☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

手を広げすぎるわたくし






まずい・・・・ (-"-;A ...


オットが留守の間に
整理整頓とか整理整頓とか整理整頓とか
しようと思ってたことが山ほどあるのに

今日は絶対に片づけようと思っていたのに


見つけてしまった・・・・・


ρ( ̄∇ ̄o) コレを。。。




24 -TWENTY FOUR- リブ・アナザー・デイ DVDコレクターズBOX






ロケフリから乗り換えて
今使っている日本のTVシステムは
BSやCSも含めて過去1週間の番組が
自動的にすべて録画されるので

なんとな~く
WOWOW何やってるのかなー

なんて録画済みの番組表チェックしたら
3夜連続で一挙放送していた!!!

見逃してたんだよねー。
DVD買わなきゃダメかなーと思ってたんだよねー。



あ~面白い。(*゜▽゜*)


そうかそうかクロエもいろいろあったのね
なんて、久しぶりに知り合いに会った気分です。

いい意味で安定のワンパターンも健在。


1話だけ観ようと思っても
あっという間に終わってしまうので
ついつい次も次も・・・!と

ああ始まってしまった
観はじめたら止められない・・・

のでは仕事にならないので
昼間は観ないぞ!! <( ̄^ ̄)>

片づけるぞ!!!


と気合を入れて



1511291.jpg



しかも買ってきたのが不良品で
店まで戻って取り替えてもらった。
重かった。。。。 (〃´o`)=3


組み立てている場合じゃないのだ
まず片付けることが先なのだ

とはわかっているけども
組み立てたくてたまらないのです。
組み立てフェチなのです。

電動ドライバーを使えば
あっという間なので
明日借りようと思っていたのに

明日まで待てなくなって
ドライバー1本でぐいぐい作った。

そして疲れ果てた。 (当たり前)


そのうえ今パンも発酵させている。

そろそろ冷蔵庫から出して
成形をはじめねばなりません。

そうこうしているうちに
夕方になるから
散歩にも行かねばなりません。



1511292.jpg




こうしてきっと
貴重な日曜日は終わってゆくのです。

ああ。

ああああ。

なんでいろんなことやっちゃうのかなあ。。。




来週がんばろう。 p(´∇`)q






天気はいいのだが
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村

波が高いです
人気ブログランキング
人気ブログランキング





クリスマスの飾りも

出そうと思ってたのに・・・・





\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 15:37 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

分かる〜

あれもこれも気になり、結局手をつけて全部広げちゃう事ってありますよね…

私は自慢じゃないですが、今年は
ツリー出しません‼︎面倒なので‼︎

| りさ | 2015/11/29 15:37 | URL |

わたくしも…

なぜなんでしょう。
やりたいこと・やらなきゃならないこと目白押しなのに、なぜ目に入ったものから手をつけてしまうのか。

今日は冬用の花を植え替えるのと、干し柿と塩柚子を仕込んでしまわなければならないのに、冷凍庫に忘れ去っていたパイシートを発見してアップルパイを焼いてしまい、オットの黄ばんだシャツを発見してしまい煮洗いしてみたり…。白くなるのかもわからないのに。
うううー。庭にたどり着かない。

アイス君のしゅっとした鼻が好きです。
いつもこっそり見せていただいてます。

| usagi | 2015/11/29 15:39 | URL |

えっ、それって普通じゃないの?

皆さんは違うのかなぁ(笑)

| ウランのママ | 2015/11/29 15:51 | URL |

そうなんですっ!

「あら?こんなところにあったのね。」とか「久しぶり~!!」となって進まず((T_T))

なぜ黙々と片づけられないのかしらん?
結局 スタート時よりも更にヒドイ状態になって…のダメダメスパイラルに。

| レノママ | 2015/11/29 16:49 | URL | ≫ EDIT

あー私もですσ(^_^;)
そろそろ年末に向けて大掃除もしなきゃ
でもその前に洗濯機で乾燥までした
洗濯物を畳まないとなのに…
アイス様のお姿を楽しみにネットしたり
最近はAmazonのfireTVを導入したので
under the Domeにハマり
ひたすら見てました( ̄^ ̄) ドヤッ!
シーズン2を最後まで見たので
次は24をもう一度見よっかな〜と
思ってたところです。
そして洗濯物の山が出来上がるというね…

| かおり | 2015/11/29 19:54 | URL |

同類です。

私、来週からグアムに行く予定でして今日のうちに服とか(夏物ね)出しておこうかしらなんて押し入れ開けたりしてたら、子供の赤ちゃん服とかバブル時代の服とか出て来ちゃって❗
「あーこれ開けちゃいけない箱だったじゃん」わざわざ箱に「タイムマシン」って書いといたのに…
息子達に「ナンだこの肩パット❗」って爆笑された。結局ワンレンボディコン時代の武勇伝で盛り上がって一日が終わった。あー準備がぁ~

| 眞鶴 | 2015/11/29 21:03 | URL | ≫ EDIT

よくある。
掃除のたびにあるある。
特に年末の大掃除、あるある。

今年こそは
サクサク片付けようと...
ウ~ン、ないない。

| Kaz | 2015/11/30 08:30 | URL |

一瞬『私の行動?!∑(=ω=;)ギクリ』と思うくらいの『あるある』でしたwww

棚の組み立てって何であんなに楽しいのでしょうね?

| 青森りんご | 2015/11/30 11:47 | URL | ≫ EDIT

お返事です

>りささん
去年ウォールステッカーがなかなかよかったので
今年も買おうと思ってたけど買ってすらいない・・・


>usagiさん
わかりますわかります。なんでそういう時に限って
手のかかることを始めてしまうのでしょうか。


>ウランのママさん
それってどれ?
手を広げることが???


>レノママさん
そのカオスから一気にすべてがフィニッシュする
最終段階の爽快感がたまらないのです!(自己満足)


>かおりさん
わたしはまさに今Amazon Musicに足を踏み入れてしまい
懐かしの曲を聞きまくってすべてが停滞しています。


>眞鶴 さん
(上から続く)そして工藤静香ベストをダウンロードして
嵐の素顔とか歌いまくってバブル気分に浸っております。


>Kazさん
わたしのあるあるは、ためにため込んだものを一気に捨てて
スッキリしてたら必要なものまで捨ててたというパターン。


>青森りんごさん
楽しいですよねー!!!ワクワクしますよねー。
ああっ、うれしい!組み立ての楽しさを分かってもらえる人がいて!


| きなこ | 2015/11/30 19:51 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/3094-7d801bc5

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT