☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

フードコートでカレー





この間ひさしぶりに
マイクロネシアモールのフードコートに行ったの巻。

というか、買物のついでに何か買って帰ろかなー
。。。と立ち寄ることはたびたびあるんだけど
どの店も似たようなものばかりで食指が微動だにせず
結局何も買わずに帰る確率97% 。

オークランドのフードコートは
いろんな国のいろんな料理が並んでいて
とても美味しかったのになー。

グアムのフードコートは似たような料理ばっかりで
どこもたいして美味しいわけでもなく
なのにやたら高いのでがっかりなのであります。 (・ε・)

あんな料理にフードコートで10ドル出すならば
お店で食べるよ、あたしゃ。


しかし今回はちょっと買ってみたいところがあった。



1511041.jpg



たしか数か月前にオープンしていて
なんだか気にはなっていたんだけど
なかなかチャンスがなくて行けなかった。

ここはグアムにはめずらしい
各国カレー屋さんなのであります。


インディアンチキンカレー
ジャパニーズビーフカレー
タイチキンカレー
ラムカレー
シュリンプカレー

ベジタリアン用に
パンプキンカレー
エッグプラント(なす)カレー

サラダやラップ、フムス
ラッシーやチャイもあるよ。



1511044.jpg



もちろん店名のケバブもあるので
「アベンジャーズ」でおなじみ
シャワルマ も食べられます。


しかしわたしの狙いはカレーだ。

カレーをいただくよ。

ジャパニーズビーフカレーも気になったけど
とりあえずインディアンチキンカレーと
タイチキンカレーをお願いします。


おばちゃんが容器にごはんをよそって
カレーをかけてくれるよ。




1511045_20151104161332af3.jpg




おおっ! w(゜o゜)w


言っておきますが決して
感動するほど美味しいわけではない。

しかしとにかくインドカレー屋さんがなく
タイ料理屋さんもあんまり満足いかない
このグアムでこの値段でこの気軽さで
そしてこの味ならば

まあ合格点をあげてもよいのではないかと
わたくしは思うのであります。

ものすごい消極的なホメかただけれども。ヾ(´ε`*)ゝ


でも、なんというかわたしが考えている
フードコートごはんの範疇に
値段も味もちゃんとおさまっているので合格。

インドカレーはちゃんとインドカレーの味がするし
タイカレーはちゃんとタイカレーの味です。

当たり前だけどグアムではなかなか珍しい。



1511046_2015110416133385b.jpg




もう1回言いますけど
別にものすごく美味しいわけじゃないですよ。

だから満足できなくても知りません。(  ̄3 ̄)~♪


でもグアムにいるとこのぐらいで
手を打たないといかんなあ、という気になる。


あとわたしが望むのは
おいしい飲茶とおいしいチャイニーズと
おいしい韓国料理屋さんと
おいしいベトナム料理屋さんです。

あとイタリアンのおいしい店も欲しいです。

おいしいクロワッサンも食べたいです。


あーでもとりあえず
ベトナム料理がんばってくれ!









ガイドブックに出てる店もひどい
人気ブログランキング
人気ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村
絶対言わない 乂(>◇< )








おいしいフォーが食べたいなあ








\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グアムで食べる | 17:32 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

たまたま閉店時間近くに行った時
「サービスアルヨ~」と
おばさまの声に誘惑されて持ち帰った
空芯菜の炒ため物が、やたらと美味しくて
それ以来、マイクロネシアモールに行くと
必ず持ち帰ります。

お店の名前は....何だったっけなぁ....

| Kaz | 2015/11/04 20:44 | URL |

きなこさんこんにちわ。
各国のカレーが揃ってるっていいですネ♪

グアムへは10年以上前に数回行ったんですけど、何を食べたか
あまり記憶に残り辛いです。
フィッシュフライバーガーが美味しかったのと、リーフホテルの
朝食ではちみつが美味しかったかなぁ。
丸亀うどんとかグアムにも開店しますかね。

| ポンちゃん | 2015/11/05 12:30 | URL | ≫ EDIT

あのフードコートはなぜあんなに薄暗いんでしょうね。。もっと暗いゲームコーナーも謎だし、一階中央広場にある仕掛け?みたいな謎装置からチーン、ガシャーンという音がたまに聞こえてきて何とも言えない雰囲気ですね。GPOもなんか薄暗い。もっと南国リゾートっぽくしたらいいのにと行くたびに思います(~_~;)

| たらこ | 2015/11/05 16:55 | URL |

こちらも美味しいアジア料理のお店が少ない地域…最近は、流行りなのかTVでやたら『バターチキンカレー』なる物を見ます。
そして流行りのおかげなのか、田舎のドラッグストアでもレトルトを発見!

美味しいのかな~?とただ今購入を悩み中です( ̄▽ ̄;)

| 青森りんご | 2015/11/06 11:42 | URL | ≫ EDIT

お返事です

>Kazさん
あーたぶんあそこだなー、と思う店があります。
わたしも名前知らないけど。ヾ(´ε`*)ゝ


>ポンちゃんさん
丸亀うどんなんか来たら
めっちゃ通いますよ!!!!


>たらこさん
そうそう!グアムは全体的になんか暗いんですよ。
パーッとした感じがないですよねー。


>青森りんごさん
バターチキンは辛くなくて美味しいですよ!
自分でもカンタンに作れるよー。

| きなこ | 2015/11/06 15:17 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/3076-c5a37dc8

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT