ブラックフライデーデビュー
サンクスギビングデーが終わって
今日はブラックフライデーです。
NZやオーストラリアなど英国圏の
クリスマス&ボクシングデーとほぼ同じで
早朝から大セールになります。
1年で一番安いらしい。

しかしボクシングデーは休みだけど
ブラックフライデーは休みじゃなくて普通の日。
いそいそ買物してるけども
みんな仕事はどうしたんだ!? と思います。
まあわたしの周りでは
休む人も多いのですが。( ̄∇ ̄*)ゞ
グアムではマイクロネシアモールやGPO、
Kマートなどが大混雑になります。
スタート時間がどんどん前倒しになって
メイシーズではついに去年ぐらいから
「サンクスギビングデーの夕方6時スタート」
とかいう意味わかんない感じになってきました。
夕方6時から翌日の夜10時まで通しで営業。
すごい!
わたしは混雑がとにかく苦手なので
一度も行ったことなかったのですが
今朝はオットを空港に送って行ったので
その帰りにちょっと寄ってみました。
午前5時すぎ。
ガラガラ~

さぞや混んでいると思ったのに
なんだか拍子抜けしたわあ。
まあたしかにセールが始まって
すでに12時間近く経ってるわけですからね。
こんなもんかしらね。 ヽ( ´ー`)ノ
わたしはベッドスプレッドが欲しかったんだけど
なんだかピンとくるものがなく
他にもひととおり色々みたけど
特に欲しいものもなく
結局何も買わずに帰ってきました。
買う気マンマンだったんだけどなー。
グアムにいるとホント物欲が失せるわ。
かといってお金が貯まるわけでもないが。
(そのぶん日本で爆買いするゆえ)

クリスマス用品なども安かったです。
観光客の方もチラホラ見かけましたよ。
これだけ空いてるならゆっくり見られるし
タクシーで来るのもいいかもね。
日本でもちょうど「勤労感謝の日」
という祝日があることですし
ブラックフライデーが始まるかもしれませんな。
クリスマスやお正月用品を
安く買うのにも都合がいいしね。
あら、いいじゃないの奥さん。( ̄m ̄* )
そしたら日本に買いに行く!

人気ブログランキング
でもグアムの100倍混みそう。。。

にほんブログ村
こういうシンプルなやつでいいんだけどなあ。

やっぱり日本で買うか。。。
あわせて読みたい
| グアムで買う | 12:50 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
惜しい!
あたしもブラックフライデーデビューしました!
Kマートとロスドレスに行ってきました。
混んでいたけど、
地元のショッピングモールよりは空いていたので
根気よくレジの順番を待ち、
楽しく買い物ができました♪
メイシーズに行けばよかったなwww
| pink | 2015/11/27 21:10 | URL |