☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

惜しい!不思議体験








この間あった不思議な出来事。


出かけようとしてドアを開けたら
真正面に大きなカマキリがいたのです。

カマキリがいることなんて
グアムでは全然めずらしくないんだけど

そいつはわたしが出てくるのを
待ってるみたいに見えた。


1604091.jpg




まるで犬が「お座り」して
飼主を待ってるみたいだなー

でもそんなとこにいたら危ないよ
踏まれちゃうよ

・・・と思いながら出かけたのでした。


そして用事を済ませて戻ってきたら
カマキリくんはドアの前から
よちよち遠ざかろうとしているところでした。


おお、まだいたのか
気をつけなさいよー
と生温く見守っていたら

その時!


1604092.jpg




振り向いたのです。

カマキリが。

そして目が合った。


虫が振り向くなんてことある?
そして目が合う?

カマキリくんはそのまま
じーっと私のことを見ていた。



その瞬間
わたしはわかったのです。





モナカだ!(*゜▽゜*)




1604093.jpg




この顔にそっくりだった。
カマキリですのに。




あ~でもモナカくん
カマキリはだめだよ。

カマキリは無理よ。


惜しい!
残念!!
失敗!!! ( ´ω`X

やり直してください。



そしたらその夜
モナカが夢に出てきました。

何事もなかったかのように
アイスと一緒に
しれーっとキッチンに入ってきた。



1604094.jpg




でも夢の中のわたしはなぜか
それが晩年のモナカだとわかっていて

なんだモナカ帰ってきたじゃん!
という喜び半分

また近々お別れしなきゃいけない
という淋しさ半分の

とても複雑な心境でした。

夢の中ぐらい
シアワセにひたりたかったぜ。(・ε・)




次は哺乳類でお願いします。





毛が生えてるやつで
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村

ツーショット懐かしかった
人気ブログランキング
人気ブログランキング











このスタンプかわいい!








\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 犬との暮らし | 17:24 | comments:19 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

カマキリ!
何故カマキリだったのモナカくん!!!笑

| たらこ | 2016/04/08 16:35 | URL |

何とも、切ない

それは不思議体験ですねー、カマキリさんで登場とは…でも、その夜、夢にモナカくんが出てきた時のきなこさんの心境、すごーくよくわかります!私も、父が亡くなってから、実は死んだふりしてたんだよねーってふらっと帰ってくる父の夢を何度か見ました。
そうですね、なんか毛がある生き物…愛でられる姿を希望‼︎ですね^ ^

| そらママ | 2016/04/08 17:28 | URL |

カマキリはちょっと…

モナカ君、会いたくて必死だったかな?
私も亡くなる前シッコを教えて吠えていた声が時々聞こえます。
カマキリはないよーモナカ君。
だって間違えて踏んj…。

| そらこ | 2016/04/08 18:03 | URL |

惜しい!次回は哺乳類で、一緒に暮らせるのにして下さい。哺乳類でも、象とかはなるべくやめて下さいね〜。

| meg | 2016/04/08 18:22 | URL |

エーンエーン

かっかまきりですか!よりによって…1番苦手な虫さん…
でも、芋虫とかよりは良いのかなぁー
毛が生えてるで、毛虫にしてみましたー!みたいのは止めて下さいね、モナカさん。

| ガトー | 2016/04/08 18:35 | URL | ≫ EDIT

うーん・・・チャリ男社長の時といい、モナカ君といい、最初は昆虫からっていう決まりでもあるのでしょうか?

| 通りすがりのシェルティ | 2016/04/08 20:33 | URL |

お出掛けから戻ってもまだ居た、の時点で『モ、モナカくん?』と…
逢いに来てくれたんですね~(涙)

でもカマキリは…
せめて四つ足で…ね

| pepe | 2016/04/08 21:24 | URL |

でも感動!

カマキリは私も苦手なんですけど、
でもでも何でもいい会いに来てくれ
たのならば\(^-^)/

きなこさん二匹めのワンちゃん迎え
るのって何を気をつければいいです
か?
まだ悩んでるのですが保護犬を迎え
たいなと考えています。
先住犬はMダックスで9歳の女の子。
アドバイスお願い出来ませんか?

| みゆちゃん | 2016/04/08 23:16 | URL | ≫ EDIT

モナカ君がカマキリさんになって、きなこさんの前に現れる事もあるのですね~。

「やり直してください」でちょっと笑いつつも、感動しました。

次は、哺乳類でも、アイス君と一緒に過ごせる動物さんになって現れてくれるかも、ですね♪

| 楓 | 2016/04/09 07:15 | URL | ≫ EDIT

可笑しくてホロリのお話でした。

銀河系一カワイイ モナカ君
カマキリはちょっとね。
(草花の虫を取ってくれるイイ昆虫だけど)
ぜひきなこさんのご希望にマッチした
かわいい感じで再登場を!!

| レノママ | 2016/04/09 08:41 | URL | ≫ EDIT

笑っちゃいけないけど、なんでカマキリ?って困った笑みが浮かんでしまいました。モナカさんなんでカマキリになっちゃったんでしょうね。
確かに、抱きしめられる哺乳類で帰ってきてくれないと、こまりますね。
匂いが嗅げて、重みがあって、温かい哺乳類でお願いします。

日本では新年度が始まりました。
新しい人たちとの沢山の出会いがあり、毎年懐かしさを感じる季節です。

| yayo | 2016/04/09 09:18 | URL | ≫ EDIT

カマキリwww

格好良い物大好きモナカくんらしいチョイスだと思います…が…ねぇf(^_^;

| 青森りんご | 2016/04/09 10:01 | URL | ≫ EDIT

喉の奥がつーんと痛くなって、ついぽろり、涙のエピソードです。その時のゆうさんの一連の思いが切なくなるほどで。
ウチの大事なわんこが虹の橋を渡ったとき、きっと同じようなことがあるのかなあ、と…。
カマキリでも、おもかげ見えちゃうんだなって。

でも、でもね。カマキリはね。
ほんと、昆虫以外で、お願いしたいのわかります(笑)

| はちぽん♪ | 2016/04/09 11:26 | URL |

モナカ君、帰ってきたんだ~。でも、確かにカマキリはちょっと惜しい笑
また時々そうやって、帰ってきてくれるといいですね。

| 結 | 2016/04/09 15:29 | URL |

よく、虫さん(トンボやら蝶々やら)に乗って帰ってくるって聞きます。
なのでモナカくんはカマキリさんに乗って帰ってきたんじゃないかな、ちょっとカッコイイと思います。
何と言っても銀河系で一番可愛いモナカくんだもの。そのくらいの演出はするかもしれない!

ちなみにうちのラブは、度々モンキチョウに乗って様子を見に来てるような気がします(妄想エンジン全開です!)

| いろどりやま | 2016/04/09 15:45 | URL | ≫ EDIT

昆虫...輪廻転生しやすいんですかね?
だって、ウチの猫はとっても人懐こいモンシロチョウだったのです
(上の方はモンキチョウ!)
えぇーって思いましたよ
だって20才で虹の橋を渡ったのに、次はちょうちょ?
もっと寿命長いのにしてもらいなーって言いました
それ以来、会えてないんですけどね

| ミナ | 2016/04/09 16:04 | URL | ≫ EDIT

昆虫は転生の練習用なのかな?
うちの子はどうも輪廻の輪にまだ入ってないみたいで、先日夜中にふと目が覚めたら布団の上に乗ってました。
めったに来てくれないので、もっとちょいちょい来てくれたらいいのになあ

| ひろぽん | 2016/04/11 13:44 | URL |

お返事です

>たらこさん
ねえ。
よりによってカマキリとは。


>そらママさん
モナカはわりとカジュアルに夢に登場するんですよ。
もっと感動させてくれい!と思う。


>そらこさん
ホントですよー。
しかもドアの真ん前なんて危ないあぶない!


>megさん
象とか!!!
ドア開けた象とか!!!)゜0゜(


>ガトーさん
でも毛虫って時々触ってみたくなりますよね。
なりませんか。そうですか。


>通りすがりのシェルティさん
わが家の家訓でしょうかねえ。。。
社長はまだ虫から進化できないみたいです。(笑)


>pepeさん
振り返った時はホントにびっくりしましたよ。
そんな虫いる!?


>みゆちゃんさん
2匹目はズバリ先住犬と相性がよい犬です!
とはいえ一緒に生活してみないとわかりませんけど
先住犬のストレスは無視できないですよね。


>楓さん
奇跡的にアイスと相性がいいネコがあらわれたら
きっとそれがモナカなんでしょうねえ。


>レノママさん
その前に社長にも再登場してほしいんですけど
いったいどこで油売ってんだか。


>yayoさん
やっぱりなんだかんだ言っても
日本の新年度は桜の咲く4月ですよね!


>青森りんごさん
ねえ。。。
カマキリは、ねえ。。。


>はちぽん♪さん
えーとちなみにわたしはゆうさんではなく
きなこさんなのです。


>結さん
毎回少しずつ進化してくれると
楽しいんですけどもねえ。


>いろどりやまさん
ハエですらあんまりしつこくされると
「モナカ?」と思ったりしますよ~。


>ミナさん
そうかやっぱり初心者はまず虫なのかも!
社長はそろそろ鳥ぐらいには進化したかなあ。


>ひろぽんさん
ええ~っ!いいないいな♪
布団の上に乗ってくれたらうれしいですよねえ。


| きなこ | 2016/04/12 19:48 | URL | ≫ EDIT

うちの場合はバッタでしたよ!17歳を目前に腎不全であの世に行ってしまった猫ですが、アパートのバルコニーの手すりに止まっていて、他の猫もいるから危ないよ、と言うのに断固として動かないので、絶対あの子だ!って分かりました。ちょっと触ってみたんです、押せば逃げていくかなと思って。それでも動かない。
で、翌日だったか、見に行ってみたら案の定、足だけ残ってました…誰だ、Klaraを食べたのはー!
その後もずっとバルコニーの手すりにつかまって動かず、じっと私を見つめているトンボとか、どう考えてもKlaraとしか思えない昆虫に計3度出くわしました。
きなこさんのそれ、絶対モナカちゃんでしたね。
今度はどんな姿で出てくるのかな?楽しみですね。

| JIJA | 2016/04/13 22:53 | URL |














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/3196-fba71fe3

TRACKBACK

こちらもオススメ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT