技術の進歩とメモの復元
わたしたちと一緒に
オークランド~クライストチャーチ~グアム と
赤道を越えて旅をしきたSONYのロケフリ
(日本のTVが観られる機械)が
とうとうダメになったみたいなので
新しい機械を買いました。
今度はBSもCSも
40チャンネルぐらい観られる。
全番組が1週間前までタイムシフトで観られる。
なので大好きな
「世界ふれあい街歩き」 も観られる。ヽ(^◇^*)/
(地上波では数年前に放送終了)

番組のサイトは→ コチラ
でも久しぶりに観たら
なんか若干テンションが高くなっていた。
前はもう少しまったりしてた気がするけどなあ。
しかしロケフリとは比較にならないほど
スムーズで高画質なのでスバらしいです。
たしかにロケフリ導入したころは
なんと画期的なシステム!と感動したものですが
まさかこんな時代が来るとはねえ。
ほんの10年ぐらい前なのに
隔世の感がありますな。(*-ω-)
長生きしてみるもんですな。

ところでわたしは
ちょっとした覚書なんかを
iPhone のメモ帳に保存しています。
でもある日気がついたら
メモ帳の内容が全部消えていた。 )゜0゜(
まあたいしたことじゃないから
また書けばいいんだけど
ちょっとめんどくさい。
iTunes とか iCloud で
「データの復元」というのもできるけど
そうなるとメモだけじゃなくてすべてが
その時点に戻ってしまうので
それは困る。
なんとかメモだけを復活させたい。
。。。と、いろいろ探してたら
便利な無料ソフトを見つけました。

サイトはコチラ→ ☆
探すとけっこう出てくるんだけど
体験版では復元できなかったり
なんか怪しかったりするのもあり。
これは大丈夫そうだったので
使ってないPCにインストールしてみたら
ちゃんと復元できました!!
PCも今のところ無事です。( ̄∇ ̄*)ゞ
(でも自己責任でお願いします)
メモが消えたのはいつだか覚えてないけど
気がついたのはたしか前回日本に行った時(2月)
なので、半年以上前に消えたデータでも大丈夫です。
復元方法を探してる時に
メモが消えて困ってるという書き込みをけっこう見たので
お役に立てればコレ幸い。( ̄m ̄* )
ちなみにメモってGmail にも同期できるらしいよ。
(詳しくは→ コチラ)
というわけで
なにげにITな記事なのであった。
天気よし!

にほんブログ村
暑し!! (;´д`)ゞ

人気ブログランキング
街歩きはアジア編が好き。

あわせて読みたい
| 雑談 | 14:01 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑
No title
いつも楽しく拝見しております。
実は、去年から私も海外での生活が始まりまして,日本のテレビを
見る機械を探しておりました。
もし差し支えなければ、ご購入した商品名を教えて頂けませんでしょうか。
| えりこ | 2015/08/30 15:40 | URL |