オレオ天国
グアムのひとはオレオが大好き。
好きすぎて油で揚げちゃうほど好き。
(過去記事コチラ→ ★)
なのでいろんな種類があります。

普段めったに立ち寄らないので
こんなに種類があるとは知らなかった!
この間日本に帰る時に
オトナ買いしてみました。
右上から時計回りに
クリーム大盛のメガスタッフ、
レッドベルベットチーズクリーム
シナモンロール味
ピーナッツバター味
クリームとクッキーが別になってるやつ
・・・・でございます。

その他にミント味もあったけど
これは個人的にそそられないので却下。
あとクッキー部分が薄いのとか
白×黒の2色になってるのとかもあるけど
フレイバー的には同じっぽいので却下しました。
新作が出たり入れ替わったりするみたいなので
みなさんが来た時には別の種類があるかもしれません。
しかし問題なのはこれらがみんな
1袋に3列分ずつ入っている大袋であること。
しかも小分けされていない!
お土産で買う以上
いちおう試してみたかったのですが
開けたら全部たべなきゃならないし
うわーちょっとムリだわあー。(゜-゜;)
レッドベルベットチーズクリームとか
いかにもアメリカっぽくてそそられたけど。

そしてオレオはわりと頻繁に
プレゼントキャンペーンをやっています。
この時は2袋買ったら
ドリンク入れるやつ(なんて言うの?)もらえた。
ちょっと前は文房具とかもありました。
オリジナルですごくかわいいの。
売り場にお知らせが貼ってあるんだけど
小さいからわりと見逃しがちです。
要注意。(・ω・)b
プレゼントはレジでもらえるよ。

しかしこの
「低脂肪オレオ」というのは
これはいったいどうなのか。
そうまでしてオレオを食べたいのか。
食べたいんだろうなあ。。。
ちびオレオもあるよ

人気ブログランキング
犬はダメだよ

にほんブログ村
あまおう味たべてみたい

でも1個でいい
こちらも元気に更新中!

<<追記>>
たまっていたお返事、ようやく追いつきました!
おまたせしてすみませんすみません。
あわせて読みたい
| グアムで買う | 11:17 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑
枝葉の話ですみません。
たんぶらぁ、ですかね?
| hummingbird | 2016/06/10 11:14 | URL | ≫ EDIT