フィッシュアイ 2015
なんだかんだ言いながら
けっこうお出かけもしています。( ̄∇ ̄*)ゞ
久しぶりにフィッシュアイの
ディナーショーにも行ってきました。

ザ・ビーチのディナーショー (→ ☆)が始まって
ならばウチも! ということなのか
フィッシュアイも今年はステージを改装して
タヒチからダンサー軍団を招いて
ショーがリニューアル。
いいねいいね
こういう切磋琢磨はいいですね。
グアムはもっと競争すべき。
フィッシュアイはお料理も大好評ですが
ドサッと大盛にするのではなく
ひとつひとつキレイに盛り付けられていて
ちょっとオシャンティに変身。

でも安定の寿司やうどんなどもあるので
老若男女おいしく楽しめます。
デザートも種類がたくさんあって
少しずついろいろ食べられるのが
女子にはうれしいざんす。
ショーが始まると片づけられるので
お早めにどうぞ。

ショーはポリネシア各地の
さまざまなダンスを紹介するスタイル。
PIC(→ ★)をはじめ
グアムのディナーショーはこのスタイルが多いです。
ただ、どこで見ても思うんだけど
基本的にはみんな同じようなダンスなので
どの国なのかわかりにくいです。
まあそこまで真剣に見るひとも
あんまりいないんでしょうけども。
そしてニュージーランドの
「ハカ」もけっこう忠実に再現されていた。
ちゃんとマオリ語でした。
懐かしい。。。

わたしが大好きだった
「貝殻がパッカーン!と開いてお姫様登場」
という演出(→ ◎) がなくなってしまったのは
とても淋しいのですが(ホントに好きだった)
すごく見ごたえのあるダンスで
以前よりはどちらかというと
「ショーを見る」という感じになってました。
お料理もおいしかったし、大満足。

ホテルに近く、アイランド料理にこだわり
チャモロの伝説をモチーフにした
「ザ・ビーチ」のディナーショーとは
あらゆる点で異なっているので
できれば両方行ってみると面白いです。
以前フィッシュアイに行ったことがあるひとも
だいぶ変わってるのでぜひおすすめ。
大迫力だった!

人気ブログランキング

にほんブログ村
ここから申し込めるよ。

実は1回着てみたい ( ̄m ̄* )

あわせて読みたい
| グアムで行く | 23:38 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑
No title
キナコ
これぞ ザパニ~ズ ビキニ!! クマ
∩___∩ さあ!さあ!さあ!
/ノ ヽ ごいっしょに!クマ
l-=・=- -=・=-l
/(⌒\ i (_ ● _) i /⌒)ヽバサッ!
/ \ ヽ彡、 ヽノ ミ/ /
| \ / |
| \ ・ ・ \;' |
| l l |モナカくんや
| l l |アイスのためにも
| | ・ | |「日常」を普通に
| l──┬─┬─l | 送るクマ
(ノ⌒) / /| |ヽ (⌒
(ノ⌒) | | | | | | ノ
⌒/ ) | | ( \⌒ ・・電気のことなんぞ
(_,/ | | \_) 忘れるクマ
└─┘
| クマゴロー | 2015/08/06 01:25 | URL |