まちがいない MALIKAI 石けん
はああ、やっと治りました
顔。(コレね→ ☆)
Kマートで買ったあの薬、
眠くなる眠くなるとみんなに言われたのに
結局ちっとも眠くなりませんでした。(´艸`)
あの翌日(大晦日)の朝に
薬局に行って無事プレドニゾンを買ったんだけど
「朝食前」から始めねばならないことがわかり
まさかの1日おあずけ。
大晦日つらかったー!!!!
しかし翌日からプレドニゾンを始めたら
ものすごい勢いでグイグイ治ったのでした。
やっぱりステロイドはすごいよねえ、モナカくん。

うわっ、ひさびさに見たら信じられないほどかわいい!
モナカのおかげで
日に当たっちゃダメだとか
ノド乾くとかトイレ近くなるよとか
そういう注意事項がわかっていたので
心構えができてよかったです。
モナカありがとう。
薬もらう時に
「朝食前2錠ランチ後に1錠夕食後に1錠寝る前2錠!」
・・・と立て板に水のように説明されたので
ちょちょちょっ!!
どっかに書いてっ!!! (゜ロ゜;
と頼んだら
ちゃんと書いてありました。
よかった。

おかげさまで
火照りとむくみも解消され
あ~わたしこんな顔だったわ、と
懐かしい自分の顔に戻った次第です。
ガビガビに分厚くなっていた頬の皮膚も
ポロポロはがれて生まれ変わった気分♪
ひと皮むけたのであります。
化粧品アレルギーなんて初めてだったけど
ほんとつらいわー。まいったわー。
怖くてココナッツオイルしか塗れない。。。
かゆくなりはじめた時から
お世話になっているのが
Made in グアムの MALIKAI 石けんです。

何種類かあるんだけど
こちらはノニ入りの石けん。
上質のオリーブオイルとココナッツオイル、
グアムでとれたオーガニックの
ノニの葉っぱが配合されています。
アトピーのかたにも好評だそうなので
これを買ってみました。
わたしはコスメ製品に無頓着ゆえ
他の石けんに比べてここがこう違う!
みたいなことはまったくわからないのですが
とにかく肌がかゆくてピリピリしていたので
できる限り自然なものを使いたかった。

実はこのMALIKAI 石けん、
グアムに住む日本人のママさんが
アトピーに悩む息子さんのために
試行錯誤して作ったものだそうです。
なので絶対に間違いはないだろうと。
日本人の、しかもお母さんが作っているものは
無条件に信頼するわたくし。 (チョロい)
でもやっぱり間違いなかったのであります。
あのガビガビのお肌でも
しみたりつっぱったりすることなく
安心して使えたし
治った今となっては
しっとりしてとてもお肌の状態がよい。
いやー、ホント助かりました。(*゜▽゜*)
この石けんなかったら
恐ろしくて顔も洗えなかった。
手作りで数に限りがあるので
ノニ入りはお肌の弱いかたに譲るとして
次回は他の種類を試してみたいです。
わたしはアカンタモールの
Bambino (→ ★) で買ったよ。
その他 Sugar Cookie (→ ◎ )などでも買えるそうです。
パッケージもシンプルでおされなので
お土産としてもおすすめ。
Made in Guam のお墨付き

人気ブログランキング

にほんブログ村
ニュージーランド産ノニジュース!?

と思ったら、NZ領のアイツタキ島だって
あわせて読みたい
| グアムで買う | 22:38 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑
植物由来ってのは意外にアレルギーが多いのでお気を付けください!
ナチュラルとかオーガニック=最高ではありません。もちろん、とてつもなく素晴らしいのもあります!
| Nako | 2016/01/07 23:21 | URL |