謝ったら負け
あなたがもしホテルのフロントで
働いていたとします。
さて、そこに誰かが
宿泊客に渡してくれと言って
封筒を持ってきました。
あなたは確かに受け取ったのですが
引継ぎが上手くいかず
お客様に渡すことができなかった。
お客様はチェックアウトまで何度も
封筒が届いていないか確かめたのだが
聞かれたスタッフは「ありません」と答え
結局そのまま帰国してしまいました。

さあどうする!?
平謝りでしょー。
たっ、たいへん申し訳ありません!! でしょー。
日本ならね。
でもここはグアムなので謝らないよ♪~ <(゜ε゜)>

ここまで認めても謝らない。
謝らないだろうなーと思ってたけど
ホントに謝らない。
むしろこんな土俵際から
どうやって謝らない方向に持っていくのか
そっちのほうに興味がわいてきた。



・・・・ ┐( -"-)┌
力技だな。
ついうっかり謝ってしまう日本人としては
うらやましい限りでございます。
一度言ってみたいシリーズ その1

にほんブログ村
その2

人気ブログランキング
甘いものを食べて落ち着くのだ。

あわせて読みたい
| グアムLIFE | 22:18 | comments:23 | trackbacks:0 | TOP↑
日本では絶対に通用しない理由というか…言い訳┐(´ー`)┌
こんな調子で仕事こなせる根性?あればストレスとは無縁だろうな~
としみじみです( ̄▽ ̄)
| HARUママ | 2015/11/07 21:32 | URL | ≫ EDIT