☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

Amazon届いた!






みなさん、クリスマスいかがでしたか?

わたしはツリーを作りましたよ。(´艸`)



1512261.jpg



ポテトサラダとレタスを
交互に重ねてあるのです。

テレビでやってたので作ってみました。

楽しかった。( ̄m ̄* )




そして先日Amazonで衝動買いした(→
PCとハンドブレンダ―ですが
1月2日に配送予定と書いてあったのに
なんとクリスマスイブに届きました!! w(゜o゜)w

クリスマスはさむから
もっと日数がかかると思ってたんだけど
予定より早く届くなんて予想してなかっった。

さすがAmazon! というわけではなく
普段でも1か月ぐらいかかる時はあります。

今回はタイミングがよかったのでしょう。


しかし開けてみたらこんなだったので
ちょっとビックリしました。



1512262.jpg



ほんとに開けただけの状態です。

まあたしかにどっちも箱に入っているので
大丈夫なんだろうけども
緩衝材も少なくてスカスカ。

外箱のダンボールはけっこうヘタっていたし
よくぞ無事に届いたという感じです。

中身PCですのに。

日本でAmazon買うと
ものすごくキッチリした箱に
ものすごくしっかりした梱包で届くけど
あれは日本ならではなの???

そういえば今まで何度か買ったけど
アメリカのAmazonはダンボ―ルも
日本のより薄くて弱い気がする。

世界共通ではないのかしら。(゜-゜;)







ところで今回買ったコレ↑
楽天では2GB/64GB が4万円前後、
4GB/128GB が6万円前後のようですが

わたしが買ったのは4GB/64GBで
なんとたったの288ドルぽっちでした。

NZに持っていくため初めてノートPCを買ったのは
1995年のことなのですが
その時は詳しい友人についてきてもらって
セッティングまで全部やってもらった。

なにしろ「電子メール」なるものも
何がなんだか全然わからなかったので。

値段はたしか15万ぐらいしました。
(ちなみに『マッキントッシュ』)

それがどんどん手軽になって
今やPCやタブレットは「家電」ですな。

難しい設定しなくても
スイッチ入れればすぐ使えるしね。

だからこんな梱包でよいのかも。(* ̄m ̄)



1512263.jpg




今のところサクサク非常に快適です。


なんというか技術の進歩というk
世の中の進化というか
そういうものをしみじみ感じる今日このごろ。








昭和のひととしては
人気ブログランキング
人気ブログランキング

隔世の感であります
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村







保護フィルムやケースは日本がよいです。







\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| リテイルセラピー | 23:21 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/3116-ffd59863

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT