☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ミントの底力






ベランダでミントを育てている
ステキ主婦のわたくしですが

5月に1週間日本にいて
グアムに戻ってきたら
このていたらく。┐( -"-)┌




1607221.jpg




まあ水やりしてね、とは言わなかったけどね。

言わなかったけどさあ。(・3・)


しかしこれは絶望ではなかった。

なぜならわたくしは知っているからです。
ミントの底力を。


ミントはすごい。

うっかり庭に植えたりすると
あっという間に増殖します。
とんでもないところまで根が伸びてます。

NZでヨメ姑バトルを繰り広げていた友人が
「お義母さんのガーデンにミントの種をこっそりまく」
・・・という嫌がらせを考えていたほど。(笑)


というわけであれから2か月経った今
わが家のミントもゾンビのようによみがえりました。



1607222.jpg




ミント恐るべし。


それにくらべてひ弱なのがシソですよ。
大葉ですよ。

NZではじゃんじゃん育ったのに
グアムでは何度挑戦しても育たない。

今回もようやく芽が出たんだけど
ここから育たないなー。




1607223.jpg





あと水菜ね。

水菜もここまでは順調だったので
もうちょっと育ったら植え替えようと思ってたのに
なんかストップした。(´・ω・`)




1607224.jpg





あんたたち少しはミントを見習いなさいよ。

じゃんじゃん伸びなさいよ。







あんたもよっ!! (`□´)




1607225.jpg









シャキッとしなさい!
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキング
人気ブログランキング





こちらも来てね♪
クリックすると別窓で開きます









水菜も大葉もいちおう売ってるんだけど
商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。
ちょっとだけ欲しいの。










\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グアムLIFE | 11:59 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

おぉ~!最初の写真の状態から復活するとはさすがバイオハザードの異名をとるだけありますね。
うちは大葉とレモンバームが育ってるんですが、レモンバームの使い道が思いつかず…
虫除けになるらしいし良い香りだし観葉植物として楽しんでます。

| ひろぽん | 2016/07/22 14:57 | URL |

3月にレイオフされ就活中です。
ミントのビフォー・アフター?写真に元気をもらいました。
ワタシも頑張るぞ!

| ヒロチ | 2016/07/22 17:15 | URL |

ふと思い出したのですが、確かグアムの水は石灰質の多い硬水でしたよね?

石灰やミネラルは植物の生育に必要なものですが、多すぎると逆に成長を阻害すると聞いたことがあります。水の硬度が高い地域ではわざわざ蒸留水などの軟水を購入して農業を行うのだとか。
きなこさんの大葉と水菜も水が合わなくて育たないのではないでしょうか。大葉も水菜も、もともと軟水の国日本でよく育つ植物ですし。

| 通りすがりのシェルティ | 2016/07/22 20:54 | URL |

しばらく家を空けるときは大きなプランターに土をいれて鉢さら埋めとくといいです。
硬水対策にはピートモスを敷いたらどうかなぁ?
園芸または熱帯魚用品で手に入ります。
大葉、食べられますように。

| のんのん | 2016/07/22 21:42 | URL | ≫ EDIT

我が家の庭では大葉が庭を覆い尽くす勢いです><。
植えてもいないのに勝手に生えてくる。とんでもないところから生えてくる。
しかも大葉って放っておくと藪のように大きくなるんですよ。ひぃぃ。
グアムと日本の夏は気候が似てるイメージなのに、なんで駄目なんでしょうね??

| さち | 2016/07/23 07:28 | URL |

うちではオリヅルランがゾンビ化してます
刈っても刈っても増殖してます

| かるめん | 2016/07/23 11:14 | URL |

ミント 恐るべしですよね。
以前TVでも造園業の方が「ミントを植えるなら
鉢がいいです。」と庭いっぱいのミントを見て
途方に暮れてました。
少しでも根っこが残っていると、すぐにズンズン育つそうです。

| レノママ | 2016/07/25 08:15 | URL | ≫ EDIT

お友達さんがやろうとしていた嫌がらせ…私も計画したことあります(;`∀´)

やらなかったですけどねwww

| 青森りんご | 2016/07/25 10:31 | URL | ≫ EDIT

お返事です

>ひろぽんさん
バイオハザード!!!そんな異名があるんですね。
でもまさにその通りだわ( ̄w ̄) 


>ヒロチさん
おおっ!ミントがお役に立って光栄です。
p(´∇`)q ファイトォ~♪


>通りすがりのシェルティさん
そうか! と思ってこのコメントをいただいてから
飲料水をあげてますが時すでに遅しっぽい。次回がんばります!


>のんのんさん
ピートモスですか!
今度探してみます。ありがとうございます。


>さちさん
そうなんですよ、大葉なんて増えて困るぐらいでしょ。
グアムではなぜか誰も成功しないんですよ。。。。


>かるめんさん
あれはかわいいのでつい買ってしまうと
たいへんなことになるんですよね。(経験あり)


>レノママさん
そうなんです、庭に植えちゃうとエライことになります。
隣の家まで侵略するので要注意です。


>青森りんごさん
ミントの種をこっそりまく、とか聞いただけだと
ちょっとかわいい感じしますけどね。(´艸`)


| きなこ | 2016/07/31 16:25 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/3272-3ad6996c

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT