大分うまいものシリーズ・ざびえる
大分うまいものシリーズ、
ついに最終回となってしまいました。
トリを飾るのはこちらです。

「ざびえる」。
すごい。
大分のネーミングセンスがいちいちすごい。
「ざびえる」って何よざびえるって。(´艸`)
箱もすごいんですよ。
布張りで高級感ハンパない。

中はこんな感じ。
お土産界の金字塔(当社比)
「博多通りもん」と同カテゴリーの
白餡入りのお菓子なのですが
まさに今この瞬間わたしは
痛恨のミスに気づいたのであります。

この「ざびえる」は
白餡とラムレーズン餡の2種類あった!
そういえば先日のコメント欄で
いちはやく「ざびえる」と察知したかたから
『金と銀どっちが好きですか?』
というコメントをいただき
へえ金と銀があるんだーと思っていたのですが
それは白餡とラムレーズン餡のことだったのか!
・・・ていうことを今知った ( ̄▽ ̄;)

なんということでしょう!w(゜o゜)w
12個入りなんですけど
はじっこから食べてたから
ずーっとラムレーズン餡だった。
そして今残っているのを見たら
ぜんぶ白餡でした。
大分うまいものシリーズ
最後にきて痛恨のミステイク!! il||li_| ̄|○il||li

だってラムレーズン入ってたし・・・
ていうかさあ
金と銀ておばちゃん識別しずらいよー (・ε・)
黒と赤とかにしておくれよー。
こんな間違いさがしみたいなの
シロウトには難易度高すぎるよー。(逆ギレ)
というわけで
金と銀どちらが好きなのかは
もはやわかりません。
もうラムレーズン味忘れちゃたよ。

正解は「金」です。(今思えば)
次回ぜひともリベンジしたい。“o(><)o”
またよろしくお願いします。
わかりにくいけど

人気ブログランキング
どなたがザビエルさん?

にほんブログ村
食べる前によく見てね

あわせて読みたい
| おいしいもの | 13:10 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑
ザビエルさん
ふふふ。金か銀か言われてみれば分かりにくいですねぇ。。。
昔からある故、当然に選んで食べてました。。
因みに私の職場では洋風の「金」の方が支持率高いです!
あっザビエルとはフラシスコ・ザビエルさんからです。
ぜひ今度は大分の地を踏んでくださいませー!
うまいものと温泉だけは沢山ありますので!!
| kanabun | 2016/03/24 12:22 | URL | ≫ EDIT