フィギュアの謎
この季節のお楽しみ
全日本フィギュア
今年も堪能いたしました。
わたしは別にフィギュアファンではなく
超メジャーな選手しか知らないのですが
だからこそ全日本フィギュアが好き。
今まで知らなかった選手をたくさん見て
ほおーとかへぇ―とか言いながら
次なるスターを勝手に予想するのが
楽しいのであります。 ( ̄m ̄* )

しかしフィギュアスケートというのは
わたしにとって謎だらけのスポーツです。
まず線も引いてないあんなリンクで
どうやって滑っているのかさっぱりわからない。
きっと何度滑っても
同じラインなのでしょうが
足元見てるわけでもないのに
どうしてそんなことができるのかが謎。
もはやそこから謎。

あと最初のほうで転んだりしたら
わたしなんかもうイヤになっちゃって
「あ~やめたやめた!」
・・・という気分になるにちがいないのですが
そこから立て直したりする精神力!
そもそもわたしはたとえ野球であっても
相手チームに10点とか取られてしまったら
「はいはい、もうコールドゲームでけっこう!」
とか思うタイプなので
こういう競技には絶対向いていないのです。
緊張感が持続できない。(´・ω・`)

そして容姿ですよ。
近年とみにみなさん
手足が長くてシュッとして
男子も女子もお顔がおキレイ。
他のスポーツとは違って
才能や努力では補いきれない
容姿というハードルがある気がするのです。
たとえばわたしが今15歳の(きゃっ♪)
才能あふれる選手だとしても
お顔がアレなうえにこんなちんちくりん体型では
とても優勝できると思えない。
しかしなまじ才能があった場合
いったいわたしはどうすればよいのか。
そういうひとはいったい
どこにモチベーションを持って行っているのか。

もし自分にそっくりな
ちんちくりん体型の娘に
フィギュアスケートをやりたい!
と言われた場合
いやいや、
あんたはやめといたほうがいいよ
と言ってあげるのが
娘のためなのだろうか
などと真剣に考えてしまうのです。

才能もなけりゃ15歳でもないし
娘もいないけどね。(´艸`)
おつかれさまでした

にほんブログ村

人気ブログランキング
そしてまたコレが読みたくなる
キス&ネバークライ 全11巻完結
あわせて読みたい
| 雑談 | 23:26 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑
アイス君は シュッとしてて手足が長くて
フィギュアスケート向きねっ♪( ´▽`)
| ウランのママ | 2015/12/27 23:50 | URL |