テワランスパでセレブなひととき
グアムで唯一の5スターホテル
デュシタニ グアム リゾートにある
DEVARANA SPA に行ってきたざんす。 ヾ(  ̄▽)ゞ

DEVARANA と書いて テワラン と読むざんすよ。
「デバラナ」じゃないざんすよ。
ロビーからしてゴージャス全開です。


はああああ~、すでに癒されるわあ。。。( ▽ )o〇O
こちらでお茶をいただきながら
オイルを選びます。
左から、筋肉痛におすすめの「グリー」、 リラックス効果のある「ブリーズ」、
女性ホルモンの調整に「メロー」、そして「チェリッシュ」は精神安定
・・・だそうです。(たしか)
わたしはやっぱり「メロー」かしらね。
か、香りがね、一番気に入ったからよ。(汗)

こちらがお部屋です。
ホテルの建物自体が新築なので
何もかも新しくて清潔で
とても気持ちがいい。

足元のカーテンのむこうは
ガラス張りのシャワースペースになっています。
はあ~、ステキ♪

今回トライしたのは
タイ式マッサージ、アユールヴェーダ、指圧、
スウェーデン式マッサージ、アロマテラピーをミックスした
テワラン・シグネチャー・マッサージ90分。
疲労MAXだったので「強め」でお願いしたら
かなり本気でグイグイされたので
もみ返しがくるかなーと思っていたのですが
驚いたことにどこも痛くならず
身体が軽くなった感覚が
その後数日間ずっと続きました。
これはスバらしい!!
グアムでスパをいろいろ試してみたけど
こんなことは初めてでした。

施術のあとはリラクゼーションルームで
お茶をいただきながらまったり過ごせます。
施術前は冷たいお茶に冷たいおしぼり
施術後は温かいお茶に熱いおしぼり
・・・という気遣いもとてもありがたい。
温かいお茶のほうは
柑橘系のこちらのフルーツ(なんだっけ?)に
ハチミツを加えたものだそうです。
とってもホッとできる美味しさで
お代わりまでいただいてしまった。

壁面に並んでいるのは
ただの装飾だと思っていたら
ヒマラヤ岩塩だそうです。
自然に溶けだしてマイナスイオンが発生している
・・・らしいです。
しくみはよくわかりませんが
とにかくキレイなので
見ているだけで癒される。

全然知らなかったんだけど
テワランスパというのは
デュシタニホテルの中だけにあって
セラピストは全員タイにある
「デュシタニ カレッジ」という学校で学ぶのだそうです。
セラピストだけでなくシェフやホテルスタッフなども
その学校で技術やホスピタリティを学ぶそうで
なるほど自前の学校を持っているから
5スターのクオリティが保たれているのか!
と、納得したのであります。
(ただしグアムの場合クオリティ面の維持がちょっと不安)

そしてこちらはまだ工事中だったけど
なんど大浴場(?)ができる予定で
水着なしで入浴可能なのだそうです。
あとぜひやってみたいと思ったのが
「ハイドロサーマルプログラム」。
熱と水の力を利用した水治療法、だそうで
循環機能を高めて免疫系を刺激するらしいです。
よくわからないけどなんだかよさそう。(´▽`)

まったく個人的な感想ですが
わたしとしては現時点でテワラン・スパが
間違いなくグアムでダントツの№1だと思います。
ただね。
お値段がね。
お高いわよ。
お高いけども
それだけの価値は十分あるので
ツーリストのかたなら思い切って奮発を。
住んでるかたならよそのスパ2回行くところを
1回ガマンしてこっちに行くのもよいかと思います。
お金ためてまた行こう! ( ̄0 ̄)/
下駄箱(?)もステキ。

にほんブログ村
よく見るとお釈迦様。

人気ブログランキング
サロンで流れてる音楽は

なぜあんなに気持ちよいのか。。。
あわせて読みたい
| グアムで行く | 23:49 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
んま!さすが5星!!
揉み返しが無いのが素ん晴らしいd(((((≧▽≦))))))b
| 青森りんご | 2016/02/09 08:46 | URL | ≫ EDIT