☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

フィギュアの謎






この季節のお楽しみ
全日本フィギュア
今年も堪能いたしました。

わたしは別にフィギュアファンではなく
超メジャーな選手しか知らないのですが
だからこそ全日本フィギュアが好き。

今まで知らなかった選手をたくさん見て
ほおーとかへぇ―とか言いながら
次なるスターを勝手に予想するのが
楽しいのであります。 ( ̄m ̄* )




1512271.jpg



しかしフィギュアスケートというのは
わたしにとって謎だらけのスポーツです。

まず線も引いてないあんなリンクで
どうやって滑っているのかさっぱりわからない。

きっと何度滑っても
同じラインなのでしょうが
足元見てるわけでもないのに
どうしてそんなことができるのかが謎。

もはやそこから謎。



1512272.jpg



あと最初のほうで転んだりしたら
わたしなんかもうイヤになっちゃって
「あ~やめたやめた!」
・・・という気分になるにちがいないのですが

そこから立て直したりする精神力!

そもそもわたしはたとえ野球であっても
相手チームに10点とか取られてしまったら
「はいはい、もうコールドゲームでけっこう!」
とか思うタイプなので

こういう競技には絶対向いていないのです。
緊張感が持続できない。(´・ω・`)



1512274.jpg



そして容姿ですよ。

近年とみにみなさん
手足が長くてシュッとして
男子も女子もお顔がおキレイ。

他のスポーツとは違って
才能や努力では補いきれない
容姿というハードルがある気がするのです。


たとえばわたしが今15歳の(きゃっ♪)
才能あふれる選手だとしても
お顔がアレなうえにこんなちんちくりん体型では
とても優勝できると思えない。

しかしなまじ才能があった場合
いったいわたしはどうすればよいのか。

そういうひとはいったい
どこにモチベーションを持って行っているのか。



1512273_20151227221104916.jpg



もし自分にそっくりな
ちんちくりん体型の娘に
フィギュアスケートをやりたい!
と言われた場合

いやいや、
あんたはやめといたほうがいいよ

と言ってあげるのが
娘のためなのだろうか

などと真剣に考えてしまうのです。



1512275.jpg



才能もなけりゃ15歳でもないし
娘もいないけどね。(´艸`)












おつかれさまでした
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキング
人気ブログランキング










そしてまたコレが読みたくなる

キス&ネバークライ 全11巻完結









\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 23:26 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

アイス君は シュッとしてて手足が長くて
フィギュアスケート向きねっ♪( ´▽`)

| ウランのママ | 2015/12/27 23:50 | URL |

アイスくんの華麗な演技でした。
技術力、表現力申し分ないです。
今後が楽しみな選手であります。

| しるねこ | 2015/12/28 08:17 | URL | ≫ EDIT

ウマイウマイ ""ハ(^▽^*) パチパチ♪
アイスくんのベッドからフロアでのスケート、決まっていました
毎日の練習風景が目に浮かびます (*≧m≦*)ププッ

| ぴぃなっつ | 2015/12/28 10:44 | URL | ≫ EDIT

お顔がアレなうえにちんちくりんな体型で、
しかも同じラインの上をトレースするのが超苦手
(昔はコンパルソリーという部門があったのです)だったけど、
世界に伍した選手がいました。
その名を伊藤みどりと言います。

容姿が絶望的にアレだったけれど才能にあふれた彼女は、
トリプルアクセルという誰にもできない技を武器に戦い、
オリンピックで銀メダルをとりました。
あれから20年以上経ちますが、
いまだにトリプルアクセルをまともに飛べる選手は浅田真央しかいません。

先天的要素がどうであれ、生きる道は見つけられるんですね。

| 杏野雲 | 2015/12/28 12:01 | URL |

うちには娘がいて、近所にスケートリンクがありますがフィギュアはすごーくお金がかかると聞いて習い事から除外されています(笑)
アイスくんのフィニッシュ!決まってる~♡

| ayu | 2015/12/28 12:30 | URL | ≫ EDIT

大根足(死語)

名門バレエ団は試験の際、子供本人より親の体型を見て将来デブになる可能性がある子は落とす、なんて聞いたことがありますがフィギュアって美を競う部分も少なからずあるだけに容姿は重要ですよねー・・・
先に書いてる方もいますが今回の内容を読んで即・伊藤みどりさんを思い浮かべた年代です。


| とら | 2015/12/28 12:50 | URL | ≫ EDIT

最近の若者の、足の長さ、顔の小ささたるや、
もはや、「日本人体型」という言葉も、考え直さないといけない域にまで達していますね

やはり、親や祖父母の代からマクドナルド食べてると違うのでしょうか

| あっちゃん | 2015/12/28 15:17 | URL |

はじめてコメントします。
ニュージーランドの頃からの
つれモナブログファンですが
諸々の事情で、半年ほど
ブログにお邪魔できずにいて
モナカくんの大変な状況も
知らず
久々、アイスモナカくんの
お顔を見たくて立ち寄ると
嘘でしょう!
モナカくん!!
過去記事、全部読みながら
涙涙涙涙

今ごろ、こんなコメント
間抜けかもしれませんが
迷いましたが、やっぱり
コメント送ります!
きなこさん
君のことが大好きって
言ってるオバさんが、今日も
来たよ、って
天国のモナカくんに伝えてね

今日の記事と全然関係ない
コメントで、すみません!

| 麻雀サロンアカデミーのポン | 2015/12/28 18:57 | URL |

アイス君はフィギア向き体型かも?

某TV番組に出ていたフィギアの振付先生が
「デ〇には絶対に教えない!」と豪語してらっしゃいました。
何でも横幅のある方は教えても
技が習得出来ないとか。

一流の選手はきゃしゃに見えても
筋肉隆々らしーです。

| レノママ | 2015/12/28 19:54 | URL | ≫ EDIT

まぁ、ほんとに羽生選手なんぞは、
少女漫画から抜け出したかのような
顔の小ささ手足の長さ、そしてあの優しさ♪
うちにも羽生選手と同い年の息子がいますが、あまりの違いに膝から崩れ落ちる母…。

| ひゅうぼん | 2015/12/28 20:37 | URL |

40歳間近になってからフィギュアスケートを習い始めました。教室に通ったり、レッスンを受けたり、大人の習い事としてはとても楽しいですよ。 世界レベルの選手になる訳ではないし、楽しければいいのかなと思います。
本気の選手の子や親御さんは大変ですけど。

| 名無しさん | 2015/12/31 16:34 | URL |














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/3117-0315565f

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT