☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

アイスくんとベッド









アイスくん洗うよ!



1607011.jpg




モナカは洗うのも乾かすのも大変だったけど
アイスはラクちんです。v( ̄ー ̄)v

不意の断水に備えて
大きなバケツ2コに水をためてるので
交換と行水を兼ねてその水で洗う。

余ったら植木にあげる。

とても効率がよい。

涼しくて気持ちいいしねー。



1607012.jpg




モナカはバスタオル6枚使って
ペット用の強力ドライヤーで
30分ビュンビュンやっても乾かなかったけど

アイスはタオル2枚でOK。


そしてそのタオルと一緒に
ベッドのカバーも洗うのです。

中身は日に当てて干す。

犬まわりを一気にキレイにして
あ~スッキリ。(´▽`)



乾いたよー。




1607013_201607011022167f5.jpg





まちがってる!

使い方まちがってるよー!!!








暑いねー
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキング
人気ブログランキング







ホントはこれ欲しいんだけどな。








\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グレイハウンドの世界 | 11:41 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

アイスくん、ほんとカワイイ^^

私は以前からアイスくんのお耳の構造が気になっていたのですが、
どのようになっているのですか?!

| ゆぱり | 2016/07/01 12:16 | URL |

こんにちは

きなこさん、こんにちは。
アイスくんはタオル2枚でおっけーなんですね。
ウチはミニピンなので1枚です。
拭くのはとても楽なのですが、なんせ風呂嫌いなので、そこまで辿り着くのが大変です。
アイスくんはお風呂好きそうで羨ましい……

| dale | 2016/07/01 13:14 | URL |

おすすめ

ほんとはこれ、の「これ」、とっても良いですよー!!
本犬もハンモックみたいで快適そうでしたし、何と言っても、介護の時に寝返りをうたせるのが楽チンでした♪(レトです♪)
ベットという以上に、人の腰の味方でもあります(笑)

| さび | 2016/07/01 15:06 | URL | ≫ EDIT

アイスくん まる洗いされたんですねー
すっきりさわやかで男前度UPでよいですな

| mike | 2016/07/02 00:54 | URL |

うちはイタグレなんですが雨上がりのドッグランでゴロンゴロンして泥だらけになった時は、オシッコした所にかける用の水でジャブジャブ洗いました。短毛種万歳。

| konoha | 2016/07/02 07:34 | URL |

お返事です

>ゆぱりさん
こういう形状ってなんて言うんでしょうね?
垂れ耳でもないし立ち耳でもないし。不思議・・・


>daleさん
決して好きではなさそうなんですが
抵抗するのもめんどくせーなと思ってるっぽいです。(笑)


>さびさん
これ、NZではたくさん売ってたんですけどグアムでは見ないんですよね。
でも大きくて送ってもらうには送料が高すぎ。ああ。。。


>mikeさん
丸洗いカンタンだし私も涼しいしラクちんです~。
モナカの丸洗いは地獄のようだった。(;´▽`A``


>konohaさん
ほんと短毛種は楽ですねー。
しかもイタグレだったら毎日でも洗えそう。(´艸`)




| きなこ | 2016/07/03 11:23 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/3256-90be7ce5

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT