メスクラ・ドスおさらい
この間どうしてもどうしても
ガッツリしたハンバーガーが食べたくなり
ひさびさにメスクラ・ドスに行ってきました。

お店のウェブサイト→ ☆
ランチタイムに混むのはわかっていたので
11時半前に行ったのですが
すでにお店の外まで行列が。。。Σ(・ω・ノ)ノ!
そして驚いたことに
その時いたお客さんのすべてが
ホントにすべてが
日本人または韓国人の観光客。
そのほとんどが子連れファミリー。
そして日本人のほとんどが
なぜか関西弁。
いったいここはどこなんだ!?( ・◇・)
という雰囲気なのでした。
ビックリしたー。

お店のウェブサイトで見られるメニューは
英語バージョンのみですが
店内にあるこのパネルには
ちゃんと日本語が書いてあるので大丈夫です。
まずは並んでいる間にメニューを決めておく。
そして右側のカウンターで注文してお金を払うと
Your No. is ●●! とか言われます。
レシートにもこの番号が書いてあるので
ちゃんと持っててください。
その後できあがるまでは
しばしご歓談を。
自分の番号が呼ばれたら
左側のカウンターで受取りです。
テーブルが少ないので
席取りが殺気立っていましたが
シェアしたりしてうまいことやってちょうだい。

今回頼んだのは
いつものエビバーガー。
メニューに唐辛子マークがついてるけど
ほんとにコレけっこう辛いので気をつけてください。
この店の唐辛子マークはあなどれません。
あ、そうそう。
テイクアウトの場合は
「トゥゴー、プリーズ!」 と
注文の時に付け加えるのをお忘れなく。
こっちが辛いので
もう1品はチーズバーガーを頼んで
半分ずつにしました。(´艸`)

コレちょっとわかりにくいけど
チーズ入りのトーストサンドイッチで
具をはさんでいます。
つまりパンが4枚使われている。
(薄いけど)
聞いただけで気が遠くなりそうですが
めっちゃ美味しかったです。
むしろわたしは
ハンバーガーのバンズよりも
こっちのほうが好きかも。
サイドはフレンチフライとオニオンリング。
この日はなかったんだけど
スイートポテト(さつまいも)のフレンチフライが
あればそっちがおすすめです。

ガッツリ食べたかったわたしは
このボリュームに大満足。(*゜▽゜*)
ただし夜はほとんど食べられませんでした。。。。
ご利用は計画的に。
今年もあと・・・3日?

人気ブログランキング
2日? (数えかたがわからない)

にほんブログ村
これすごくステキ♪

ガラスの鏡餅。
あわせて読みたい
| グアムで食べる | 11:13 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
日本は寒いですよー
やっと年末休みになりましたが、子守の間にWEB探索中、辿りつきました。
グアムの空 の 突き抜けそうな明るさが 羨ましいですね。
日本は暖冬と言われていますが、それでも寒いです。。
良いお年をお迎えください!
| RC4tani | 2015/12/29 11:11 | URL | ≫ EDIT