☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

めんどくせー犬







「ごはんだよー」と呼んだら
シッポぶんぶん振りながら走ってきて
あっという間に皿までペロペロして完食!

・・・なんていう姿を
一度でも見てみたいもんだ
と思うほど

まったくごはんに興味のないアイスくん。
(グレイハウンドあるある)





1605011.jpg




めんどくさそうに
いちおう見に来るんだけど

「ふーん」 て感じで引き返す。

時にはちょっと食べる。

3時間後ぐらいに突然思い出して
パクパク食べたりすることもあるけど

いくら冷房が効いているとはいえ
長い時間放置しておきたくはないので

最近は「ふーん」と引き返したところに
わたしがフードボウルを持っていく。

まあそれでも食べたり食べなかったりだけど


それにしてもそんなに嫌がらなくても!



1605012.jpg

1605013.jpg





全然食べないわけでもなく
どこか悪いわけでもなく
ほとんどの場合は単に
「気がむかない」だけなので

粉チーズとかおかかとか
キャットフードなんかを
トッピングしてあげれば食べるんだけど

そうそう甘くないのだ、人生は。 (`□´)


今日もこのあと知らん顔してたら
いつの間にか食べてました。




1605014.jpg






言っておきますが決して
立って食べられないわけではありません。

単なるものぐさです。


こうでもしないと何時間かかるかわかりゃしない。┐( -"-)┌


最終的にはほぼ毎回
完食するわけですけども。



1605015_20160501155625ab9.jpg




あのねえ。




わたしのほうがよっぽど
めんどくせーのよ!!!
”(*>ω<)o"










天気はいいが雨降らなすぎ
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキング
人気ブログランキング








今年は佐藤錦にしました






\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グレイハウンドの世界 | 16:59 | comments:21 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

うちの2才の息子(人間)をみてるようです。ジャガビーと海苔だけ食べてたいようです。。
食べるときは、すごく食べるのですが。

| あめふらしのエミリー | 2016/05/01 16:10 | URL | ≫ EDIT

ぃまだかつて

要らない、というそぶりを見せたことのない当家のデカ犬は、もう11歳だというのに、ヨロコビのあまり飛び跳ね、フードの皿を蹴り飛ばして中身ぶちまけ、踏み散らかしつつ拾い食いをやってくれました。これはこれでめんどくさいです。

| D.D. | 2016/05/01 16:25 | URL | ≫ EDIT

アイスくん‥ちゃんとごはん食べないといかんぜよ

| mike | 2016/05/01 20:58 | URL |

立った!お耳が立った!!

アイス殿のお耳が立っているので、案外、おイヤではないのではないでしょうか

| みん | 2016/05/01 21:32 | URL | ≫ EDIT

わかるわぁ…

なんなんでしょうね、あの「ふうん〜今日のゴハンはこれですか…」的な感じで、すーっといなくなるのは。同じく、目の前に運んで行くと、モソモソーと半分も食べない。
ですが、ステーキ肉を沢山混ぜ込むと、フード1個だけ残しほぼ完食します。1個なら、食べれば?って思いますけど…

| ガトー | 2016/05/01 22:43 | URL | ≫ EDIT

解ります。

姉の亡くなった愛犬も、全然食べませんでした。3日くらい食べない時もありましたが、35㎏ありました。しかも、ゴルなのに( ̄Д ̄)ノおやつ命の子でした。
そして、今飼ってるバーニーズも食べない子だったのですが、寝たきりに(2年2ヶ月記録更新中)なってからは、しっかり食べてます。

| Miki | 2016/05/01 23:28 | URL | ≫ EDIT

うちのワンコはなんちゃってグレイハウンドのウィペットですが
まーったくそんな事はなく、食べない=病院と言うくらい
ガツガツしてます。
お腹も壊しやしない。大変丈夫でありがたいのですがサイトハウンド種の
ご飯いらない伝説の数々を聞いていると実は違う種族じゃないのか?と
思う時があります。でも燃費は大変悪いのには違いない。

| rinomasa | 2016/05/01 23:54 | URL |

犬種及びその子によって違いますね〜
我が家の6チワワ達はゴハンを作っている最中も待ちきれずすがってきたり
憐れみの声でアピールしてみたり私の脚をカリカリしてみたりと一刻も誰よりも
早く食べ物を口にしたくてたまらない子達で毎日笑が絶えないです。

手づくりとはいえ似たようなゴハンなのにいつも「こんなおいしいゴハン初めて〜」みたいなリアクションが可笑しくて可愛いです!

ゴハン持っていく態勢に入ると持ち場のケージに走って(3mくらいですが^^;;)
行き、クルクル回る子もいたりと毎日のゴハンにこれだけ期待して喜んでもらえるのはうれしい限りです。


| 名無しさん | 2016/05/02 00:05 | URL |

...ありえない

はじめましてです。

ゴハンに興味がないなんて...ないなんて...
そんなワンコがいるなんて...!
しかもアイスくんの様な大型さんが!!

そんな我が家の愛犬は
爆裂食いしん坊のビーグルです。
爆睡中ですら
冷蔵庫の開く音に飛び起きて
カサっというビニールの音でとんできて
常に食べ物が落ちてないかキッチンを徘徊する...
食欲一筋の胃袋大魔神です。

うちの子の食への執念を
アイスくんに半分分けてあげたいです。

我が家のことは参考にならないかもしれませんが、
鶏がらスープを足すと、がっつき具合が5割増しになります!

| nuts | 2016/05/02 03:16 | URL |

こんにちは。
愛犬ちゃんも、なかなか気が乗らない時もあるんですね。
我が家の愛犬は、老犬ですが、バクバク食べています。
犬にとって食事は楽しみのひとつだと思うので、
美味しい物をあげて下さい。
愛犬ちゃんと末永くお幸せに。
失礼します。

| 桃子 | 2016/05/02 06:29 | URL | ≫ EDIT

はじめまして!ずっと前からファンです✨
いつも読むばっかりだったのですが、どうしても聞いてみたくて初コメさせていただきます😸
アイスくんはどんな時にしっぽブンブンで喜ぶんでしょうか?

| 朧 | 2016/05/02 08:37 | URL |

分かります

うちも2匹中1匹がソレです。ごはんを見てフイ〜し、もう1匹ぐ食べ終わって自分のを狙われた時に食べる時、そのまま奪われる時があります。だからずっと見てなきゃいけないし、ちょっと下げてまた出してみたりなどしょっちゅう。めんどくせぇ顔をされると本当「こっちがめんどくせぇのよっ」って言いたくなりますよね。記事見て笑いました。

| まる | 2016/05/02 09:21 | URL |

ああ、おんなじだぁ。
うちのハウンド系(?)トイプードル4.8kgは、小さいころから競争にさらされていないせいなのかなんなのか、食に欲がないというかさっぱりしてます。
毎食ドライフードに肉系トッピングとか、魚系トッピングとか、サツマイモにヤギミルク溶いたものかけリゾット風とか工夫してやりますが、
最初の回は「うんめー!(●^o^●)」、と完食するものの、二度目からは「あ、コレね、んじゃ。。。」って感じで一粒二粒数え、揚句に食器台の脇に並べたりなんかしちゃったりして、でもってハウスに戻ってしまいます。。。orz
パピーの頃はきっと何か病気ではないだろうか、とすぐにお医者さんへ駈け込んでみたものの理由は分からず、整腸薬とか飲ませても傾向は変わらないし、かといって健康に悪影響もないのでしばらく放置していると三時間後にカリカリ食べ始めたりします。夕飯おd期まで食べないこともあります。
いまは僕も慣れたのでそういう時はいったんj回収して冷蔵庫に保管し、三時間後に出してやります。でも食べるときは食べるし食べないときは食べない。
何が、だれが、どいつが、こんなこと教えたんだろー???ワンコなのに??
謎の生物です。

| も | 2016/05/02 11:44 | URL |

『ゴハン興味ない』を分けてほしいです!
我が家に来た日からゴハンおかわりで
入院した時も獣医さんが「マズイらしくて…。」
と言う処方食を連日完食しました。

ならば早食い大会出れば優勝だ!と思ったら
まさかのスローペース。
でも残っていた隣のコのゴハン迄食べてました((T_T))

| レノママ | 2016/05/02 12:25 | URL | ≫ EDIT

なんだか

白いごはんが食べられなくて、毎回お母さんにふりかけをかけてもらってる子どもみたいですね(*´罒`*)

かつての私なのですが。(笑)

| mk | 2016/05/02 12:52 | URL |

うちの猫と一緒です。
うちの場合、好き嫌いが激しいみたいです。
気分屋だし、わがままなんです。
食べて欲しい時食べないと困りますよねー。
犬でもいるんですねーw

| ベベアン | 2016/05/02 16:37 | URL | ≫ EDIT

アイスくん、カワイイ―(≧▽≦)
めんどくせがってて、カワイイ!

| ユカ | 2016/05/03 06:21 | URL |

ボルゾイにもあまり食べないワンコさんがいるみたいです。寝っ転がっているボルゾイ君の口元まで飼い主さんがスプーンでゴハンを持っていって食べさせているのを見ましたよ。

| きはるく | 2016/05/03 09:15 | URL |

我が家のトイプー(もうすぐ17歳)も若い頃からムラ食いで、毎日食べさせるのが大変です。朝から何も食べず夜9時頃やっとお召し上がり。あれも嫌これも嫌と臭いだけ嗅いで立ち去られます。ドッグフードの他に何か一品つけるのですが昨日と同じだと「用無し」と瞬殺。年寄りなので小分けに何回も食べて欲しいのに…。本当にめんどくさいお方です。1度でいいから、がっつく姿を拝ませていただきたし。

| モカタマ | 2016/05/04 00:44 | URL |

めんどくさいのね

我が家の二代目ワンコが同じ症状です。
食のバキュームカーと言われたダックスなのに、ご飯よ!と言ってもこない。ソファーの下やベッドの下から出てこない。目の前に持っていっても食べるフリしたり食べなかったり。最終的には食べるんですけど、ほんとめんどくさい。
全部生肉ご飯なんですが、好物のチーズやヤギミルクかけてもふーんって感じで。
突然やってくるご飯興味ないです、期間。
ちょうど注射の時期だったので獣医さんに診てもらったけど「何も悪いとこないからなんででしょうねえ」で終わってしまいました。

まさかめんどくさかったとは。。。

| M子 | 2016/05/05 22:10 | URL |

お返事です

>あめふらしのエミリーさん
あ~そうですね!人間の子供だったらイラついてしまいそうなので
お母さんて本当にすごいなあといつも感心しております。


>D.D.さん
そのパワーをちょっと分けていただきたい!
アイスとわたしに半分ずつ。


>mikeさん
せやでせやで。


>みんさん
どんな時に立つんでしょうね?
とりあえず「!」という時みたいですけど。(笑)


>ガトーさん
アイスも3粒ぐらい残します。
犬にあるまじき行為だといつも言って聞かせます。


>Mikiさん
バーニーズさんはお世話も大変でしょうね。
でもご飯しっかり食べてくれるとホッとしますね。


>rinomasaさん
それはもしやウィペットの着ぐるみを着た
レトではないですか?(´艸`)


>名無しさん
待って待ってー!!とか言ってる時ってシアワセですよね。
ああわたしもまたあの幸せを味わいたい。。。


>nuts さん
飽きるんですよねー。最初は食いつきがよくてもすぐ飽きる。
飽きっぽい性格なんでしょうな、きっと。┐( -"-)┌


>桃子さん
不通は犬にとって楽しみのはずなのに
グレハンは食べることに興味ないみたいですねー。


>朧さん
けっこうブンブンしますよ!出かける時とか誰かに会った時とか
・・・そういえばご飯の時はブンブンしない。。。


>まるさん
そうそう!モナカがいた時はまさに私もそうでした!
取られそうになると怒ったりして、もっとめんどくさかった!!


>もさん
そうなんですよ!2回めには飽きちゃうんですよね。
アイスも食べる食べないのムラが激しいので自分で調節してるのかな。


>レノママさん
ゆっくりたくさん食べるなんてまさに健康的ではないですか。
素晴らしい!!(*゜▽゜ノノ゛☆


>mkさん
あ~、わかるわかる。
そう考えるとわかる気がする。


>ベベアンさん
食べないと薬とか混ぜ込めないから困りますね。
まあクチ開けて押し込んじゃいますけど。( ̄w ̄) 


>ユカさん
本当にいろいろめんどくさそうですよ。
願わくば1日中ゴロゴロしていたいんだろうなあ。


>きはるくさん
ボルゾイさんやサルーキーさんはあんなにゴージャスなのに
中身はアイスと同じなんだろうなと思うとなんか笑えます。


>モカタマさん
人間だったら「そんなものいらん!」なんて言うお年寄りも
それはそれでなんかカッチョよくていいんですけどねー。


>M子さん
そうそう!突然そういうキャンペーンはじまるんですよね!
アイスは昨日で終了したみたいで、今朝から食べ始めました。(笑)


| きなこ | 2016/05/06 20:34 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/3210-c7639011

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT