アイスくんと野良犬軍団
前回のバナーのつづきです。
グアムには野犬がやたら多いのですが
うちのアパートの周りにもたくさんいます。
でもここの大家さんは無類の動物好きゆえ
野良犬や野良猫に毎日エサをあげている。
野良犬猫の餌付けには賛否あるし
わたしも自分ではしませんが
うちの大家さんはこの間みたいに
子犬を保護して里親を探したり
避妊手術を受けさせたりして
責任もって面倒をみているので
グアムのこの劣悪な環境の中で
個人でここまでするのはすごいと思います。
というわけでこのへんの野良犬たちは
わたしたち住民や住犬たちに対して
「お世話になってる家のヒト」
と思ってる(ような気がする)。

なのでこのへんの野良軍団は
むやみにガウガウ吠えたり
追いかけてきたりすることもなく
きわめて友好的なのですが
モナカはそんな野良軍団とも
すきあらばお友達になろうと
グイグイ積極的に近づいていたため
ウザがられていた。(´艸`)
しかしアイスは基本的に
われ関せずという態度なので
野良たちも安心しているようで
以前よりも近くに寄ってくるようになりました。
といっても
病気があったりするかもしれないので
犬同士を接触させたりはしませんが。
(そもそもそこまでは近くに来ない)

この間も朝の散歩から帰ってきたら
けっこう遠くから野良軍団が
ダーッと走ってきて壮観!
犬が嫌いなひとにとっては恐怖でしょうし
衛生的にも問題が多いので
早急に解決すべきだとは思うのですが
ロクに散歩する場所もなく
ドッグパークもなく
安心して遊べる公園もないグアムで
一番楽しそうに走ってるのは
野良犬だなあといつも思うのです。
犬たちが走ってる姿を見ると
やっぱりそれでこそ犬だよね、と思う。

グアムに来てから
ブログに何度も書いてるけど
ここは本当に犬環境が悪いので
犬たちの健康と安全を守ることと
犬らしく生活させることが両立できません。
NZならリードを外してブッシュを歩いたり
ビーチや芝生の公園を走ったりできたけど
グアムではそこら中にゴミが落ちてるし
割れたビール瓶があったり毒ガエルがいたり
危険なものがたくさんあるのでそれができない。
そもそも公園やビーチでリードを外してはいけない。
犬たちの健康と安全を守ろうとすると
いつも散歩道に目を光らせ
「ダメッ!」とリードを引いたりせねばならず
飼主としても非常にストレスがたまります。
犬はもっとストレス感じてると思う。

そのうえドッグパークなどもないので
他の犬と出会うチャンスも非常に少ない。
グアムに来て驚いたことのひとつに
散歩中の犬がやたら吠えてくる!
というのもあるのですが
たぶん他の犬と出会う機会がなくて
「社会化」がちゃんとできていないのかな
という気がします。
それでも散歩してもらえる犬はまだラッキー。
庭に放し飼いで散歩なし
もしくはつながれっぱなしの犬も多いのです。
そんな「グアム飼い犬事情」を考えると
危険と隣りあわせではあるけども
仲間たちと毎日走り回る野良生活のほうが
犬としては『健全』なのかも、とも思うのであります。

事故に遭ったりせず
犬らしく人生をまっとうしてほしい。
わたしにできることはなにもないけど
毎日彼らに会うたびにそう願っています。
上から見るとこんな感じだったらしい(* ̄m ̄)

人気ブログランキング

にほんブログ村
バレンタイン用の犬オヤツだって

なにコレかわいい♪
あわせて読みたい
| グアム犬事情 | 16:59 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑
世代のわかる野良犬事情
先日会社で先輩後輩女子が
先輩「あなた、野良犬みたことないの?!」
後輩「はい、会ったことないです」
なんて会話をしておりました。
はい、私は先輩派です。昔は都心でも結構いましたよね。
グアムの野良さんたちは、なんだか体格もしっかりしてますね~
写真、遠目で見てもブラウンの子はイケメンとチェックしました!
| 桃 | 2016/01/22 17:29 | URL | ≫ EDIT