎日必死に家族のためと思って最善を尽くしています。
本当に難しいですね・・・。

| こたこ | 2016/07/30 14:07 | URL | ≫ EDIT

同感同感

あのCM、不自然さと違和感のあまり、きなこさんがご紹介された時に1回見ただけです。
あれが世間一般で感動されてるようじゃあ、犬たちにとっては生きにくい世の中だなってずっと思ってました。
こんなにもたくさんの方が同じ思いでいらっしゃってホッとしました。
犬は犬、そのままで充分素晴らしく、愛おしいです。
ありのままで受け入れてあげてほしい。
いつだって、どんな子だって、みんなこちらが与える以上のものを返してくれます。
犬飼いなら知ってるはずのことなのにー。

| momo | 2016/07/30 14:15 | URL | ≫ EDIT

初コメです。
思わずコメせずにはいられなくなりました。
全く同じ違和感を見るたびに抱いておりました!!
この違和感、率直に言うと嫌悪感は
きっと私に子供がいないからか?と
後ろめたく感じたりもしてました。
このCMを見るたびに
「わー、ウチにも居たんですー。今はこの子が生まれたんで実家に預けてますけどぉー。」って言われた時に感じるあの感情と似たものが込み上げるんです。
↑このセリフ、ホントにしょっちゅう聞きます!

それがどーもモヤモヤとお腹に溜まるというか、なんというか。
私って人間は…と持て余しちゃうような。
でも、なんだかコレ読んでスッキリした!
子供が生まれたら二の次になっちゃうのかもしれないけど
ホントにライオン被せる前にやる事あるだろ?!と
沸々と思うのであります。
あースッキリした。

| カンカン | 2016/07/30 14:34 | URL |

我が家にも大型犬と1歳児がおりますが
子供が生まれた時から一緒にいるので、犬がいるから泣くなんてことはありません。
犬も子供も、お互いに家族とわかっていますから。
同じく大型犬を飼っていたことのある知人も
あのCMありえない!って言っていますよ♪
私もあのCMのわんこさんは寂しそうに見えて悲しいです。

| kermit | 2016/07/30 14:36 | URL |

私も同じ事考えてました。あのAmazonのCM。他の人に言ってもわかってもらえなくて私が少数派なのかと。

| のえあく | 2016/07/30 14:48 | URL |

お久しぶりです

いつも拝見させて頂いております
アイス君のコメントが可愛くて本当に好きです(*☻-☻*)
CMのこと、確かにあまり良いものではないなと感じておりました
( ? _ ? )
さて、地震は大丈夫でしたか?
ニュースを見て少し気になりました
どうぞ余震に気をつけて下さいね

| ペトロフ | 2016/07/30 14:54 | URL |

初コメです。
たくさんの方があのCMに不快感を覚えておられているのを知って、救われた気分です。
「つれもな」読んでて良かった~。

| fukusuke | 2016/07/30 14:59 | URL |

分かります!あのCMみるたびにかなりモヤモヤしてました…
とはいえ、うちには先住のミニチュアダックスがいるんですが、先日人間の子が生まれまして、アレルギーが気になるし犬と子の距離感に悩む毎日ではあります…。
大型犬なら尚のこと大変だとは思うけど、あれはないなぁ〜
CMのあかちゃんはおすわりも完成していてかなり月齢行ってそうなのに、え、今になって初対面??今までどうしてたの?って思っちゃいますよねー。

| ぴよどん | 2016/07/30 15:47 | URL |

たびたびすみません、
そういえば。子が生まれる前に実母が知り合い(たぶん犬と暮らしたことない人)に、赤ちゃんが犬いる環境で育てられるのは良くないとか言われたらしく、犬どっかに預けたら?とか言われてキレたのを思い出しました…あのCMはそういう設定か?
あと、あのCMに感動する層は、犬と暮らしたことないけど、ペットショップの子犬みてきゃー、カワイイとか言ってる人たちじゃないですかね。偏見?(^_^;)

