きみはズンパ音頭を知っているか!
日本シリーズのおかげで
久しぶりに野球を見ていたら
ものすごく久しぶりに
「東京音頭」を聞いた。
懐かしいわー。
わたしが小さい頃
盆踊りと言えば東京音頭と
大東京音頭と炭坑節!
もう延々とこの繰り返し!
盆踊りの曲って
なんだか郷愁を誘いますなあ。
・・・なんて
ついついYouTubeなど見ていたら
そういえば!
そういえばなんか変な曲あった。
昔ながらの盆踊りじゃなくて
なんかある時から爆発的に流行ったような
ヘンな曲あったなー
なんだったけなー
。。。と気になって調べたら
ズンパ音頭だった!!

知ってる?
知ってる知ってる???
「世界の民謡・童謡」というサイトによると (→ ☆)
1973年ごろに作曲されたものらしい。
うちのほうでブレイクしたのは
たぶんもうちょっと後だったような気がするけど
あっという間に「定番」どころか
もう盆踊りのラストはこれしかかからないほど
超パワープレイ。
ズンパ音頭終わってまたズンパ音頭
からのズンパ音頭!
みたいな感じでした。
そのぐらい人気あった。
振り付けはいろいろあるみたいで
あんまり覚えてないけど
このお兄さんのっぽかたなあ。
ていうかググっていたら
MIXIにコミュニティもあるし
密かに人気なのであった。
すごいわ、ズンパ音頭。
まさかこんな後世に残る名曲だとは
まったく思わなかったわ。
・・・・ほらもう耳から離れなくなったでしょ ( ̄m ̄* )
恐るべし!
ズンパズンパで踊ろうよ~♪

人気ブログランキング

にほんブログ村
「盆踊りの音楽ベスト」にも収録されている!

あわせて読みたい
| 雑談 | 18:55 | comments:34 | trackbacks:0 | TOP↑
!
ズンパ音頭
おばちゃん、名前もメロディーも初めて聞きましたわ(ʘ╻ʘ)
日本全国で流行ったものなのでしょうか?
気になる〜
| ともこ | 2015/10/28 18:02 | URL | ≫ EDIT