☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ローカル気分で Poki-Fry






Poki-Fry というお店に行ってきました。


1512066.jpg
Facebook こちら→



名前の通りポキとフレンチフライの店です。
ポキとはハワイでおなじみ
生の魚介類を調味料やタマネギなどで和えたもの。

このお店ではいろんなポキボウル(丼)があって
とても人気だというので行ってみました。


場所はこのへん。ρ( ̄∇ ̄o)



1512067.jpg



アガニャショッピングセンターの
SMストアじゃないほうのシャトルバス乗り場(26B)
側から道路渡って反対側にあります。

なんかややこしいけど
車道にサインが出てるからすぐわかるよ。

歩いて行く人は危ないので
ちゃんと信号渡ってください。 (・ω・)b

車で行く人は
お店の前に広い駐車場があります。


中はそんなに広くないけど
下の写真の右奥のほうで
落ちついて食べることもできるよ。


サーファー風のかわいいインテリアです。


1512065.jpg



ランチタイムだったので
ひっきりなしに人が入ってきてました。

テイクアウトするひとのほうが
若干多かったかな。

日本語メニューはないので
あらかじめ何を注文するか
考えておくと便利ですよ。

こちらのサイト(→ )でメニューを見られます。
英語だけどカンタンだから大丈夫。

ポキだけじゃなくて
ロコモコとかサンドイッチとかタコスとかもあります。

ポキを買って行くひとが
圧倒的に多かったけど。



1512063.jpg



初めてだったので
なにが一番人気なのか聞いてみたら
「スパイシーツナポキ」と
「フィジアンポキ」だそうです。

スパイシーツナポキは
ピリ辛アイオリソースとトビコだそうで
味はなんとなく想像できるので
フィジアンポキに挑戦してみました。

生のマグロをトマト、コリアンダー、
ココナッツ・レモンドレッシングで和えて
タマネギを乗せたものです。
下のごはんは酢飯なので、温かくはないです。

ここのツナ・ボウルのごはんはみんな酢飯ですが
メニューの中でKrab Poki (カニ)だけは
ごはんが付いてないのでご注意。



1512061.jpg



マグロもごはんもどっさり入ってます。
これで$9.95。
グアムの物価としてはまあまあかな。

初めて食べた味だったけど
意外にも酢飯に合っていた!!

ココナッツとコリアンダーなので
ちょっとタイ料理っぽい味です。
しかしなぜかフィジアン(フィジー)なのだった。


ツマミとして食べるならば
このままで十分なんだけど
ご飯と一緒に食べ進めるには
ちょっとパンチが足りなかったので

ほんの少しだけお醤油かけたら
抜群に美味しくなりました。
お醤油ばんざい。ヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ



1512064.jpg



ランチにポキボウルだけ買って
帰ろうと思っていたんだけども
せっかく来たのでもう一つの看板メニュー
グルメフライも買ってみることにしました。

基本はフレンチフライなんだけど
ソースの種類がたくさんあって
それぞれ名前がついている。

たとえば『ロンドンフライ』はカレー味
『バンコックフライ』はココナッツソースとコリアンダー
『カナディアンフライ』はチーズとグレイビーソース。

ちなみに『トーキョーフライ』というのもあって
アイオリ&ブルドッグソースです。(´艸`)


ここでも一番イメージができなかった
カレーケチャップとホットドッグ添えの
『ジャーマンフライ』をチョイス。



1512062.jpg



ああ、カレーケチャップって美味しいのね。(*゜▽゜*)

ケチャップにカレー粉混ぜただけだと思うけど。
でも美味しかったから今度やってみよう。

まあフレンチフライとホットドッグは
普通でしたけど、普通で満足です。
普通がいちばん。



そうそう、店内で食べる時は
ソースが上からかかっているのですが
テイクアウトにするので別添えにしてもらいました。

こういう時は

「sauce on the side, please」
ソースオンザサイドプリーズ

と言うと容器に入れてくれるよ。( ̄▽ ̄)b



というわけでローカル気分で
Poki-Fry おためしあれ~。







Tシャツも売ってるよ
人気ブログランキング
人気ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村







sauce on the side と言えばコレでしょ!

恋人たちの予感<特別編> [DVD]<特別編> [DVD]






\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グアムで食べる | 21:52 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

ジャーマンフライ!!!
ドイツの名物料理「カリブルスト」、皮ありか皮なしのソーセージに、
まさしくカレー粉とトマトソースがかかってるんです!
カレー粉とカレーソースのものもありますが・・・

カリブルストにはポメス(フライドポテト)を添えて食べるのがお決まりです( ̄▽ ̄)

トーキョーフライは、粉もんにソースとマヨをかけて食べるイメージなんですかね。
面白いです。

| ブンタン | 2015/12/07 00:33 | URL |

あら~!
今日、帰国なんですけど
来年また来るので、その時にお店があれば
絶対に行きたいです~♪

今回はきなこさんの情報のおかげで
美味しいお店に行けました。
ありがとうございます!

| pink | 2015/12/07 07:33 | URL |

カレー粉美味しいですよね。
しかしケチャップは初耳でした。今度ポテト食べる時に試してみます\(^_^)/

キャベツの千切りにマヨ+カレー粉+お醤油タラリで食べると、私ボール1杯いけます(^∀^)

| 青森りんご | 2015/12/07 11:12 | URL | ≫ EDIT

ハリーとサリー!

恋人たちの予感、大好きです!

公開当時はレストランの「Yes,Yes,Yes!」のシーンがちょっと話題になったような…?

DVDをまた見たくなりました。

| ヒロチ | 2015/12/07 12:37 | URL |

とっても役に立つ英会話講座付き!
(ああ、旅行に行きたい。)

それにしても、カレー先生は、すべてを自分の土俵に持ち込んで、おいしくしてしまうのですね・・・

| あっちゃん | 2015/12/07 15:35 | URL |

ポキ好き~なので、次は要チェックします

いつもグアムのホテルのバフェで
ポキと白ワインでまったりするのが楽しみでもあります。

気のせいかもしれないけど
アガニャあたりにいるアーミーは
イケメン率が高い気がします...

ソース オンザ サイド ぷりーず
よし、覚えた‼

| 名無しさん | 2015/12/07 20:35 | URL |

恋人たちの予感、なつかしい~!
クリームは横に添えて、みたいな台詞、何度も言ってましたね。
思い出しました(*^^*)
終わりのほうのハリーの台詞がすごく好きだったな~
あと唸る練習とか覚えてます(笑)


| いりこ | 2015/12/09 01:01 | URL |














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/3100-1f88dade

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT