☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

冬ドラとわたくし








「あさが来た」が今週で終わってしまう。。。(´・ω・`)

わたしの中では「あまちゃん」以来の
大ヒットだったのでとても淋しいです。

それにしてもモデルになった
広岡浅子さんというかた
恥ずかしながらドラマが始まるまで
まったく存じ上げなかったのですが
すごいかただったのですねえ。

現在わたしたち女性が
(まあいろいろあるでしょうが)普通に
働いていられるのも
ああした先人たちのご尽力あってこそ。




1603301.jpg




広岡浅子さんよりもっと前の時代から
雇用機会均等法を経て現在に至るまで

あとに続く女性のために!と
社会を切り開いてくださった先人たちのように
50年後100年後の女性たちのために
わたくしたちも力を尽くさねばならないのです!

しかしこのわたくしときたら

若い女性たちに夢や希望を与えるわけでもなく
人生のあれやこれやを伝授するわけでもなく
未来を担う子孫も財産も功績も残さず
ただヘラヘラと生きて消え去るのみ。

そのうえあろうことか
「働くのめんどくさいから労働許可証届かなくてラッキー 」
などと言っているこのわたくしを見たら
先人たちはいったいなんと思われることか。

こんな女を作るために
われわれは苦労してきたのか!

・・・と、さぞやお嘆きになることでしょう。

ああ本当にすみません。 <(_ _)>




1603302.jpg




・・・・・・・と、
最近ドラマを見て落ち込むばかり。

半年間楽しく見てきたのに
なぜ最後になってこのような気持ちになるのでしょうか。

それはひとえにわたしがダメ人間だからです。
ええ、わかっていますとも。 o( _ _ )o

もし多少なりとも社会に貢献しているのならば
「わたしもあささんみたいにがんばるわ!」と
やる気スイッチが入るはずなのです。

ああ本当にすみません。


ついこの間は
「わたしを離さないで」の最終回を見て

『自分の命を自分のために使うこと』が
どんなに幸福かをしみじみと考え
意味のないようなこんなわたしの人生でさえ
輝いて見えたような気がしたですのに。




わたしを離さないで Blu-ray BOX




ああやっぱりこんな人生じゃダメなんだわと
毎朝反省させられる今日このごろ。
















そんな時は散歩に行くのさ (  ̄3 ̄)~♪
人気ブログランキング
人気ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村










でも今期いちばん好きだったのはコレ♪

ダメな私に恋してください DVD-BOX








\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 15:37 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

きなこさん ご主人のお世話しているじゃないですか? 犬のお世話も^p^ 私は半分クリスチャンなんで、この世に生まれてきたものはすべて価値があると思っています。 ずっと独身の私よりもきなこさんは十分お役にたっています。(ちなみに私は1960年代前半生まれです。) 仕事は食いっぱぐれない程度にやっています。人の役に立っているかどうかよりも自分が楽しく生きるほうが私には重要です。(人間として失格?)

| ちびこ | 2016/03/30 17:21 | URL |

見ていたドラマが同じで、嬉しくなっちゃいます(^^)。

「あさが来た」の廣岡浅子さんは、玉岡かおる著「負けんとき」で知りました。
先週出てきた日本語堪能な外国人さん、有名な建築家のウィリアム・メレル・ヴォーリズさんで、その妻の満喜子さんが、東柳さん(本名は一柳さん)の妹さんで、国際結婚の後押しをしたのが浅子さんなんですよ。
大同生命の本社ビルの建築も、この建築家さんの手によりますし、広岡家の主要な家屋は、殆どこの方の設計だそうです。

