☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

オレオ天国








グアムのひとはオレオが大好き。

好きすぎて油で揚げちゃうほど好き。
(過去記事コチラ→


なのでいろんな種類があります。



1606091.jpg




普段めったに立ち寄らないので
こんなに種類があるとは知らなかった!

この間日本に帰る時に
オトナ買いしてみました。


右上から時計回りに
クリーム大盛のメガスタッフ、
レッドベルベットチーズクリーム
シナモンロール味
ピーナッツバター味
クリームとクッキーが別になってるやつ

・・・・でございます。




1606093.jpg




その他にミント味もあったけど
これは個人的にそそられないので却下。

あとクッキー部分が薄いのとか
白×黒の2色になってるのとかもあるけど
フレイバー的には同じっぽいので却下しました。

新作が出たり入れ替わったりするみたいなので
みなさんが来た時には別の種類があるかもしれません。

しかし問題なのはこれらがみんな
1袋に3列分ずつ入っている大袋であること。

しかも小分けされていない!


お土産で買う以上
いちおう試してみたかったのですが
開けたら全部たべなきゃならないし
うわーちょっとムリだわあー。(゜-゜;)

レッドベルベットチーズクリームとか
いかにもアメリカっぽくてそそられたけど。



1606094.jpg



そしてオレオはわりと頻繁に
プレゼントキャンペーンをやっています。

この時は2袋買ったら
ドリンク入れるやつ(なんて言うの?)もらえた。

ちょっと前は文房具とかもありました。
オリジナルですごくかわいいの。

売り場にお知らせが貼ってあるんだけど
小さいからわりと見逃しがちです。
要注意。(・ω・)b

プレゼントはレジでもらえるよ。




1606095.jpg




しかしこの
「低脂肪オレオ」というのは
これはいったいどうなのか。

そうまでしてオレオを食べたいのか。

食べたいんだろうなあ。。。












ちびオレオもあるよ
人気ブログランキング
人気ブログランキング

犬はダメだよ
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村









あまおう味たべてみたい

でも1個でいい






こちらも元気に更新中!
クリックすると別窓で開きます





<<追記>>
たまっていたお返事、ようやく追いつきました!
おまたせしてすみませんすみません。










\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グアムで買う | 11:17 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

枝葉の話ですみません。

たんぶらぁ、ですかね?

| hummingbird | 2016/06/10 11:14 | URL | ≫ EDIT

オレオ単体では滅多に食べないのですが、マク○ナルド等でバニラアイスに砕かれて入っているフルーリーはオレオ一択です。

甘いバニラアイスにほろ苦オレオ最高です(・∀・)9

| 青森りんご | 2016/06/10 11:42 | URL | ≫ EDIT

きなこさんこんにちわ。

ハワイでピーナッツバター味を興味深々で買って、とっても
いけない物を食べてる感も含めて、美味しかったです♪
でも、数日掛けても全部は食べきれなかった。。
サーティワンのチョコミント味は大好きですけど、オレオの
ミント味は私も手が出ません。

| ポンちゃん | 2016/06/10 12:18 | URL | ≫ EDIT

売り場の画像だけでお腹いっぱい(笑)
オレオってグアムの方から本当に愛されてるんですね~

| とら | 2016/06/10 13:44 | URL |

クリーム別の、欲しいです!

売り場の棚、3分の2以上がオレオってすごい!

オレオタイプのお菓子(クッキーとクッキーの間にクリームがはさまってるもの)は、クリームだけ先に食べちゃって、クッキー部分だけ後で食べたい派です・・・。
それも、前歯でがーーーっとクリームだけ削り取って食べる。

クリームが別になってるの、いいなあ。
歯でとらなくてもいいもんなあ。
…ただのモノグサなだけでしょうか。

| meimei | 2016/06/10 17:39 | URL | ≫ EDIT

ミント味、私はチョコミント好きなので、興味あります!
(でも、カカオ感とミント風味のバランスにはうるさいです!)

オレオとかリッツとかチップスターとか、私は日本で売っているのしか知りませんけど、開けたら、クリップ留められるぐらいまで結構食べ進めないといけないパッケージですね~

仕方ないのだ、と自分に言い訳にはなりますが

| あっちゃん | 2016/06/10 18:06 | URL |

低脂肪のものと普通のもの
食べ比べしてみたいです!
オレオ 最後に食べたのはいつだろう??
10年位食べてないかもしれません。。

| mike | 2016/06/11 01:21 | URL |

低脂肪オレオ 興味津々です。

今はスマホで見させて頂いているのですが
オレオだらけの棚が、UNIQL〇のジーンズ棚かと
思っちゃいました(^_^;)

はぁ~老眼進行してる~((T_T))

| レノママ | 2016/06/11 12:14 | URL | ≫ EDIT

間違えた><

こんばんは。
タイトルが「オレオレ天国」と読み間違えてもた><
アイスくんがオレオレ天国なのか、グアムがオレオレ天国なのか
オレオレ詐欺の天国なのか、考えてしまった。
「オレオ」だったのねぇ
年だねぇ

| おいちゃん | 2016/06/11 22:52 | URL |

お返事です

>humminhbirdさん
なるほど!ありがとうございます。


>青森りんごさん
わたしもクッキー&クリーム的なものには目がありません。
たしかにオレオ単体よりそっちのほうが好きだわ。


>ポンちゃんさん
もうちょっと小分けで売って欲しいんですけど
アメリカ人にはこのぐらいじゃないとダメなんでしょうね。


>とらさん
ホント好きですよね。
なんにでもオレオ入れる感じ。


>meimeiさん
これ、いいですよね!
日本で売ったら絶対流行ると思う。


>あっちゃんさん
そうそう!1枚だけ食べたくても、閉まらないんですよね。
わたしはタッパーにいれちゃいますよ。(´艸`)


>mikeさん
わたしも食べくらべてみたいんですけど
ほんと1枚でいいんですけど。


>レノママさん
ああそう言われてみれば!!!
もはやジーンズにしか見えなくなってきた。


>おいちゃん
実はわたしもオレオレ天国に見えました。
自分で書いたくせに。(* ̄m ̄)


| きなこ | 2016/06/21 08:54 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/3238-e798b154

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT