☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

う、運命の出会い!?






きのう公園で散歩中
ふと気づいたら
ちょっと離れたところにちびワンコが。




1602071.jpg




野良犬を見かけない場所だったので
めずらしいなあと思って見ていたら
向こうもこっそり覗いている。(´艸`)


で、出会ってしまった!!!


・・・ような気がしたけども
いやいやそんなことはないぞ!
と思いなおし

しれーっと通り過ぎようとしたら



1602074.jpg



走って来た!


パピヨン風のフワ毛で超かわいい。

どうやらまだパピーらしいんだけど
野良特有のビクついた感じは全然なくて
キレイだし体格もしっかりしてる。

ヒトにも犬にも慣れていて
うわーい、遊ぼ遊ぼあそぼ~!ヽ(^◇^*)/

・・・とアイスにじゃれついて離れません。




1602073.jpg



歩きだしてもめっちゃついてくる。

ついてくるどころではなくて
アイスにぴょんぴょんくっついてきて
もう全然離れないのです。

アイスもパピーだとわかっているからか
かなり乱暴にじゃれつかれても
さほどイヤそうでもなく
まんざらでもない感じ。


うわー、どうする!

周りに何人か人がいたので
誰かの飼い犬かと思ったんだけど
そうではないらしく
首輪もしてないので迷子?

なんだキミは!! w( ̄△ ̄;)w



1602072.jpg




もうホントにね
あと一歩のところで
連れて帰ろうかと思ったけど

でもまず実際コイツを
車に乗せて連れて帰るのは
やっぱり不可能。

ノミやダニがいっぱいついてるかもしれないし
車内でじっとしてるとはとても思えないし
そんな犬をアイスと一緒に乗せることはできません。

連れてきたとしても
洗って獣医さんに連れて行って
安全(?)が保障されるまでは
アイスに近づけたくない。

よく「迷子犬連れて帰って来た」 とか聞くけど
みなさんそのへんはいったいどうしているの? ( ・◇・)



160206.jpg




というわけで
アイスくん ぬかよろこびの巻。


でも、じゃれついたり甘噛みしたりしても
アイスはあっという間にケガしてしまうので
やっぱりパピーはなかなかむずかしいなあ

・・・と、実際問題として考えられたので
まあよい機会ではありました。


そうなるとやっぱり
ソフトマウスのレトリーバー
しかも成犬が一番安心だよね。



1602075.jpg





きっとモナカと社長が
ただいま鋭意オーディション中なのでしょう。









ちびワンコにも幸あれ。
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキング
人気ブログランキング







極悪ポメがくるかしら。。。








\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 犬との暮らし | 13:02 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

そういえばそうでした~!!

野良サン
どんな病気やダニ&ノミがいるか
わからないですもんねぇ。

キナコさんの冷静なご判断
さすがです!!

| レノママ | 2016/02/07 13:22 | URL | ≫ EDIT

運命☆

おぉ!!と思いましたが、きなこさん流石の冷静な判断です。
ですよね~、先住犬がいる場合ってどうしてるんでしょうか??
私も、運命の出会い待ちです▽^ェ^▽
きっとあると思うんです!!先代犬もそうだったし。

| ゆぅ | 2016/02/07 16:03 | URL |

少しずつ 運命 が近づいてきている

そんな予感(^ω^)

| ウランのママ | 2016/02/07 16:46 | URL |

わーいヽ(*´▽)ノ♪

私も何だか予感がします。
大丈夫、犬の?酸いも甘いも噛み分けた、社長&ボン(よく社長、モナカくんのことボンって、呼んでましたよね(*´ω`*))が準備してくれていますよ。

| やん | 2016/02/07 16:54 | URL | ≫ EDIT

難しいね

小さいころは今のようにすぐ保健所にってこともなく捨て犬がいましたよね…
私も連れて帰った事がありましたが…
今だったら連れて帰ったとしたらすぐ獣医さんで健康診断受けに行くだろうなぁ。
もし日本でそんなパピーに出くわしたら間違いなく連れて帰ってしまいます!
保健所に連れて行かれては大変なので!

それにしてもアイスくんのお耳可愛い(笑)

| みゆちゃん | 2016/02/08 00:18 | URL | ≫ EDIT

レスキュー

可愛いパピーだったんですね〜。
私は現在某ラテンアメリカ在住で、
今までに野良犬を6匹レスキューしたんですが、
どの仔も近所をウロウロしてるのを餌付けて、
触れるようになったら獣医に連れてって、
洗ってもらって、健康チェックしてもらって、
だいじょうぶそうなら家に連れ帰って、
でも去勢が済むまでは隔離、みたいな流れです。
やっぱり出かけた先で、自分の犬がいる状況で
野良犬を連れて帰るのは私も無理ですねー。
一旦自分の犬を連れて帰ってからまた現場に戻るかな。
でもアイス君怪我しやすいから、かなり兄弟犬を吟味しないとなんですね。
まったりした小型犬とかいいかもですね。プードルとかチワワとか。

| くま | 2016/02/08 00:21 | URL |

私の場合

初コメで失礼します

私は、キャリーなどを持って
もう一度出直します。
そして、そのまま動物病院に直行です
洗ってもらい虫下し、ノミ、ダニの
駆除をしてもらって、オッケーが出たら
連れて帰ります。
きなこさん!!
もう一度出直してあげてください。
パピーならなおさら切ない。

| キャサリン | 2016/02/08 07:04 | URL | ≫ EDIT

私の教訓

ちびちびを連れ帰らなかったのは、賢明な判断です。

私の場合は「猫」ですが、ひと月ほど前に、生まれて初めて子猫を保護し、いまてんやわんやです…。
保護してすぐ病院に行き、ウィルス検査などは済ませ、便検査もOKだったので1週間ほどして先住と合流させたのですが…。
2回目の便検査でコクシジウムが出たり、猫風邪が先住にうつったり、先住への注意力が散漫になって誤飲を起こさせたり。
今の子は、責任を持って新しい家族を探すところまでやり切りますが、もう二度と保護はしない!と、強く心に誓っているところです…。

| ラミー | 2016/02/08 07:06 | URL |

おおーこれは連れて帰りたくなるお気持ち凄く解ります。。。可愛いものー。
でも犬を飼うって大きなコミットメントですものね。今更ですが。
もしホントに運命の子ならめぐり合ってきなこさんのところにやってくることでしょう。

| 結 | 2016/02/08 09:07 | URL |

お願いします

あゝパピーを放置しないで。お願いします!
わたしは迷い犬の保護は、自分の犬がいた場合は出直します。そして
Vet に直行します。

| クッキー | 2016/02/08 12:19 | URL |

2回出会ったら偶然、3回出会ったら運命…社長とモナカくんの面接結果&人事に期待しています(* ̄m ̄)

| 青森りんご | 2016/02/08 15:20 | URL | ≫ EDIT

グアムは、アニマルシェルターなんてないんでしょうね。あったらきなこさんの事だから、連れて行かない訳ないかな。それともシェルターあってもNo Killじゃなくて日本の様に命に区切りを付けているとか。私は、どんな思いで人なつこくアイス君を慕っているパピーとその場でバイバイしたか、きなこさんの気持ちの波が理解できる様な気もします。わかっているつもりだけかもしれないけど。我が家も猫達がおりますが、やはり、新入りさんを迎える時は、一番に先住さんをリスペクトする事、一時の感情に押し流されない事、命を請け負う事、、、、いろいろあるんですよね。
「運命の出会い」って結局、結果論じゃないかな?人間って上手くいってもいかなくても、自分を納得させる為にいろいろ理由をつけたいんですよ。

| 通りすがりのおねいさん | 2016/02/08 21:21 | URL |

アイス君の反応からしてもノラちゃんじゃない気がします。
私なら一度おうちに戻って車で引き返して、そして車に疑問無く乗ってくれたら飼われていたと判断します。
私はこれ方式で大型犬の成犬(笑)を拾いました。
ただ、迷い犬なら飼い主さんが探しているかもしれないし、そこが悩みどころですね。

それと、拾ってくれたきなこさんとアイス君にはすぐ馴染むと思いますが、ダンナさまに馴染むかどうかは別問題です。ウチも家族に馴染むまで少しかかりましたから。

| のんのん | 2016/02/08 22:25 | URL | ≫ EDIT

大変でもそれに勝る生活が待ってるように思います!ご縁なので、ぜひ前向きなご検討を〜!

| プランタンノ | 2016/02/08 22:42 | URL |

パピーの保護を、なんて第三者が口で言うのは簡単ですよね。先住犬のこと、ご家庭のこと、仕事のこと、色々ある中で、ご自分がもっとも大切にしているものの安全を考えて行動されているきなこさん素敵です。当事者にしかわからないこと、現地の人間にしかわからないこと、たくさんありますから。
パピーにも幸あらんことを祈ります

| りか | 2016/02/09 00:42 | URL |

お返事です

>レノママさん
さすがに車に乗せるのは躊躇しますね。。。
あとあと大変なことになりそうだし。


>ゆぅさん
たぶん本当に運命の出会いをしたら迷わないと思うんですよね。
アイスもまさにそうだったし。


>ウランのママさん
そうですねー。
わたしも実はちょっとだけそんな気もしています。( ̄m ̄* )


>やんさん
いまごろ雲の上でモナカと社長が「この子どうですか?」
「あかんあかんっ!」とかやってそう。


>みゆちゃんさん
私こんなに犬好きなのに、今までの人生で捨て犬に出会ったことが
一度もないんですよ。ホントにあんなドラマみたいなことがあるのか?


>くまさん
・・・ですよねー。やっぱり庭もガレージもないコンドミニアムでは
隔離する場所もないし難しいなと、今回しみじみ思いました。


>キャサリンさん
キャリーもないし動物病院も開いてないし、ちょっとムリでした。
ただ飼主とはぐれただけならいいなあと思ってます。


>ラミーさん
やっぱり先住第一ですもんね。
そこがしっかりできてこその保護だなと、私も思います。


>結さん
私もそう思うのです。別に宗教とか信じてるわけじゃないけど
運命とかご縁てそういうもんだろうなと思ってます。


>クッキーさん
そうすると毎日何匹も保護しなきゃならないことになってしまうのです。
グアムでは野良のほうが幸せかもと思うことも多いし。難しいです。


>青森りんごさん
まさに!
まさに私もそう思っています。


>通りすがりのおねいさん
シェルターはあるんですが、No Killではないのでみんな連れて行きたがりません。
犬環境はいろいろ厳しいです、グアム。


>のんのんさん
あとウチの場合オットがまだモナカロスから立ち直っていないので
実際まだまだ難しいなとも思います。。。。


>プランタンさん
本当にご縁だったらまた出会いがあるでしょうね。


>りかさん
ホントですね。一瞬にうちにいろんなことが頭をよぎりましたが
やっぱりアイスを守ることがいちばん大事だなと思いました。


| きなこ | 2016/02/09 09:53 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/3147-880bf2a2

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT