☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ひさびさ2頭散歩







ココ&ヌルンジと散歩に行くよー。




1606261.jpg





初日はマンツーマン(というかマンツーワン)で行って
犬ゴコロをつかむ作戦だったのですが
ココはぐいぐい引っ張るし
ヌルンジは足ふんばって動こうとしないし
どっちもそれなりに大変。

でも飼主歴15年のわたしは知っている。

2頭一緒のほうが実は楽だということを。

特にこの子たちは姉妹なので
一緒に散歩したほうがお互いきっと落ち着くはず。

なので若干不安もありましたが
翌日からは2頭一緒にお散歩しました。


そしたらほら。



1606262.jpg




ラクちんラクちん♪
片手でラクちん。

写真を撮る余裕すらあるざんす。(  ̄3 ̄)~♪


わたしより前に出たら
リードをピッと引いて立ち止まり
犬が自分より先に行かないようにする。

ああ懐かしいなあ。
こんなことモナカがパピーの時以来です。

だけど自然にできるもんですねえ。
ダテに飼主歴を重ねていないわ。


ココとヌルンジの体重を合わせても
モナカアイスより20キロも軽いので
わたしにとっては楽勝です。

大型犬の多頭飼い経験て
けっこう役に立つものですなあ。



1606263.jpg



2人ともおりこうおりこう。


とはいえ

他の犬に会ったりネコを見つけたりしたら
ココは吠えるしヌルンジはビビってパニクり
阿鼻叫喚の修羅場になることも

そのへんに落ちてる骨やらボールやら
食べ残しのフライドポテトやらを拾い食いし
オキシドールを飲ませるハメになることも

容易に想像ができたので
一瞬たりとも気が抜けない。

運動量が足りてるかどうかより
無事に帰宅できるかどうかのほうがずっと大事。


というわけで
とっとと戻ってきました。 (;´▽`A``




1606264.jpg



怖いこわい。

よその犬預かるのは責任重大です。



そして家に帰ってアイスを見ると
「馬か!?」
と思うほど大きいことに毎回おどろく飼主。


普段は見慣れているので
他人に「大きい!」と言われても
まったくピンとこないのですが

たしかにサイズ感が全然ちがう。

こんなに大きかったっけ?



1606265.jpg




でもやっぱり
うちのアイスくんは
めちゃめちゃかわいいなあと

親バカスイッチが乱打されるのでした。( ̄m ̄* )










この2頭で散歩してたなんて
人気ブログランキング
人気ブログランキング

われながら体力あったわ。
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村










わたしはずっと革リード派です。

これ安いのによさそう!








\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 犬との暮らし | 18:12 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

家の近所で片手にトイプードル×3
もう片手でスタンダードプードル×2
合計5わんこを一人で散歩させている方がいます。
大変そうだなと思ってましたがみんないい子で統率がとれているんです。
案外団体行動の方がいいのかもしれませんね

| mike | 2016/06/25 21:08 | URL |

多頭飼いは鵜飼?

うちの12歳のMダックスと、のろのろお散歩中、
たまに見かける方々。

それはまるで鵜飼のように、飼い主さんが見事なリード捌きで
お散歩させている、5匹の真っ黒いスコティッシュテリアの
みなさんです。
ちょっと笑えるけど、とってもなごみます(*^_^*)

| アストリッド | 2016/06/26 10:08 | URL |

アイスくんは馬じゃないですよ!

ポニー

ですよ!!(ФωФ)b

| 青森りんご | 2016/06/27 09:43 | URL | ≫ EDIT

お返事です

>mikeさん
トイプー×3までならまだしも
スタプー×2も!!すごいわー壮観だわー。


>アストリッドさん
ほんと、鵜飼みたいですねー。
でも同犬種だし、統率がとれるんでしょうねきっと。


>青森りんごさん
ヘタしたらポニーより「大きい感」がある気がします。
ポニーってなんかこぢんまりしてるでしょ。

| きなこ | 2016/07/03 09:56 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/3252-2d26ef9c

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT