☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ココとヌルンジ







お隣のご夫婦が不在のため
ただいま絶賛ドッグシッター中。v( ̄ー ̄)v

コンドミニアムのお隣なので
部屋履きのままカギだけ持って
ちょいちょい見に行けるからラクちんです。




1606211.jpg
ヌルンジ=韓国語で「おこげ」だそうです





大きさも顔もだいぶちがうけど
同胎の姉妹だそうです。

グレイハウンドがちょっとだけ混ざっているらしい。

まだまだやんちゃ盛り。


ココは超フレンドリーで
ぐいぐい来るのですが

ヌルンジはとてもシャイ。

なかなか近寄らせてくれなくて
初日は首輪をつけるのに
30分近くかかりました。(〃´o`)=3



1606213.jpg




ココとヌルンジはパピーの頃
お隣のご夫婦が里親をしていたそうです。

里親期間が終わって保護施設に返し、
ココだけは引き取り手が決まっていたらしい。

でもヌルンジは飼い主が見つからず
殺処分寸前のところだったのですが
ちょうどその時大きな台風が来た。

保護施設は台風が来ると
犬や猫たちを一時的に避難させるため
里親を緊急募集します。
危ないからね。

それでこのご夫婦のところに
もう一度声がかかったそうです。




1606214.jpg




彼らは韓国人とアメリカ人のご夫婦で
近くグアムを離れることが決まっていたため
犬を飼うつもりはなかったのですが

台風が去ったあと
保護施設に返しに行く車の中で
2匹共引き取ろう!と決めたそうです。

すごいね。
ラッキーだね、キミたち。

人生(犬生)いつどんなことで
どんな風に変わるかわからない。




1606212.jpg




その後彼らはパピーを連れて韓国に引越し
去年ふたたびグアムに戻ってきたのです。

2匹連れての引越が大変なのは
わたしもよーーーくわかる。

お金もたくさんかかる。

それでも2匹一緒に引き取ろうというのは
たいへんな決断だったと思います。

よかったねー。




このところ高齢化が進んで
わちゃわちゃするヤング犬なんて久々なので
シッター体験はとても新鮮であります。









散歩も楽し♪
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村

アイスくん興味なし
人気ブログランキング
人気ブログランキング






こちらもどうぞ。
クリックすると別窓で開きます







オモチャ買ってあげたくなるけど

ガマンがまん。。。”(*>ω<)o"








\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 犬との暮らし | 11:27 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

良いお話ですねぇ。
ワンコを飼い始めてから
このてのお話には、いつも目がウルウルです。

きなこさん 
ペットシッター頑張って下さいね。

| レノママ | 2016/06/22 08:16 | URL | ≫ EDIT

犬飼い

生活いいなあ。
ヌルンジ、よかったね。
シャイな子って里親さんが決まりにくいですね。
そんな子が自分に心を開いてくれるようになるのって
どうにもたまりません。

| momo | 2016/06/22 11:42 | URL | ≫ EDIT

アイスくんとココ、ヌルンジは一緒に散歩行ったりしないんですか?(=^・^=)
3匹が絡んでいるところを見てみたいです♪

| おいこ | 2016/06/22 13:28 | URL |

ヌルンジ・・・

きなこさん、お早うございます。

「ココちゃん」はすごくポピュラーな名前ですが、
「ヌルンジ」ちゃんは、最初アフリカ系の名前かと
思ってしまいました(^^ゞ

さらに、ヌルンジちゃんは、「ちわわん生活」の
ノリさんがNZ滞在中に一時預かりしていた、
「バスターくん」に面差しが似ている気が・・・。

それにしてもどちらも可愛い姉妹です(*^_^*)

| アストリッド | 2016/06/26 09:57 | URL |

お返事です

>レノママさん
ホントに命って紙一重なんだなあと思います。
ペットシッター楽しい♪


>momoさん
シャイ犬は飼主が試されますね。
でもいいおうちが見つかってよかった!


>おいこさん
さすがに3頭引きはちょっと。。。
でも仲良しですよ。


>アストリッドさん
有名な(というか庶民的な)韓国料理なんですね、
ヌルンジって。食べてみたい。


| きなこ | 2016/06/26 14:11 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/3246-7f5dc655

TRACKBACK

こちらもオススメ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT