L&Lで肉祭り
ひさびさにL&Lに行ったよ。

日本語サイトコチラ→ ☆
グアムのほとんどのレストランは
テイクアウトができるんだけど
お店の中に入って行かなきゃならず
もちろん犬は入れないので
ちょっと待っててもらう場所もなくて
かといって車で行くのは面倒だし
・・・というたいへんものぐさな理由で
行かれる店が限られてしまう。
でもここは散歩のついでに
ちょっと立ち寄れる
数少ない便利な場所なのです。

ごはんとマカロニサラダの代わりに
玄米とサラダという
「ヘルシープレート」があって
以前「ヘルシーガーリックシュリンプ」
というのを食べたんだけど
(その時の記事コチラ→ ★)
今わたしは肉が食べたい!
肉が食べたいがサラダも食べたい!
メニューには載っていないが
たぶんBBQミックスだって
玄米とサラダにしてもらえるでしょう。
そうでしょう。
と思って頼んでみたら
やっぱりできた。(*゜▽゜*)
量が分かりやすいように
お皿に移してみました。

骨付きカルビと鶏もも肉
牛ロースがそれぞれ1枚ずつの
大容量です。
鶏肉は翌日のランチに回しました。( ̄∇ ̄*)ゞ
ていうかさあ
いつも思うんだけど
グアムのテイクアウトはほとんどが
白いスチロール容器に入ってるんだけど
ナイフとフォーク使わなきゃならないものは
この容器に入ってるとものすごく食べにくいよ。
容器ごと切っちゃうから。
しかもプラスティックの使い捨てナイフでは
ちょっとやそっとで切れない肉も多いよ。
肉より先に容器が切れたりするよ。
これいったいどういうつもりなのかしらね。( ・◇・)
どこも改善しないということは
誰も文句言わないのかしらね。
これでハッピーなのかしらね、みんな。

美味しかったよー。
安定のおいしさで大満足。
フィナデニとサラダのドレッシングもつけてくれます。
でも今気がついたけど
ガーリックシュリンプの時は
玄米が1スクープだったのに、
2スクープになって
その分サラダが減っています。
なんか野菜少ないなーと思った。
そうか、そこも指定しなければならないのか。
むしろわたしは
「玄米なしのサラダましまし」が理想です。
肉と野菜があればシアワセです。
出直してきます! ( ̄▽ ̄)ゞ
今度はカルアポーク食べてみよう

人気ブログランキング

にほんブログ村
エッグスンシングスは散歩中に寄れない (´・ω・`)

でもそろそろあのロコモコが食べたい。。。。
あわせて読みたい
| グアムで食べる | 18:06 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑
帰宅中の腹ぺこ状態でみてしまった(丿 ̄ο ̄)丿 あわあわ、美味しそう(^q^) 以前きなこさん、「チャモロ料理は日本人の口に合う」的なことを書かれていましたが、お醤油っぽい味付けなのでしょうか?食べてみたい(*´ω`*)
今日はイケメンなアイスくんが沢山で嬉しいです(*´ω`*)
| やん | 2015/11/30 19:37 | URL | ≫ EDIT