| ぴよどん | 2016/07/30 16:20 | URL |

アマゾンCM

うーん、あのCM見て違和感満載で、あれが可愛いっていう人がわからないって意見ばっかりで、そこにコメント入れるの勇気いるけども、私はただ単純に可愛いと思ったし、ゴールデンの切なげな顔にキュンとなったりしました。そんな家族構成やら母親と犬の関係や背景まで考えてもみてなかった。
言って見れば、私がキュンとした表情も別にゴールデンが悲しんでいるわけではなく、そう見える表情をカットに入れて、見てるこちら側がかわいそうに思ったり切なくなったりしてるだけで、ゴールデンはおなかすいたなぁなんて思ってたのかも知れない。CMってそういうもんですよね。CMだけじゃなく作られたものって概してそんなものじゃないですか?だから、可愛いって思うのも違和感感じるのも、受け手の感じ方だから両方あって当たり前だけど、それよりも、私が違和感を感じるのは、あのCMに違和感を感じると言っている人たちが、「あれを見て可愛いっていう人は本当の犬好きじゃないよねー」って言ってること。

私も今ラブラドール飼ってますし、過去にも2匹飼っていました。で、こういう犬ブログも大好きであちこちハシゴしては、ニマニマしながら読んでいます。
私、犬好きだと思うけどなぁ。私の愛情のかけ方は不十分なのかな。

手作りご飯作ったり、犬の健康のためサプリあげたり、いかに犬に快適な暮らしをさせてあげるかを第一に生活したりしている人は、すごいなぁとは思うけど、もっとシンプルに犬と生活している人は愛情が無いのかな。
こんな書き方するときなこさんや私の好きなブログ主さんたちを非難しているように取られちゃうかも知れませんが、決してそういう意味ではありません。それぞれの買い方だから。
でも、そうしない人が愛情の無い人みたいな感じで言われると、それは違うんじゃ無いのって思ってしまいます。

| ルーママ | 2016/07/30 16:21 | URL |

同感です

実は、以前きなこさんがCMについて話題にされていたとき、
「そうか〜。きなこさんは違和感を感じていないのか。」
と、意外に思っていました。

私、あのCM初めて見たときから苦手です。
ゴルデンさんのせつない顔や
人間の親たちの、
赤ちゃんだけが大事な感じ。

犬のことを利用するな(`0`)
と叫びたくなります

はぁ〜よかった。
同じように感じていらっしゃる方が
いっぱい♡

| ひよこ | 2016/07/30 17:02 | URL |

違うんです

あれは産後のホルモンでそうなるんです。
命より大事な愛犬にそんなこと絶対出来ないと思っていたのに、
人から、犬がドブネズミに見えるよ、と言われ、
意味がわからないまま出産後そんな感じになり、
一年間そんな自分に混乱して、泣きながら、犬と向き合いました。
断乳したら一気に元に戻ったけど(笑)
辛い思いしてる産後の愛犬家のママいっぱいいるはず。

| pinkymomo | 2016/07/30 17:03 | URL |

私は初めてこのCMを観た時から 切なくて 胸が痛くなりました。
なんともやりきれない思いでした。
今でもこのCMは苦手です。
ワンちゃんも ベビちゃんも 可愛らしくて愛しくて。。。でも 観ると胸が痛いです。

一緒に暮らす動物さんたちへの愛情って 本当にそれぞれですね。
この件に関しても 胸が痛くなることが多々あります。
自分の物差しで物を判断してはいけないのでしょうが。。
それでもね〜〜
なんかね〜〜

難しいですな

| ウランのママ | 2016/07/30 17:27 | URL |

感動というか、切ないですね。でも、衝動買いしてしまいました、ライオンのかつら……>_<…
ラブラドール室内で飼ってるんですが、子供ができたとき、外に出すなんて選択肢なかったな〜。子供は今4歳、ラブラドールのことを, brother といっていましそ(^_^)☆

| Akiko | 2016/07/30 17:31 | URL |

あれが、どちらかの実家に帰省してるという状況ならコマーシャルのコンセプトとも合って、ハッピーエンドになったんでしょうね。
初めて会った犬に驚いて泣いてしまう赤ちゃん。
仲良くしたいのに泣かれてしまい、どうしていいかわからないゴル君。
そこでパパが〇〇〇〇を利用して・・・、な感じで。
演出なんでしょうけど、ママの退けようとする仕草はもう少し考えれば? と思います。
ネットをしてると何度も目に付くコマーシャルだからこそ、丁寧に作ってほしいですよね。

| サキ | 2016/07/30 18:00 | URL |

私、あのCM嫌いです…。自分も子供が出来た時に周りの一部の人から「わんちゃんどうするの?」って言われました。最初は何を言っているのか理解できなかったけど、要は大型犬だから危ないや不潔になり、赤ちゃんに悪影響…ということでした。もちろん、「わんこも大事な家族だから…何か問題でも?」って返しました。
どっちが大事じゃなくて、どっちも大事。
あのCMはあたしには赤ちゃん大事!っていうようにしか見えない…。
うちはちゃんと子守もできる、ゴールデンでしたよ\(^o^)/もう、4年前にお空に行っちゃいましたが。
今はその子の生まれかわりのようなゴールデンが元気でいます(^○^)

| バブロ | 2016/07/30 18:32 | URL |

私も、以前きなこさんがCMについて話題にされていたとき、好意的な感じがしたので、ゴルラブなきなこさんがそう思うのならきっと世間的にはいいのかな、て思ってました。
私は、あのCM見てまっさきに感じたのは、わんこの切なさ以上に、プライム会員のポチっとしたらすぐ届く、ということを実現するための物流システム、そこに投入される労働力etcを思い暗澹たるネガティブな感情でした。それはきっと自分が果てしなく自営業側で、受注配送作業の煩雑さや送料の高さや、人手不足やらで悩んでいて、amazonや楽天に多大な手数料を取られてもそこに組み込まれていくしかないのか・・な立場だからでしょうか・・・ただの利用者なら早くて安くて便利ならいいですもんね・・・な。
すぐ届く、て数時間後に届かないと助からない臓器とか血清です、てなものでもないのに、何でもかんでもすぐ届くのが素晴らしいの?とか、思っちゃって...

| noririn | 2016/07/30 19:15 | URL | ≫ EDIT

ワタシも

ワタシもあのCMを見るたびに「違うでしょうが!」と叫びたくなります。
かわいいゴールデンにライオンの真似をさせてまで、赤ちゃんのゴキゲンを取る必要はないと思うな。 
ホント切なくなる~Amazonはこういう意見が多いことに気づいていないのでしょうか? 

| DORA | 2016/07/30 20:28 | URL | ≫ EDIT

同感しました

今まで読み逃げしてましたが、初コメです。
AmazonのCM、みんな感動するとのコメに、自分の感じたことはおかしいのかと思ってました。

でも、きなこさんの言葉に本当に共感しました。

ライオンの被り物を用意する前に、やるべきことがあるだろ、飼い主‼︎とずっとモヤモヤしてました。

正しい答えはないのかもしれませんが、自分は絶対にこうはならない、ならないようにしたいと思えるCMでした。

| ライラ | 2016/07/30 20:41 | URL |

私もあのCMは悲しいな~が先立ってしまって。

ところでグアムの母犬が痩せていた件ですが、ウチの子も夏に出産した時はそんな感じにガリガリになります。

出産前は普通体型だったのが授乳で栄養取られて、なのに食欲が増える訳でもなくて。
見かねて栄養剤を与えてもガリガリなまま。
しまいには暑さからか必要以上に換毛してしまい他人様からは虐待っぽく見えたかも知れません。
もちろん獣医さんチェック済みで健康でした。
本犬が快調でお乳が出るなら体質らしいです。

そんな子もいると知ってもらうと嬉しいです。

| のんのん | 2016/07/30 21:44 | URL | ≫ EDIT

はじめまして。
私もあのCMの感動ポイントがよく分からなかったので、共感される方が多く安心しています。

例えて言うなら、赤ちゃんにお兄ちゃんがいて、赤ちゃんが懐かずいつも泣いてしまう。→お姫様の絵本を見たら赤ちゃんがごきげん→親がひらめいて、Amazonプライムでお姫様のコスチュームを取り寄せる→お兄ちゃんがそれを着て出てきたら、ほーらみんな仲良し、みたいな。
なんか違う…?という感じです。
ライオンの被り物のゴルくん自体はかわいいと思うんですが。