よろしければ、おなじ玉岡氏の著書の「お家はん」もお勧めいたします。同時代の女性のパワーを感じます~。

「ダメ恋」のDVD、私も欲しいんですよね。
オトメの夢が詰まったドラマでございました。

| ラミー | 2016/03/30 17:44 | URL |

きなこさんは面白いですよ!!社長ご健在の時代からブログを愛読させてもらってます。きなこさんの飾らない文章、好きです。私もこうなりたいな、と気の小さい私はいつも感じています。私自身子供は産みましたが、家族から産んだだけ、という言われようなくらい、面倒は見れていません。でも何も知らない周りからは、子供を産んだのに働いててすごいね、と言われます。ちょっと得な気がしますが、周りの意見って実情と違うものです。周りより自分が何を感じるかですよね。

| かのこ | 2016/03/30 20:24 | URL |

灯台元暗しですよ〜。きなこさんののブログ、私は毎日もう10年位?見させて頂いてます。そんな人が沢山いらっしゃることでしょう。こんなに長く毎日の楽しみを与えてくださってるなんてとてもとても沢山の人の役に立っていらっしゃるんじゃないでしょうか(^ー^)ノ

| ももこ | 2016/03/30 20:46 | URL |

きなこさんの存在は素晴らしいです@当社比ですが^^;

セラピードッグにピッタリの銀河系いちハンサムなモナカくんに惚れこみ、ニュージー時代のお三方(クロエビス家・ぷく家)はセットでずーーっと訪問させて頂いています。

きなこさんには勝手に『私と似てる~』とお慕い申しております(迷惑ですよね(笑))

こんなにも長い時間、沢山の人にいろいろな事を感じさせて下さり感謝しています。

私も子孫も財産もましてや功績なども残せていませんが本人は日々『今が一番幸せ~(=^・^=)』とヘラヘラと生きています。

これからも一緒にひらひらと楽しく生きて行きましょう!

| pepe | 2016/03/31 01:39 | URL |

季節の変わり目を、日本発の朝ドラ(改編時期ですもんね)で感じられてのもの悲しい心境でしょうか?
わたしは社長ご存命の頃から、こちらのブログをたずねるのが毎日の日課になっております。他の方々もおっしゃってますが、きなこさんの綴る文章に活力いただいておりますよ♪
世界中のつれモナコメンテーターズが、同じではないでしょうか。
アイスくんとの散歩で復活されてますように(*^-^*)

| はちぽん♪ | 2016/03/31 01:51 | URL |

きなこさんのグアム紹介、楽しいですよ。
一度行って 私のような おばさんは、もうグアムいいかなって思ってたんですが もう一度いってみてもいいかもって気持ちになりました。
ブログからの 伝わるゆるめメッセージ大好きです。
生活に必死な私。 エンジョイされてる生活を、垣間見ることが 私のいい刺激に、なってますよ!
あっちなみに前にグアム行った時、旦那のバスツアー参加の間違いのせいで 家族そろって 横井さんの穴を見るツアーに参加したのは我が家です。ちっちゃかった子供達、穴見て????
彼らはグアム=穴の印象らしいです。
そのうち リベンジ、きなこさん紹介のグアムに行かなきゃと思い始めました。
私は とってもいい刺激もらってますよ。きなこさん、私にとっては存在価値大です!

| 銀の乳母 | 2016/03/31 08:18 | URL |

『きなこさんがdameなら私なんか…』と過去を振り返り、マリアナ海溝より深く落ち込みました///orz///ズゥゥゥゥン

| 青森りんご | 2016/03/31 09:35 | URL | ≫ EDIT

お返事です

>ちびこさん
そうか、人の役に立つより楽しく生きるか。
そうですねー。がんばります!( ̄- ̄)ゞ


>ラミーさん
あの、ちょっとだけ出てきた建築家さんは
そんな重要人物だったのですか!知らなかった!!!


>かのこさん
いやいや、子供を産んだというのは純粋にすごいと思いますよ。
わたしの同僚たちもみんなママなのにフルタイムでもう超人!


>ももこさん
ああなんと心温まるコメントでしょう。
ありがとうございます。精進いたします。m(__)m


>pepeさん
今が一番幸せと思えるのはスバらしいです!
私はグアムが合わないから辛いんだなあ。。。


>はちぽん♪さん
たしかに!この常夏グアムにおいて
季節の変化は番組改編ぐらいですよねえ。


>銀の乳母さん
違うツアーに行っちゃったんですか!?
ぜひ次回はリベンジを。


>青森りんごさん
手に手を取って深海まで潜りましょう。


| きなこ | 2016/03/31 15:56 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/3188-1a8fbfc6

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT