☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

チャモロチップカフェでアサイーボウル








グアム土産でおなじみ
チャモロチップクッキーのカフェに行ってきました。




1603221.jpg
WEBサイトはこちら→





場所はGPO近くのCost U Lessと同じ敷地内。
Applebee’s のお隣になります。


チャモロチップクッキー? ( ・◇・)
というかたも
このパッケージには見覚えがあると思う。

グアムのいたるところで売っています。



1603223.jpg




いまひとつ事情はよくわからないのですが
とにかくこのチャモロチップクッキーと
ボストンピザというアメリカのピザは

Cost U Lessのレジの隣あたりのブースで
今でも細々と販売を続けている

・・・ように見えるけど実は
とても美味しいと人気があるのだそうで
ついにカフェをオープンしたみたいです。




1603224.jpg




店内は広くて明るくてオシャレ。

なんと!日本でも人気のある
Dean & Deluca の商品も(ちょっとだけ)あります。

グアムにはちょっといい食品を扱う
いわゆる「グルメマーケット」がなく
スーパーにもそういうコーナーもなくて
ちっとも面白くないのですが

最近すこーしずつ
ホントにすこーーしずつですが
こういうカフェの片隅にぽつぽつと
グルメ食品が置いてあるのを見かけます。



1603225.jpg

1603222.jpg



まあだからといって買うわけじゃないんだけど
置いてあるだけでなんとなく楽しいじゃないですか。

そのうちいい肉とかいいチーズとか
いいパンとかも揃ったマーケットができるといいな。



さてこのカフェではピザはもちろん
サンドイッチやマフィンなどもあるとのことですが
初めてなので悩んでいたら
お兄さんに「アサイーボウルもあるよ♪」
と言われたので勢いでそれを注文。



1603226.jpg
8ドルです




上に乗ってるフルーツはバナナのみ!
というところがちょっと寂しい気もするけど
イチゴは高級品だし新鮮なベリーもないので
グアムではそれも仕方なしです。

そのかわりココナッツが乗っていて
食べごたえは満点。
かなりお腹いっぱいになりました。

ただし8ドルといえば1000円ぐらいなので
それを考えるとうーん、どうかなあ。(-ω-;)

でもアサイーボウルって
だいたいこのぐらいの値段しますよね。
なんか高い気がするんだけど。




1603227_201603221310317ad.jpg




お店はコーヒーの麻袋が
いたるところに使われていて
手作り感がなかなか居心地よいです。


お茶関連の雑貨とか
オリジナルのエコバッグやTシャツもあるので
ちょっと変わったお土産としてもおすすめ。




1603228.jpg




朝はなんと06:30からやっているので
レンタカーのかたは朝ごはんにもよいかも。

バスのかたはGPOから徒歩が一番近いです。










行ってみ!|^・ω・)/
人気ブログランキング
人気ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村












グアム土産と言えばこれもおなじみですが

わたしには違いがよくわからん ヽ( ´ー`)ノ







\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グアムで食べる | 14:40 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/3181-2ec17489

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT