☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

海苔のお悩み解消






突然ですが
おにぎりの海苔は
巻いとく派ですか?
あとから派ですか?

まあどっちでもいいんだけど(じゃあ聞くな)

巻いとく派の場合は
海苔部分が噛みきれない時ありませんか?


あれはなんでかというと
湿気を吸った海苔が縮んで
ナノレベル(だか何だか知らないけど)で
ぎゅっとくっついてしまうからだそうです。

でもコンビニおにぎりは食べやすい。

なぜならば「海苔切り」といって
あらかじめ小さな穴が開いているため
湿気を吸ってもすき間ができるようになっているから

・・・という話を前にテレビでやっていた。







↑家でもできるように
こういうの売ってるけど高いの。

それにおにぎりの海苔のためだけに
道具を増やすのは悔しい。
負けた気がする。(・ε・)


で、わたしが見ていたテレビ番組では
ラップのカッター部分を取り外して
穴を開ければいいんですよー♪

って紹介していて
やってみたら確かによかった!

しかし海苔の面積が広いので
チマチマやらねばならずめんどくさい。

いちいちうるさいけど
めんどくさいのもイヤなのです。


そこでわたしは発見しましたよ。v( ̄ー ̄)v




1604241.jpg




大根おろしのやつ。


どんな形状でも大丈夫。
プラスティックでも大丈夫。

この上に海苔を置きます。

ポイントその1は
海苔がパリッとしていること。

湿気っていると穴も開きにくいので
ちょっとあぶったりしてパリッとさせておきましょう。


ポイントその2は
裏側を上にして置くこと。

表が上になっているより
穴が開きやすい(気がする)。



1604242.jpg




そして軽く力をかけると
パリパリっと音がして穴が開きます。

あんまり力を入れると痛いよ。(当たり前)


これでおにぎりサイズの海苔なら
ほぼ1発でOKです。

簡単 アーンド 時短 (  ̄3 ̄)~♪


ぜひお試しを!




あれ?
知ってた???










力入れすぎると丸い穴開いちゃう
人気ブログランキング
人気ブログランキング

この日はおにぎらずを作成
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村









おにぎらずにすら
こんなグッズがあるのか!w(゜o゜)w







\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| ヨメLIFE | 16:01 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

なう

なんと!!
たった今おにぎりに巻いた海苔が噛みちぎれなくて海苔だけ先に全部食べるとゆう悲しい出来事があったばかりで、海苔を切る道具は知ってたんですけどわざわざ買うの面倒くさいなぁと思ってたところでした!!
これすごいいいですね!
今度からやりますーー\(^o^)/

| ぶたた | 2016/04/24 16:34 | URL |

いい事聞きました!

こんにちは。
いつも読ませて頂いてますが初めてコメントします。思わず。
最近海苔弁にハマってて、でもお箸で海苔がちぎれなくて全部べろーんとはがれたりしていたんですけど、コレ応用できそうです。早速やってみます!!(*^^*)

| こまいぬ | 2016/04/24 17:53 | URL |

海苔は巻いてしっとりしたのが好きです。
今度教えてもらった方法試してみます。
きなこさん ありがとう

| mike | 2016/04/24 19:53 | URL |

そうなんだ~初耳でした。海苔が噛み切れなくてご飯をボロボロ落とすのは私の食べ方が下手じゃなかったのね。
どちらかと言えばパリパリ海苔のオニギリが好きなのですがコンビニオニギリの袋を開ける時、海苔の粉がこぼれないようにするにはどうしたらよいでしょうか?そして唇や歯にくっつかないようにするには?
きなこさん、コメ欄の皆さまアイデアありませんか?

| しの&みー | 2016/04/25 10:19 | URL |

のわっ!!

良いこと聞きました~ちょっと前にギャル曽根ちゃんのブログで
その器具をしりあったら便利かも、、、、と買うかどうか迷っていたのです。
でも探すの面倒で(^^;)きなこさんのやり方いい!器具は増えないし今度是非試してみます、ありがとうございました!

| はなぽん | 2016/04/25 12:09 | URL |

お返事です

>ぶたたさん
まさに素晴らしいタイミング!!!
ぜひやってみてください。


>こまいぬさん
あー海苔弁も困りますよねー。
結局海苔で巻いたりしちゃうし。


>mikeさん
わたしはしばらくパリパリ派だったんですが
最近しっとりに安心感を覚えるようになってきました。。。


>しの&みーさん
コンビニおにぎりで、両側ピッとやって上からシュッ!
のパターン(わかる?)、あれは失敗しやすい気がします。


>はなぽんさん
そうですよ器具なんか買わなくたって穴あきゃいいんですよ。
やってみてください!!!


| きなこ | 2016/04/26 21:10 | URL | ≫ EDIT

おにぎりの海苔、唇にくっつくと唇の薄皮が持って行かれてヒリヒリになるわたくし‥‥。毎回ひょっとこ顔で食べてたんですが、これは救世主になるかも‼️
ありがとうございます。

| 九州わんこ | 2016/04/27 18:25 | URL |

噛み切れる海苔と、噛み切れない海苔は
種類が違うんです。

海外ではなかなか手に入りにくいかも知れませんが
帰国時に
浅草海苔とか名の知れたメーカーの海苔をかってみてください。
その差は歴然、切ったり穴開けたりする必要は全くありません。
野菜ソムリエの人に聞いて半信半疑でしたが、
説明は本当でした。
ちょっとの金額の差なのに
おいしさも全然違います。

| ゆり | 2016/04/27 22:19 | URL |














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/3205-d3e70ef3

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT