鏡に映ったわたくし
久しぶりに群ようこさんのエッセイを読んだら
なんだかお年を召されていた。
わたしの中では何となく
ずっと40代ぐらいのイメージでしたが
もう60を超えてらっさるのね。
このエッセイは群ようこさんが
40代後半のころに書かれたもので
単行本は2006年に発行されています。
中身は目が見えなくなっただの
脂肪が落ちなくなっただのという
40代後半から突然襲ってくる
老化 について(´艸`)
未読のエッセイだというだけで
内容はほとんど見ずに買ったのに
(しかも1年ぐらい前に)
めちゃめちゃタイムリーで
ぶんぶんうなずきながら読んでます。
30代で読んでいたら
はあ?どこの世界の話ですか?
という感じだったと思うけど。
そのぐらい変わりますよねえ。
ねえ。
ぬるい生活 (朝日文庫)
ところでこの中に
朝起きて自分の姿を鏡でみたら
小太りのおじさん が映っていた!
(おばさん、ではなく)
・・・という衝撃のエピソードがあるのですが
これもわかるわかる。
わたしも10年ぐらい前は
寝起きのスッピン姿をふと見たら
カメナシくんにそっくりだった♪ (*゜▽゜*)
という
奇跡の瞬間すらあったのに
最近どうも鏡を見ると
カズレーザーさんがいることが多い。

よし、がんばろう。p(´∇`)q
このバナーを使わなくちゃ!

人気ブログランキングへ
マジで暑いι(´Д`υ)

にほんブログ村
柏餅が食べたい。しかも味噌あん。

あわせて読みたい
| 読書ノオト | 23:25 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑
最近のお子様はあんこ苦手な子が多いようで
チョコクリーム、カスタードクリーム、いちごクリームの柏餅もあるんです。。
なんつうかお餅とクリームはイマイチな気がいたします。
| mike | 2016/05/05 06:13 | URL |