☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

衝撃を受けるわたくし








今さらアレなんですけど
ものすごく驚いたことがあったので
誰かに言いたいんだけど




1607281.jpg





でも笑われるかなー

あまりにも今さらだからなー

きっとみんな知ってることなんだろうなー

ちょっと恥ずかしいなー



ブログに書くほどのことでもないかなー




1607282.jpg




じゃあ書きますよ。


書きますよ。




あのですね


「フジロックフェスティバル」
ってあるじゃないですか。




あれ新潟でやってるのね!! w(゜o゜)w






1607283.jpg





いやーてっきり富士山のふもとで
やってるとばっかり思っていたので
なんかものすごい衝撃でした。

朝テレビ見てて知ったんだけど
午前中いっぱいグラグラしてた。( ▽ )o〇O



フジロックにさほど興味もないし
行く予定もまったくないんですけども。



ていうか行く予定があったら
どこでやってるかぐらい知ってるわ。

そうだわ。










最初は山梨だったそうですね
人気ブログランキング
人気ブログランキング

しかし新潟は予想外だった!
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村






リサガスと富士山なんて神コラボ!
商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。






こちらもサクサク更新中。
クリックすると別窓で開きます








\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 11:23 | comments:28 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

私も初耳でした!
しかもTVでその模様見ていたのにまったく気づかなかった・・・。
えーじゃあ、なんで富士ROCK・・・
以前は富士の裾野だったのかしら。。。

富士じゃなくフジ?
富士は関係なかったの?

私もビックリでした(^_^;)

| おいこ | 2016/07/28 11:20 | URL |

えぇぇ!

私も知りませんでした!
あまりにビックリだったので、Wikipediaで見てみたら…
山梨で行われたのは、第1回のみ!
第2回は豊洲、3回目から新潟だそうです。
今日お友達に会うので、ビックリ仲間を増やそうと思います(笑)

| たろママ | 2016/07/28 11:21 | URL | ≫ EDIT

同じ・・・

私も めざましテレビで見て知ったばかりだよ。

それに富士じゃなくてフジだから フジテレビ主催なのかと思ってた。 

| まよ | 2016/07/28 11:24 | URL | ≫ EDIT

そ、そうなんですよ!
新潟県民ですけど、初めて知った時びっくりしました。
第一回は山梨だかどこだかの、富士山のふもとでやってたらしいですよー。
二回目から湯沢なんだそうです。

| ボタン | 2016/07/28 11:32 | URL |

やだなー、きなこさん
フジだから富士山なんて安直だわー

私は苗場でやってるってちゃんと知ってましたよ
でも苗場は長野県だとばかり思ってました!!
新潟県なのね!

フジロック→苗場スキー場→ヤングが集まるオサレな所→軽井沢→長野県、という思い込みです ハイ

| みん | 2016/07/28 11:32 | URL | ≫ EDIT

は!中途半端な知識で書きこんじゃった!
湯沢は3回目からなんですねー。恥ずかしい。
今年はレッチリが出るらしく、なんだか盛り上がってたみたいですねー。

| ボタン | 2016/07/28 11:35 | URL |

いつも楽しく拝見させていただいております!!

プリンスの苗場スキー場とゴルフ場、アスレチック場、テニス場など
超ー広い広い広すぎるところでやってます

バブル時代のにおいがプンプンします

| 柏し娘 | 2016/07/28 12:10 | URL |

私は知ってましたよ!『富士山のふもとではない』というとこだけですけど。苗場なる土地が新潟県なのは、今、ちゃんと覚えました。ナウでヤングな情報は、みんなで助け合って確認していきましょう。

| よーぶー | 2016/07/28 12:10 | URL |

なんと!県民には常識でしたが、そうか、そう思われてたか。ごもっとも。

| D.D. | 2016/07/28 12:37 | URL | ≫ EDIT

私も勘違い~

富士の裾野の静岡あたりかな?と思ってたら、行ったことのある人に苗場だよって教えられたんです。
苗場=バブリーなスキー場=北海道だと思ってました!
苗場って新潟なんですね…

| ひろぽん | 2016/07/28 13:05 | URL |

えーーーー、夏休みにフジテレビ前でやってるんじゃないの?

| あられ | 2016/07/28 13:18 | URL |

衝撃受けましたΣ(-∀-;)

私も富士山の麓でやっているのかと思ってました。
富士山の麓と言えば樹海。暗いイメージが明るくなっていいじゃん!とか密かに思ってました。
今日初めて知りました(笑)誰にも言わなくて良かった~(笑)

| HEY-J | 2016/07/28 14:24 | URL |

ええっ⁈そーだったのですか‼︎
知らなかった〜〜‼︎
フジロックは、新潟でやってたのは、軽い衝撃です。
今月上旬に、一泊二日で新潟の温泉に旅行してきましたけど、苗場も通って、湯沢も通ったけど、フジロックの宣伝はなかったような‥。
特に、温泉ホテルでもそんな宣伝してなかったから、地元の人達も、もしかしたら知らないのかも⁇

| スプリング | 2016/07/28 14:30 | URL |

第1回目で熱中症で観客がバタバタと倒れて大変だったから、2回目は救急搬送に対処できる苗場でやりますって感じだった記憶があります。

| しまみ | 2016/07/28 16:36 | URL |

ええー!初めて知りましたΣ(゚д゚lll)
富士山の麓だと思ってました!

| hana | 2016/07/28 17:36 | URL |

新潟県民です。当然知ってました。
NAEBAの名前をどこかに入れて欲しいっす。


| なんとか | 2016/07/28 17:50 | URL |

私も知りませんでした

衝撃過ぎました。富士山のふもとでフジロック違うんや。がーん(笑)

| かー | 2016/07/28 18:06 | URL |

今初めて知りますた。軽く衝撃を受けております。
ちなみに私はきなこさんとは同年代だと思われます。

| saku | 2016/07/28 19:52 | URL | ≫ EDIT

そうなんですか!!
丁度同僚がフジロックへ行ってきて、お土産をもらいました。
早速聞いてみようと思います。

| meg | 2016/07/28 20:14 | URL |

知りませなんだ。

昔・昔・・・
甲子園球場って大阪にあるもんだと思っていたら
実は兵庫県って某マンガで知って
「へ?」ってなりました。



そうそう!リサガス 富士山とコラボってます。
確か日本に来た みたいな絵本があったような。

ちなみに、ガスパールが飼えなかった子犬が
ジャックラッセルによく似ています。
なのでガスパールファンです。

| レノママ | 2016/07/28 20:50 | URL | ≫ EDIT

新潟?!!!!
私は1回目だけ富士でやって、今は苗場でやってるのは知っていましたが、苗場が新潟というのは、今知りました!!
新潟だったのですね〜(しみじみ)

| nao | 2016/07/28 21:06 | URL |

えええっ 知らなかった。。
そして同じく知らなかった人が多いことにもびっくりざます

| mike | 2016/07/29 00:28 | URL |

知らなかったーーー!
もちろん「フジロックフェスティバル」は知ってましたが私とは全然まったく一ミリも接点がないもので(6 ̄  ̄)

私の最近の恥ずかし衝撃は…
炭酸の「ウイルキンソン」が日本発祥だったこと…

| momo | 2016/07/29 09:21 | URL |

私も知りませんでしたー!
知ったかぶりで旦那に言ってみようと思います。
野外フェスに興味ない人だったら開催地なんて調べないし、更に年とってくると、どうでもいいことをわざわざ調べない気がする・・そんなお年頃の私。

| とら | 2016/07/29 12:12 | URL | ≫ EDIT

その第一回目の富士山の麓で開催されたフジロックに行ってました。

ステージも2つだけ、売店もトイレもショボくて、そして台風直撃。

よくぞ無事で帰れたなって、今でも思います。

出演の方々が、豪華だったですよ。

| ととこ | 2016/07/29 12:35 | URL |

友達が毎年行っているので、1回目が富士の近くで、最近はずっと苗場ってのは知ってました。苗場スキー場にも行った事あります♪

・・・でも苗場は長野だと思ってました・・・ごめんなさいごめんなさい。

1回目の富士のフジロックは、伝説のフジロックで有名です。
日本初の大型フェス→出演者が豪華すぎ→でも台風直撃→集中豪雨でぐっちゃぐちゃ→寒くて死にそう→2日目中止。
よく死人が出なかったな・・・というような大惨事だったと今では笑って話してくれます^^

| ひな | 2016/07/29 12:43 | URL |

お返事です

やだ、みなさん知らなかったんじゃないですか。(´艸`)
なんだそうだったのか。
書いてよかった。(笑)


でもそれ以上にわたしは
苗場が新潟とは知らなかった!
・・・というコメントの多さに驚いております。

そうか関東地方にいるとCMとかでよく見るけど
他の地方だとわからないですね。
スキー場なるところに一度も行ったことのない
(そして興味もまったくない)わたしでも
さすがに苗場が新潟県であることは知ってましたが
関西のスキー場とか全然知りませんもんね。

わたしが唯一行ってみたいと思っているのは
ULTRA というEDMのフェスなんですけど
なんかもう若いお姉ちゃんとか輩系の兄ちゃんとか
いっぱいいて怖そうで絶対行けない。

あと夜10時には家にいたい派なので
そもそもフェスとか向いてないです。
たぶん若くても。

お湯のシャワー浴びて
ちゃんとベッドで寝たいし。

ダメだこりゃ。ヾ(´ε`*)ゝ






| きなこ | 2016/07/31 16:44 | URL | ≫ EDIT

苗場!!

毎年行っております!!!

入口手前の無料エリアまでは、わんこさんも行けるので、お酒片手に陽気な飼い主さんと散歩している姿を毎年見ます(^_^)そして犬好きロッカーに囲まれるわんこさんがまた可愛くて可愛くてにやにやしてしまいます。

| ゆー | 2016/08/01 22:42 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/3276-30a1683f

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT