☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

なかなか使える NINJA Kitchen






マイクロネシアモールの2階
フードコートにあるお寿司屋さん。



1602151.jpg



ランチにサクッと
巻寿司でも食べたいなーと思ったんだけど
1階にあるSUSHI ROCKはちょっと高い。

巻寿司1本分が13ドルぐらいだから
日本円だと1500円ぐらい?
そりゃちょっとねー。

。。。と思ってこっちに来てみました。

実ははじめて。(;^ω^A


いろいろあるよー。




1602152_201602152012446a8.jpg
(クリックすると大きい写真が見られます)



こちらはだいたい10ドル以下。

ちゃんとメニュー見たことなかったんだけど
太巻といなりのセットがあったり
手巻き寿司が1本2ドルから買えたり
にぎりもお好みで注文できたりして

ちょっと食べたいなーという時に
スナック代わりに買える感じで
なかなかよいではないですか。

にぎりはなぜか
2貫ではなく「3ピース」で売ってます。

なぜだ。( ・◇・)

2ピースでは心もとないのか。



1602154.jpg
(クリックすると大きい写真が見られます)



この間のタコス(→ )が
1個$4.95だったので
3ピースで5ドルというのは
「お腹いっぱい度」としては同じ感じかな。


グループ旅行とか3世代ファミリーで
お部屋でみんなで食べたい!
・・・という時は

パーティセットもあるので便利です。

けっこうリーズナボーではないかしら。



1602153.jpg
(クリックすると大きい写真が見られます)




わたしが買ってきたのは
エビ天+サーモン+クリームチーズの上に
さらにチーズが乗っている
「フレンチキスロール」 (≧∇≦)



1602156_201602152036246d0.jpg




そしてアボカドロールの上に
辛いマグロが乗っている
「スパイシーツナロール」



1602155_20160215203623647.jpg




けっこうずっしり
ご飯の量が多めだったけど
美味しかったです

というか

悪くなかったです。
(ひとりで食べたんじゃないよ)


ちょっとナメてたけど
意外に使えるお店でした。


ハンバーガーとBBQに飽きたら
たまには変わった巻寿司いかがでしょう。









次回は「刺身ビビンバ」を食べてみようかな
人気ブログランキング
人気ブログランキング

ビミョーな食品サンプルも楽しい
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村









トシのせいか最近柿の葉寿司が好き♪










\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グアムで食べる | 21:56 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

にぎりが二貫でなく3ピースでの販売と聞いて
即、頭に浮かんだのが「飲茶」。

メルボルンの寿司ショップはチャイナ系の経営も多いですし

| たらこ in melbourne | 2016/02/15 22:24 | URL |

押し寿司美味しいですよね♥(◎´∀`◎)

そんなきなこさんに八戸の駅弁『小唄寿司』をオススメします♪
附属のバチで切って食べるのですが、脳内BGMで必殺仕事人を流すと一層盛り上がる事受け合いです( ̄m ̄〃)

http://www.ekiben.or.jp/yoshidaya/type/seafood/2009/08/000863.html

| 青森りんご | 2016/02/16 10:18 | URL | ≫ EDIT

柿の葉寿司ばんざい!

奈良出身者です。
きなこさんに柿の葉寿司が好きと言ってもらえるなんて、とっても嬉しいです!
今は神戸に住んでおりますが、東北(被災地です)の夫の故郷へのお歳暮なんかはいっつも柿の葉寿司。
新鮮なお魚が手に入る地域だから、ここまで手間暇かけてのお寿司は珍しいみたいで。
日持ちするから海外在住時の一時帰国の際もお土産はコレでした。
奈良の実家へ帰ってもコレを持って帰宅すると夫の機嫌が良い。
美味しくて便利!
柿の葉寿司ばんざいです。

| momon | 2016/02/16 12:37 | URL | ≫ EDIT

>たらこさん
あ~オークランドも飲茶めちゃくちゃ安くておいしかったです。
グアムのは全然美味しくないし日本は高いしなー。(・ε・)


>青森りんごさん
ひゃー!こんなの初めて見ました!楽しそう♪
駅弁大会にあったら買いたい!!


>momonさん
そうそう、海外に持って帰れるのがスバらしいですよね!
わたしも毎回最終日に買って帰ります。(*゜▽゜*)


| きなこ | 2016/02/19 21:16 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/3154-a7f8f371

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT