☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

SUPに初挑戦







SUP (Stan Up Paddle Board) ご存知ですか?

サーフボートみたいなものの上に立って
パドルで漕ぐやつ。

やったことある?


グアムでも最近人気で
犬を乗っけてるひともよく見かけます。


ずっとやってみたかったんだけど
この間ようやくチャレンジ!



160406.jpg




体幹には自信があるので
(重心が低い体型とも言う)
立つのは楽勝だったのですが

予想外に腕がものすごく疲れる。

みんながやってるのを見てると
海の上を気持ちよさそうに
スイスイしてるだけだと思ってたのに

潮の流れや風があるので
ボーっとしてるとすぐどこかに連れて行かれます。

なので常に漕ぎ続けていなければならない。

これが大誤算であった。( ̄▽ ̄;)




1604062.jpg




右右左左左右右
・・・みたいにね
交互に漕ぎ続けていないと
あっという間にとんでもないところに流される。

パドルは長いし深く漕がないと進まないので
左右持ち変えるだけでもけっこう大変です。

しかもターンする時は
後ろから前に漕がなきゃならなくて
これがもうホント大変。(〃´o`)=3

予想の数倍ハード。


今回はまったくはじめてだったので
先生に教えてもらいました。



1604063.jpg



元プロサーファーのフレッドさん。
微トムクルーズ似。 (微、です)

ちょっとだけ日本語ができます。


わたしに並走(?)しながら
右2回左6回!!! などと指示してくれるので
なんとか戻ってくることができたけども

ひとりで遊んでたら帰ってこれなかったかも。 (´・ω・`)



1604064.jpg



・・・と言ってもグアムのビーチは遠浅なので
腰ぐらいまでの深さしかないから
いざとなったら歩けばいいんだけどね。

でもフレッド先生はスパルタなので
わたしは泣きそうになりながら
漕いで漕いで漕ぎまくったのでした。

もう歩かせてくれー!と思った o(;△;)o

腕がヘロヘロだった。



1604065.jpg




でもめちゃめちゃ楽しかったです。
さほど潮の流れがない浅瀬で
スイスイやってるのは本当に気持ちいい。

あんなに疲れたから
筋肉痛が大変だろうなと思ったけど
なんとぜんぜん平気でした。


またやりたいなー。
(風のない日に)









最初はこんな感じ
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村

乗る?
人気ブログランキング
人気ブログランキング











空気を入れるタイプが
収納できて便利なんだけど

いかんせん高いの。






\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グアムLIFE | 17:07 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

おおー!きなこさん、これやったんですね!オーストラリアでも大人気!(というか、単純によく見かけます)。
かっこええ~。たまにボードに小型犬(社長サイズ)載せてる人も見ますです。

| | 2016/04/10 20:44 | URL |

湘南でもよく見かけます。
私は「一寸法師」と呼んでいますが(笑)。<遠くから見ると似てるよん。

| さち | 2016/04/10 20:55 | URL | ≫ EDIT

ハワイで若い女の子がスイスイ遠くまで行っていましたが
そんなに腕の筋肉がいるものなんですか!

グアムの海、遠浅できれいでいいですね。

| Corvallis | 2016/04/10 22:48 | URL |

お返事です

>結さん
そうそう!まさにポメラニアン乗せてる人がいます!
ちゃんとライフベスト着てすっごくかわいい♪


>さちさん
ほんとだ!!!気がつかなかった!
まさに一寸法師ですね!


>Corvallisさん
そうなんですよ、スイスイ気持ちよさそうだから
ついだまされてしまった!!!

| きなこ | 2016/04/12 19:50 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/3194-e6c5b605

TRACKBACK

こちらもオススメ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT