☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

こんなところでノーベル賞





ノーベル医学・生理学賞のニュースを見ていて
「イベルメクチン」という薬の名前を
なんだか聞いたことがあるなあ
・・・と思っていたのですが

なんだか聞いたことがあるどころじゃなかった。

イベルメクチンはモナカアイスを
ダニ地獄から救ってくれた
あの神薬ではないですか!! w(゜o゜)w
(その記事コチラ→


すごいすごいすごい!!

まさかあの薬が
日本人の手によって
日本の土から生まれたとは!!



1510061_20151007070353744.jpg




ところで最近のモナカさんですが
実はこの間獣医さんで
「ガンが目に転移している」と言われました。

でも特に検査したわけではなく
肉眼でパッと見た途端に言われたので
どうも納得できない。

それでも相当ショックだったので
わたしの心がポキッと折れかけたのでした。

だけどやっぱり納得いかず
獣医の友人に相談したところ
「勘だけど」との前置き付で

転移ではなくて
たぶん体力や免疫力が落ちて
炎症が起きているのでは?と言われ

そうだきっとそうにちがいない
そういうことにしよう!

・・・と
ほぼ折れかけた心が
一気に修復されたという次第です。



1510062.jpg



体力と免疫力の低下が原因なら
UPさせればいいわけですからね。

たしかにめっきり体力は落ちたけど
この1週間ですこーーーーーーーしずつ
戻りつつある(ような気がする)。

立ち上がるのはちょっと大変だし
歩くのもだいぶヨロめいてしまうけど
トイレもちゃんと自分で行かれるし
調子がいい時は階段下りて
テニスコートの散歩にも行けます。

家にいる限りは何の問題もナシ。

食欲はあいかわらず旺盛で
ごはんとかオヤツの時には
何がなんでも自力で立ち上がってきます。

レトの食欲恐るべし、だけど
たいへんありがたい。

がんばれモナカ! p(´∇`)q



1510063.jpg



しかし薬代&サプリ代がハンパなく
そのうえ目薬(3種類!)まで加わったので
ついにわたしのパート収入を超える勢い。 )゜0゜(

というわけでブログに
広告を貼らせていただきました。

最近広告多いなあと思ったかもしれませんが
そんな事情でどうもすみません。(^o^)ゞ

で、それにともなって
ブログのURLが 
clubmonaka.com」 に変わりました。

・・・・ということをすっかり忘れていて
ランキングの登録をそのままにしていたので
うまく反映されていなかったみたいです。

全然気がつかなかった!!

教えてくださった 「さおりさん」、
ありがとうございました。
修正したのでたぶん大丈夫だと思います。


ブックマークに入れてくださっているかたは
自動的にリダイレクトされているのですが
もしどこかで思い出す機会があれば
新しいURLに直していただけるとコレ幸いです。




それではどうぞ今度とも
何卒よろしくお願いいたします。m(__)m







滋養強壮にはカステラを。
人気ブログランキング
人気ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村






烏骨鶏カステラなんて元気になりそう!







\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 犬との暮らし | 08:42 | comments:17 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

やっぱり毎日パワー送ります☆
とにかくよかった~(涙)

| 絲 | 2015/10/07 09:09 | URL |

今日も元気玉(特大)送っときます!!===◎

| たらこ | 2015/10/07 09:11 | URL |

私も、イベルメクチン(?)。なんか、聞いたことあるぞと、思っていました。

そうか、アイスモナカのダニ薬か~~!!私からも、大村先生にありがと言っとくね(*^。^*)

きなこさん、ガンバ!!

| ちびら | 2015/10/07 11:42 | URL |

お役に立てて良かったです
(ブログ村で1位じゃないからおかしいと思ったんですよ)

モナカくんに元気玉送ります!!

| さおり | 2015/10/07 12:32 | URL |

クリックするだけで収入になるのがあったら教えてください!モナカくんの目薬代のために日々クリックします^^

| su | 2015/10/07 12:49 | URL |

私も多々あります。
素人の私より獣医の先生の方がもちろんプロなのですが・・・
そのプロ先生に言われても・・
「それって、どうなんだろう・・・(@_@;)」
と疑問に思う事あります。
つい近いからその病院に行ってしまうのですが。
素晴らしいこの先生!という方にお会いするのは獣医会では難しいのでしょうか・・・ね。
わが家も、心臓病と癲癇と膀胱関連の病気のわんこが2匹。
もっと勉強しなければ!

| おいこ | 2015/10/07 13:24 | URL |

さおりさんgood job!でございました。

きなこさん、広告貼ってくださいね
応援団は たーくさんいますよ。

| hana | 2015/10/07 13:24 | URL |

きなこさんがそばにいて、食欲もあるのならなんとかなりますよ。
心が折れそうになっても、つれモナコメンテーターズみんなで支えますぜ。

| こたつ猫 | 2015/10/07 13:35 | URL | ≫ EDIT

食べていけるだけで充分、って特許権を手放した?とか、若い人への投資のため、美術館に寄贈とか、研究はもちろん、大村先生の心意気、素晴らしいですよね。

モナカくんに特大のバーチャルハグをおくりますね( ・_・)ノΞ

アイスくん、読者の皆さんの分も、お兄ちゃんのこと守ってね!( ̄- ̄)ゞ

| やん | 2015/10/07 13:41 | URL | ≫ EDIT

獣医さんのお知り合い!心強いですね(*^^*)

モナカ君!大丈夫ですよ!絶対大丈夫! まだまだ余裕で底知れぬパワーを見せ続けてくれるはず♪( ´▽`)

私たちも全力で応援V(^_^)V

| ウランのママ | 2015/10/07 15:20 | URL |

広告、バンバンクリックするんで
収入になりそうならいっぱい貼ってくださーい!
モナカくんもアイスくんも
自分の家族同然なんで!笑
モナカくんにとって楽しい毎日が送れるよう、
声援送ってるぞォー♪

| りん | 2015/10/07 16:14 | URL | ≫ EDIT

お役に立つなら、ガンガン広告貼っちゃて下さいw ブランドにも宝石類にも興味がない私ですが、美味しいもの情報は大好きで、色んなブログやまとめサイトで見掛けては、ちょこちょこ買っている毎日です。
モナカちゃんのお役に立てるなら、これからも多分買っちゃうので、もう、ご遠慮なさらずwガンガン貼っちゃって下さい。

| 通りすがり | 2015/10/07 17:49 | URL |

以前コメントさせてもらった13歳のシュナウザーとトイプーを飼っているあき♪です。
モナカ君の事、とっても気になっていましたが、今日のブログを読んで、少しホッとしました!うん、きっと大丈夫!
ご飯をモリモリ食べてくれると、嬉しいですよね(≧∇≦)b
ウチの二匹も年齢的に随分体調の波が出るようになり(特に気圧の変化に弱くなりました)、毎日の食欲やう○ちの状態に一喜一憂しています。
話は変わりますが、ノーベル賞受賞の大村先生、実は家がお隣さんなのですが、そんなすごいワンコのお薬も開発されていたとは!
普段は朝、帽子をちょこんと被って散歩に出掛ける静かなおじいちゃんなんですよ(*´▽`*)

| あき♪ | 2015/10/07 22:40 | URL |

あー きなこさん大好きっ!!!
いつも楽しく拝見してます。コメントするのはたまにだけど、それは、皆さんのコメントが私と同じ気持ちだから。
今回も同じよ。モナカくんのためならクリック広告何万回でもさせて頂くわ^^。
そして、でも
今日は、私も一言言わせて。
先日、父が脳梗塞で倒れ、ICUで治療してるのに梗塞止まらなくて、もう歩けないかな、家に帰ってこれるかな、バージンロードとか無理かな、とか、真っ暗だった時ね、つれモナ読んだの。同じく、家族の病と闘うきなこさん。明るく楽しく、でもじぃーんとくる文章に、元気と勇気と励ましもらったの。笑うことも出来たの。だから 本当 お礼が言いたかったの。
いつもありがとうね^^
きなこさんが居てくれてよかった^^

| mei | 2015/10/07 22:46 | URL | ≫ EDIT

私も皆さんと一緒に応援しています。
モナカくん、モリモリごはんを食べて、
きなこママを喜ばせてあげてね(*^_^*)

| わんわんこ | 2015/10/07 23:26 | URL |

モナカくんがんばれ

うこっけいカステラ、母の誕生日に注文したばかりなので
笑ってしまいました。

愛犬の治療費、半端ないですよね。
うちも夏に思い切って膝をオペした割には
ヨロヨロで、果たしてよかったのか、悪かったのか?

最後まで楽しく犬らしく生きてくれることを
祈るばかりです。

| りさ | 2015/10/08 09:57 | URL |

ありがとうございます

みなさま、応援ありがとうございます。
なかなかお返事かけなくて本当にごめんなさい。

モナカは写真で見るとすごく元気そうなのですが
・・・といっても別に元気そうに撮ってるわけでも
元気そうな写真だけ使ってるわけでもなく
なんか元気に写っちゃうんですけども(笑)

実際はなかなか大変な感じでもあり
飼主としては弱気になってしまう時もあり
そんな時はブログに書いて
みなさんに励ましてもらいたいなあと思うんだけど_(^^;)ゞ

書いてしまったら現実になってしまいそうなので
やっぱり楽しいことだけ考えようと思うのであります。
(あと単純なのですぐ忘れてしまうという理由もあり)



しかしシニア犬がこんなに愛おしいとは思わなかった。
14年一緒に生きてきたからね。
なにをやってもとにかく愛おしいです。


明日もえがおで。(はなちゃん風)

| きなこ | 2015/10/08 19:53 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/3059-9103f911

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT