☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

台風の後は豆乳鍋





台風は結局弱っちいまま
「ちょっと大雨」ぐらいで
グアムを去ってゆきました。
よかったよかった。 (´▽`)

しかしまだまだ安心はできません。
12月にも台風来るからね。



1511211.jpg




ところでこのところ日本のテレビで
やたらと鍋のCMを見るので
食べたくなったじゃないか!

パッカーン♪と青空だと
あんまり鍋っぽくないんだけど

不思議なもので気温が同じでも
雨だったり曇っていたりすると
ぐっと鍋気分になる。

どうせ食べるのは夜だから
青空だろうが曇っていようが
まったく関係ないんですけどもね。

ひとは不思議ね。(´ー`)┌



で、ちょうどイイ感じに
天気が崩れたので鍋にしました。




1511212.jpg
まん中に赤いの置いときゃイイでしょ的な ヾ(´ε`*)ゝ



本当はCMでやっていた
「クリームシチュー鍋」 というのを
作ろうかなと思ってたんだけども

材料を揃えているうちに
豆乳鍋になりました。

まあそういうこともあるさ。


<作り方>
1.鶏ひき肉+ねぎ+しょうが+醤油+酒 でつくねを作る
2.お湯+スープの素を沸かしてつくねをゆでる
3.そのスープに豆乳+塩コショウを加えて具を入れる
4.食べる!σ(´~`*)


食べる時にちょっと
柚子胡椒を入れたら美味しかったです。

つくねをスープでゆでるのが
コツといえばコツかな。

コツってほどじゃないな。


わたしはコレを使ってるよ。



味覇 から乗り換えた




つくねをゆでるスープはひたひた程度で
ほぼ同量の豆乳を加えました。

〆は玄米二十穀米ごはんに
ちょっとチーズを入れた
なんちゃってクリームリゾット。

おいしかったよー。(*゜▽゜*)



というわけで
お腹とお財布にやさしい豆乳鍋
おためしあれ~。












栄養状態よし。
人気ブログランキング
人気ブログランキング


むしろアイスよりナイスバディ。
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村








こういう鍋で作ったらおされで美味しいのは知ってる。

でも重いから絶対使わない。でも欲しい。






\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| レシピ | 22:57 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

真実は白い缶

(▼∀▼)そーですか-、うんっ。
味覇から乗り換えたんですね。
それは、『真実』をご存じで?
もしもご存じなかったのに乗り換えはったんなら、マジで、流石はマハラジャな舌をお持ちだからだわ!
だって、『55年目の「新」発売』で、『真実は白い缶に』ですもの。
(『味覇』をウィキってみてみて)
そりゃあもぉ、キョート人を怒らせたら駄目っすよお。
くわばらくわばら、ザマス。
ねぇv

(ワタシらオーサカ人は、あんなことキョート人によーせぇへんわ、怖ぁて)

| うに@タブレット | 2015/11/22 02:44 | URL | ≫ EDIT

いつか買ってみたいと思っていました。

今度挑戦してみます。

お料理苦手なんで、教えていただけると本当にありがたいです。

| ☆ | 2015/11/22 10:33 | URL | ≫ EDIT

やっぱり、そこ…

反応しちゃいますよね>うにさん
その「事件」の記事を読んだ時は、私もうわぁ…と思いました。

我が家に初めて味覇が登場した時の衝撃はよく覚えてます。
もう30年近く前になりますか…
母がスーパーかどこかで「スープ餃子」の試食をした時に、そのスープが凄く美味しかったんで「この餃子買うから、このスープの作り方教えて!」って試食のお姉さんに頼んだら、味覇を教えられたんだそうです。
それからしばらく、我が家のブームで、中華系のお料理が、全部「味覇」味になってしまった時期があったくらいです(笑)

でも今、私は味覇でもシャンタンでもなく、「味玉」使ってます(これも諸説あるみたいだけど)
小さい缶の方が使いやすいのと、化学調味料を使ってないというのにひかれまして。

最近、白菜もおネギも春菊も安くなってきて、やっと鍋モードって感じです。
豆乳鍋はいつも和風だしベースだったので、今度は中華スープで試してみます♪

| makimaki | 2015/11/22 23:54 | URL | ≫ EDIT

はじめまして☆

はじめまして。
いつもブログ読んでます(o^^o)
グアムが大好きな日本に住んでる者です♪
今週末の11/28(土)〜12/1(火)までグアムに行く予定なんですが、天気どうでしょうか、、、
教えていただきたいです。

| グアム好き♪ | 2015/11/23 23:53 | URL | ≫ EDIT

可愛い野良わんこさんですね。
ウチのわんこもぶち柄なのでついつい反応してしまします。
無事で何よりです。

すみません、豆乳鍋にもスープの基にも反応しなくて。

「真実」、ググってきます。

| しるねこ | 2015/11/24 08:06 | URL | ≫ EDIT

やっぱり

私は鍋キューブの、濃厚白鶏が、今はお気に入りです。

そして、重い鍋はやっぱり使わず、友達にあげました・・・

| りさ | 2015/11/24 10:51 | URL |

お返事です

>うにさん
そうですよ当然ですよ。
真実は白いカンカン!て安田美沙子ちゃんが言うてはる。


>☆さん
お料理苦手ってちょっといいですよね。
掃除苦手よりずっと魅力的。


>makimakiさん
うちの実家は丸鶏ガラスープ派でした。
やってみ!


>グアム好き♪さん
天気は天気予報を見るのが一番です。
いい天気でありますように。


>しるねこさん
かわいいんですよ、このコ。
最近ちょっと慣れてきて逃げなくなった。


>りささん
鍋キューブ、使ってみたい!
2人だから無駄がなくていいですよね。

| きなこ | 2015/11/24 17:18 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/3089-1b54eae3

TRACKBACK

こちらもオススメ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT