イースター in Kマート
3月じゃないですか。 Σ(・ω・ノ)ノ
わたしのEADカード (→ ☆)は
何の進展もないままですが
あと2週間でどうにかなるのでしょうか。
さてKマートでは
バレンタインの翌日から
イースター関連の商品がてんこ盛りです。

バレンタインのクマの時も思うけど
こんなには絶対売れないでしょ!
・・・というくらい大量に
毎年ぬいぐるみが入荷する。
どうするんでしょうねえ。
実は毎年同じ商品が
倉庫を出たり入ったりしているのかなあ。

ウサギ型やタマゴ型のチョコレートも
たくさん売っていたので
ちょっと変わったお土産にいいかも。
今の時期しか買えないしね。

子供のいるご家庭では
タマゴ型の容器に
ちょっとしたギフトを詰めて
庭などに隠しておくそうです。
ちいさい子はお菓子とか
ちょっと大きい子には
お金を入れたりもするらしい。
そのタマゴ型容器も
カラフルでとてもかわいく
そのうえ安いので
お土産におすすめ。
しかも軽い!v( ̄ー ̄)v

そしてそのタマゴ探しに
欠かせないカゴも
山ほど売っています。
これまたかわいいデザインが多いので
イースターに関係なく欲しくなる。


しかしわたしのイチ押しは
リースなのです。
クリスマスみたいにリースがあるなんて
グアムに来るまで知らなかった!!
「イースターリース」といって
春を呼び込むんだそうですよ。
夏だけどね。( ̄∇ ̄*)ゞ

Kマートにしては(失礼)
シックで素敵なデザインがたくさんあるよ。
だいぶかさばるので
持ち帰るのには工夫が必要ですが
でもステキ奥さんなら飾りたいはず。
わたしは飾らないけども。
夏ですし。(´艸`)

グアムは観光地ゆえ
ニュージーランドみたいに
スーパーが閉まる!! (||゜Д゜)
みたいな恐怖感がないので
イースターは毎年「いつだっけ?」
と思ってるうちに過ぎている。
のでちょっと調べてみたら
今年のイースターは3月27日だそうです。
ちなみに来年(2017)年は4月16日。
春分の日の後の最初の満月から数えて最初の日曜日
・・・という決まりがあるそうなので
毎年バラバラなのです。
この数え方が何ともミステリアス。 (*゜.゜)
どうぶつのタマゴ容器もかわいい

人気ブログランキング
これはお菓子そっくりのぬいぐるみ

にほんブログ村
日本にもステキなリースあった

あわせて読みたい
| グアムで買う | 21:57 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
うさぎのチョコ
あのうさぎのチョコは、その昔、のりぴーダーリンが、おみやげに買ったチョコに似てるね!のりぴーテンション下がってグチこぼしていたような記憶があるよ~🙌
| クック | 2016/03/01 21:18 | URL | ≫ EDIT