| ふみ | 2016/07/30 23:08 | URL |

実際は。。。

長年愛読させていただいていますが、初めてコメントします。
このCMの違和感、もうコメントせずにおれませんでした!
我が家は、6歳のゴルと1歳半の娘。たぶん、あのCMの設定に近い2人と暮らしていますが、あれはありえません。
娘は、産まれた時から一緒のゴルが好きすぎて常にくっついていますし。
ゴルも、なんのかんのと気にかけてボディーガードのようです。
泣いていても、ゴルを見れば泣き止み、パパママの次の発語はゴルの名前でした。
今、単身赴任の夫に会うため、1か月ほど自宅を留守にしていますが、会いたくて会いたくて仕方がないらしく。
涙こぼして泣きながら、ゴルの名前を呼び動画を要求されます。
この2人の関係を知る友人もみな、あのCMおかしい!とわざわざメールしてきます(笑)
小さな犬ベッドにぎゅうぎゅうに2人で入っていて、ゴルがベッドを譲り寂しげな顔。それを見たお父さんが大きなベッドをワンクリック!
2人で仲良く寝ています。のほうが良いのに!!!

| ぽる美 | 2016/07/31 00:10 | URL | ≫ EDIT

Amazon

きなこさんは モナカくん かわいがってますよ。


社長さんもモナカくんも アイスくんも かわいがってます。


AmazonプライムのCMは 演者さんで実際の飼い主ではないから いいんですけど きなこさんや皆さん 違和感を覚える人がこのように たくさんいることに びっくりしました。

私は あのCMが流れるたびに ゴルちゃんの顔と 流れる曲が好きで それ以外みてない。
CMのコンセプトを考えてなかった派です(笑)

皆さん そのように真剣にみていたんですね。

| ゆ | 2016/07/31 01:08 | URL |

いつも、楽しく読ませていただきありがとうございます。

あのCM 赤ちゃんは甥っ子か姪っ子だと勝手に思ってました。
お母さんと遊びにきたから初顔合わせ、そしてその日に仲良くできるアイテムを入手できた、という流れだと。
その後の続きCMみても、そのように思えるのですがどうでしょうか。
我が家も子供が生まれたときボクサーちゃんいました。生まれた時からいて、あの反応はないから遊びにきたんだよね?と子供も言っていて、あのCM大好きみたいです。




| なお | 2016/07/31 07:42 | URL |

いつも楽しく拝見しております。
きなこさんと、他の書き込みされてる方の、あのCMはよくない、のご意見に同感です。

私があのCMでよくないと思うのは、ゴルちゃんがかわいそうなのはもちろん、あのCMを見た人が、犬ってあの程度の扱いでいいんだ、と思ってしまう恐れがあることです。CMは色んな人が見るのでそこは配慮すべきだったと。
想像ですが、お子さんのいるご夫婦が、あの程度でいいんだと思い犬を飼いはじめてしまった場合…犬はほとんどかまってもらえず、最悪の場合、想像していたのと全然違う!お金もかかるし大変すぎる!とやがて保健所へ連れて行かれる…
ちょうど、このお話を思い出しました。

ある犬のおはなし
http://p.booklog.jp/book/92182/read

うちには同じような理由で保健所にいたところを引き取ってきたワンコがいます。

長々とごめんなさい。コメントが大量についているところ、更に読む量を増やしてしまい、失礼します。読み流していただければ幸いです。

| びわ | 2016/07/31 12:52 | URL | ≫ EDIT

あのCMはいろいろ考えさせられました。

知り合いの方がAmazonのCMがとても良いから是非見て!特にワンちゃんがとても可愛いと教えてくれたので自宅に戻りYouTubeで見ました。
ワンちゃんが可愛いのは確かです。でもあの悲しげな表情を見たらなんだかこちらまで悲しくなってしまいました。
ロングバージョンでは帰宅を喜んで駆け寄るも無視されて悲しげに家族を眺める姿を見たら涙が出てしまいました。
ちなみに教えて下さった方は犬を飼った事のない方でした。
捉え方はいろいろあるんですよね。幸せの基準も人それぞれなので全て理解する事は難しいと感じる今日この頃。

| HEY-J | 2016/07/31 19:39 | URL |

分かります

私もあのCMが大嫌いな1人です。
あのゴルちゃんの悲しそうな顔、1度見たら忘れられません。
あれのどこに感動ポイントがあるの?可哀想でしかありませんでした。

ですが、皆様のコメントを読ませて頂いて、主観とは色々あるのね。と、思い直してもいます。

それでも、私は嫌いですけどね(笑)

きなこさん、色んな意見を言わせてもらえる場面をつくって下さってありがとうございます。大好きです。

| はっちん | 2016/07/31 21:24 | URL | ≫ EDIT

私もあのコマーシャルは心が痛いです。
今まで家族のように暮らしてきた(はず)なのに・・・

ゴールデンは優しい顔して近づいているのに
外に追い出されて・・・

この家でのこのゴールデンの行く先を思うと
凄く心が痛かったです。

何にもハッピーエンドなんかじゃないですしね。

このCMみてほっこりとしてしまう人が少ないことを願って止みません。

| まーにゃ | 2016/08/01 08:57 | URL |

私も当初から
「このコマーシャル、なんだか切ないよね・・」って言ってました。

もうすぐ19歳になる愛娘との生活。
目も見えなくなり、耳も聞こえなくなり、足腰も弱くなり・・
意思疎通が出来なくて、長時間の散歩に行くことも無く
ただご飯をあげるだけの生活。。

飼い主として、娘に満足行くケアができているのか。。
自問自答の日々です。。

まー、どれだけの事をしても必ず後悔はする。
と言い聞かせてるのですがね。

| ひさみん | 2016/08/01 09:27 | URL | ≫ EDIT

私も最初は犬のせつない表情が悲しくなりましたけど、
私はあのCM好きですよ。

子供より犬のほうが先に家族だったけれど、
子供中心の生活になるだろうし、
犬もそこは理解できてる気がしますね。
(私は子供なしですけども)
犬のあの表情は、「娘ちゃんが泣いた・・・」って
自分を責めてるんですよね。
だから単純にライオンになった犬が「輪に入れてよかったねー」って気持ちで見てました。

もっと裏を読めば、切ない表情がだせるタレント犬はすごいなぁとか、ギャラはいくらなのだろうとか、うちの犬は演技できないなぁとか、そっちに興味ありますけどね。(広告業界勤務ですので)

どの立場で、どんな状況で見るかでCMも捉え方が変わりますね。


| るなっこママ | 2016/08/01 09:58 | URL | ≫ EDIT

ぶったまげたよ

きなこさんって、すごい影響力があるんですね?

今日も いつものように 昼下がりにぼーーっとしておりましたら
例の AmazonのCMが流れてきました。

あーーまただ・・・と ぼーーーっっと・・・

が・・・
最後のシーンで あのダンナがタテガミを被っておりましたよ!!

私 ぶったまげましたっ!!! (@ ̄□ ̄@;)!!

きなこさんって Amazonの役員か何かですか?
それとも 闇の何かですか?
それとも なんだろう? 怖いわー!!

| まよ | 2016/08/01 13:57 | URL | ≫ EDIT

同感です

私もあのCM苦手です。は?って思ってしまう。

犬が好き。っていろいろだから同じ愛犬家でも難しですよね。


| チヨ | 2016/08/01 14:40 | URL |

お返事です

うわー、びっくりしました。
あのCMに違和感のあるかたがこんなにいらっしゃるとは。

わたしも最初は単に「ゴルがかわいい」としか思ってなかったんですが
とにかくやたら繰り返して放送されるので
いやでも他の部分に目が行くようになり

そういえばママは犬好きじゃなさそうだなあ
パパの連れ犬なのかなあ
この赤ちゃんはいままでどうしてたのかなあ

・・・などといろんなことを考えるようになったのです。
アマゾンさんももう少し放送回数が少なければ
こんな余計なこと考えずに済んだのにねえ。(笑)



あと、まよさん がちょっと誤解されているようですが
あのCMは最初からロングバージョンでパパがライオンかぶってましたよ。
決してわたしが闇のパワーをつかったわけではありません。(´艸`)





| きなこ | 2016/08/07 14:17 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/3278-af2cdd26

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT