ココとヌルンジ
お隣のご夫婦が不在のため
ただいま絶賛ドッグシッター中。v( ̄ー ̄)v
コンドミニアムのお隣なので
部屋履きのままカギだけ持って
ちょいちょい見に行けるからラクちんです。

ヌルンジ=韓国語で「おこげ」だそうです
大きさも顔もだいぶちがうけど
同胎の姉妹だそうです。
グレイハウンドがちょっとだけ混ざっているらしい。
まだまだやんちゃ盛り。
ココは超フレンドリーで
ぐいぐい来るのですが
ヌルンジはとてもシャイ。
なかなか近寄らせてくれなくて
初日は首輪をつけるのに
30分近くかかりました。(〃´o`)=3

ココとヌルンジはパピーの頃
お隣のご夫婦が里親をしていたそうです。
里親期間が終わって保護施設に返し、
ココだけは引き取り手が決まっていたらしい。
でもヌルンジは飼い主が見つからず
殺処分寸前のところだったのですが
ちょうどその時大きな台風が来た。
保護施設は台風が来ると
犬や猫たちを一時的に避難させるため
里親を緊急募集します。
危ないからね。
それでこのご夫婦のところに
もう一度声がかかったそうです。

彼らは韓国人とアメリカ人のご夫婦で
近くグアムを離れることが決まっていたため
犬を飼うつもりはなかったのですが
台風が去ったあと
保護施設に返しに行く車の中で
2匹共引き取ろう!と決めたそうです。
すごいね。
ラッキーだね、キミたち。
人生(犬生)いつどんなことで
どんな風に変わるかわからない。

その後彼らはパピーを連れて韓国に引越し
去年ふたたびグアムに戻ってきたのです。
2匹連れての引越が大変なのは
わたしもよーーーくわかる。
お金もたくさんかかる。
それでも2匹一緒に引き取ろうというのは
たいへんな決断だったと思います。
よかったねー。
このところ高齢化が進んで
わちゃわちゃするヤング犬なんて久々なので
シッター体験はとても新鮮であります。
散歩も楽し♪

にほんブログ村
アイスくん興味なし

人気ブログランキング
こちらもどうぞ。

オモチャ買ってあげたくなるけど

ガマンがまん。。。”(*>ω<)o"
あわせて読みたい
| 犬との暮らし | 11:27 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑
良いお話ですねぇ。
ワンコを飼い始めてから
このてのお話には、いつも目がウルウルです。
きなこさん
ペットシッター頑張って下さいね。
| レノママ | 2016/06/22 08:16 | URL | ≫ EDIT