☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

アイスくんとハガニャ散歩






さてmosa's joint があるハガニャ地区は
今グアム政府だか観光局だかが
とても気合を入れて再開発をしています。

ホテルが立ち並ぶタモン地区だけでなく
こちらにも観光客を呼び込もうという魂胆だそうです。

なので人気のレストランが
こちら方面に続々と集まってきている。

博物館もオープンするしね。
たぶんそのうちね。(→



1602221.jpg


こちら第一アメリカ統治時代
(第二次大戦で日本が統治する前)の建物
『ドゥンカハウス』でございます。

当時の建物はコロニアル様式が特徴でございます。




1602222.jpg



こちらはレトロ感がイイ感じの
メインストリート・デリカテッセン。

マリンドライブの一本裏にあるのですが
昔はここがメインストリートだったところから
この名がつけられたそうでございます。



チャモロビレッジの駐車場だったところにも
なにかジャンジャンできております。


1602223.jpg



これは FestPac Village というものらしく
5月に行われる Festival of Pacifc Arts (→ )の際に
使われる予定でございます。

そうか、それもあったか!
そしてチャモロビレッジが会場なのか!
知らなかった!! w(゜o゜)w

フェスティバル終了後は
ナイトマーケットの際の露店として使用するそうです。
なかなかよいではないですか。



1602226.jpg



柱がラッテストーンの形をしております。

諸説ございますが
本来ラッテストーンはこういう使われ方をしていた
とも言われております。

もう何か月も前から工事のひとたちが
1本ずつコンクリートで型をつくっているのですが
グアムにしてはものすごいスピードでできあがっています。

壊れないといいけど。。。(-ω-;)
(そこがとても心配)



1602225.jpg



ちょっとわかりにくいけど
パセオ球場も改装中でございます。

キレイになったらどこかの球団が
キャンプに来てくださるかしら。


というわけで
ハガニャ地区はあっちもこっちも
街をあげてのリノベーション中。

完成したらだいぶスッキリして
ステキな街並みになりそうなので
(グアムにしては)

とても楽しみなのでございます。







海もキレイですし。
人気ブログランキング
人気ブログランキング

本日のガイドでございます。
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村






お土産はこちらでどうぞ。 |^・ω・)/








\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グアムで行く | 21:10 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

グアムに行ったのは

かれこれ10年位前で、水族館の記憶しか残ってませんが、ずいぶん変わってるんだろうなと思います。
湿度の高さにヤラれてしまい、今に至ります。ゼヒともアイスくんにツアーガイドをお願いしたいものです。
報酬はジャーキーでいいですか?
( ̄∇ ̄*)ゞ

| むみ | 2016/02/22 21:46 | URL |

春&夏の観光シーズンに向けて着々と準備が進んでいますね~(*^_^*)

パシフィックアートフェスティバルの会場も使い捨てでは無く、終わった後の利用方法が決まっているのが素晴らしい(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

| 青森りんご | 2016/02/23 09:34 | URL | ≫ EDIT

アイス君 脚長ーい^p^

| mayako | 2016/02/23 12:39 | URL |

どうしたグアム、ピッチが早いではないですか!(゚ロ゚)

そうとう気合い入ってますね~
いつもグアムには、Max暑い毎年8月に行っているのですが
お祭りごとの多い春に行ってみたいです。
と言っても、年中 夏か~  テへペロ

| KAZ | 2016/02/24 02:58 | URL |

お返事です

>むみさん
たしかに湿度の高さは東南アジアですね!
でも日本の秋~春は乾季なので気持ちいいですよ~。


>青森りんごさん
ちょっと気になりますよねえ、このフェスティバル。
行ってみたいけど混むんだろうなあ。。。。


>mayakoさん
うらやましい限りでございます。


>KAZさん
8月は最悪ですよ~暑いし高いし雨は多いし台風は来るし混んでるし。
年末~春ごろが過ごしやすくておすすめです。


| きなこ | 2016/02/24 20:54 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/3159-1633923d

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT