Tacos Sinaloa はどうかな?
グアムはアメリカ人が多いわりに
(ていうかいちおうアメリカなんだけど)
メキシカンの美味しい店がないのが謎です。
評判がいい「カリエンテ」や
「カーメンズ・チャチャチャ」の2店は
ハガニャ地区なのでホテルからはちょっと遠い。
タモンにも何軒かあるんだけど
なんか今イチなのです。
ミリタリーのひとも多いのになぜだ?
タコベルで満足なのか??? (-ω-;)

Fcebookページ→ コチラ
しかし最近タモンにオープンした
Tacos Sinaloa という
新しいお店は
けっこう評判がいいようなので
ランチを買ってみました。
場所はグランドプラザホテルの隣
「タモンベイ ロブスター & グリル」というレストランの下です。
以前はカフェだったところ。

ちょうどお昼時だったので
ローカルの人達でけっこう賑わっていました。
このレストラン、行ったひとたちはみんな
「美味しかったよ」とは言うものの
「高い」「遅い」「サービスが悪い」と
ソフト面がなかなか厳しい評価。
メニューを見てみると
うーん、たしかに高いです。
ρ( ̄∇ ̄o) クリックすると大きい写真が見られるよ。


タコスが$4.95でリースナボーに見えるんだけど
これは1個の値段です。(ちゃんと書いてある)
どんなもんか買ってみたら
こんなもんでした。
直径15センチぐらいの
ごくごく普通のタコス。

ちなみにタコベルだとたぶん
タコス3個+ドリンクで6ドルぐらいなので
タコスって安いイメージがあったんだけど
ちゃんとお店で食べると意外に高いのね。
他のお店でもだいたいこんなもんなので
ここが特別高いわけではなさそうです。
でもコレ1個じゃおなかいっぱいにならないし
コスパは今ひとつですなあ。
美味しかったけどね。
そしてこちらがブリトー。
約20センチあります。

「カリエンテ」のブリトーは17センチだったので(→★)
こっちのほうが少し大きい。
期待が高まるのであります。 o(^o^)o
切ってみる。

うーん (Θ_Θ;)
「カリエンテ」の写真と比べると
あきらかにだいぶちがいます。
しまった!
重さを測り忘れた!!
でもあんなにずっしり重くはありませんでした。
中身もカリエンテほどいろんな種類が入っていない。
フレッシュな野菜も入ってない。
残念。
まあブリトーにも色々あるでしょうし
そもそもメキシコで食べたこともないので
なにが正しいのかよくわかりませんが
わたしはカリエンテのほうが好きかな。
こっちはチップスもついてこないし
お肉もカリエンテのほうが
柔らかくて美味しかったなあ。。。

というわけで
わたしとしてはやっぱり
グアムで№1のメキシカンは
不動のカリエンテだと思うのですが
ハガニャまで行くのが
めんどくさい時は
こっちでもいいかな
という感じです。
ツーリストのかたも
ここなら行きやすいしね。
あ、ちなみに
遅くもサービスが悪くもなかったです。
むしろ早くて感じがよかった。
5分ぐらいでできたよ。(*゜▽゜*)
POPなインテリアもなかなかよろし。

にほんブログ村

人気ブログランキング
タコスと手巻き寿司は
意外に手間がかかるのよね。

あわせて読みたい
| グアムで食べる | 20:34 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