☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ピクニック気分





みなさん、たくさんのコメント
本当にどうもありがとうございます。

あまりの数にビックリしました! (*_*)

モナカはこんなにもたくさんの方々に
長く深く愛されているんだなあと思うと
ものすごく元気になってきました。(わたしが)

言葉のパワーってすごいな。

ひとりでメソメソしてたのに
みなさんのコメント読んでからは泣かなくなった。

ブログにどんな風に書けばいいのか
悩みに悩み、迷いに迷ったのですが
書いてよかった!! (*゜▽゜*)

サプリや薬の情報もありがとうございます。
とてもとても助かります。
なんだか光が差してきた感じです。

ていうか
もう治ったような気がしてきた。(コラ!)



1507241.jpg



ところでこの間
グアムについてちょっと調べものをしていたら
ヤホー知恵袋的なページがヒットしたのですが
その回答として

「ここに行くとグアム情報がいろいろ出ていますよ」

・・・と
ブログ村(ランキング)が紹介されていました。

で、続いて

「ただし 『つれづれなるモナカ』 というブログは
犬のことばかりなのであまり参考になりません」


とか書いてあった。(´艸`)


グアム情報を見に来たかた、すみません。

これからもっと犬のことばかりになります。( ̄∇ ̄*)ゞ


というわけでお気づきの通り
わが家の床は緑になりました。



1507242.jpg



以前はタイルだったけど
このアパートはフローリングで
どうやら犬的にはタイルより滑るみたい。

特にモナカは立つのが大変そう。

靴下はかせるとか
いろんな方法を試したんだけど
結局「なにかを敷く」のがもっとも効果的。

でもカーペットだと暑いし
毛がからんで掃除もしにくいし
ダニ問題も心配だし

犬あるあるで敷いたところを
わざわざ避けて座ったりするじゃないですか

どうしようかなーと思っていたら

「人工芝がいいんじゃね?」
・・・とオットが言いました。

ナイスアイデア! ( ̄▽ ̄)b

オット史上最大のヒットかもしれない。



1507243.jpg



涼しいし若干クッション性もあるし
汚してもジャバジャバ洗えるし
これはスバらしいです。

安いしね。 ( ̄m ̄* )

犬のみなさんにも大好評。

暑い季節のおすすめです。



さてモナカは今日からいよいよ
ステロイド治療をはじめました。

その代り今まで飲んでいた
関節痛の薬をやめたので
ここ数日は動くことすら大変そうで

どうやら首も痛かったらしく
ごはんも途中で止めちゃっていたので
ものすごく心配だったけど(でも食欲はあった)

ステロイドはじまって復活した!ヽ(^◇^*)/

よかった!


1507244.jpg



そして今きなこ家には
続々といろんなものが届いています。

本とか食品とかサプリとか。
楽天でいっぱい買った。

グアムは意外に
アメリカ本土から送れないものが多く
日数もかなりかかるので
結局日本から買うのが一番確実です。


みなさんが利用してくださった
楽天アフィリエイトのポイントを
使わせていただいております。

ありがとうございます。m(__)m







クマくんもありがとう♪
人気ブログランキング
人気ブログランキング

またオクラの花が咲いたよ。
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村






ひさびさに手作りごはん再開。






\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 犬との暮らし | 23:03 | comments:63 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

こんばんは!

昨日、初コメントしたモノです。

去年の11月にグアムに車いすの子(と言っても20歳)
を連れて行ったときに
きなこさんのブログがとても参考になりましたよ~。

モナカくん、アイスくん、きなこさんと
偶然会えたらいいなと思っていたけど
ニアミス状態で会えずでした~。
今年も11月に行くので
元気なモナカくんとアイスくんときなこさんを
きょろきょろ探してみたいと思っています。

街で車いすの子を連れている
よく似た40代女子をみかけたら
それは十中八九、あたしらでしょう!


| pink-peach-flamingo | 2015/07/24 22:20 | URL | ≫ EDIT

宇宙一ですね(偽りなし

本当にかわいいモナカくん
(^-^)
いつも癒しをありがとうございます!

緑のカーペットよいですねー
ナイスアイディア!!

| ようこ | 2015/07/24 22:27 | URL |

カワイイは世界を救うのはホントらしい

モナカくん、カワイイわぁ…
やっぱり見てるだけで幸せになる!

| コメコ | 2015/07/24 22:28 | URL |

No title

なかなか見にこれなくて主人から聞いてびっくりして息が止まりそうになりました。
でもやっぱりきなこさんはじめモナカちゃんもアイスちゃんも皆に愛されてるんですね!
みんなの思いきなこさんの思いでミラクルを信じて頑張りましょう!


| サニー | 2015/07/24 22:31 | URL |

まだまだ送るよー

モナカくんの笑顔すてきー。
元気玉、送り続けてるからねー。

家の中に、人工芝・・・・初見です。
さすが きなこ家です。(全てに)

| まるぶる | 2015/07/24 22:36 | URL | ≫ EDIT

コメント欄のクマくんを見るのもこのブログの楽しみのひとつでした。久々のクマくんがバナーに♪モナカくんのそばに何百人という人が集まってるのを想像して勝手に涙。そしてクマくんの言葉に涙しました。猫多頭飼いで、これまで肥満細胞腫に糖尿病に腎不全にと闘い、今は甲状腺機能行進症と夏の脱水症状と向き合っています。17歳です。うちもマット避けます(--;)人工芝生は名案ですね!

| るる★大阪 | 2015/07/24 22:40 | URL | ≫ EDIT

人工芝、ステキです。御主人グッジョブ!
モナカくんもアイスくんも似合いますね。
アイスくんは、まんま馬みたい‥

それにしてもモナカくんの愛されっぷりには、共感しながらもその数にビックリしました。
沢山のかたがおっしゃってますが、日本から私も元気玉送りますね。
そういうのって、気持ちだけじゃなくて確かなパワーがあると信じているので。

| tori | 2015/07/24 22:46 | URL |

きなこさんの胸中を思うと、気の利いた言葉一つも浮かばず、前回は何もコメ出来ませんでした。

微力ですが、これから毎朝、モナカくんときなこさん(アイスくんも)に、優しい1日が訪れますよう、日本から願う事にしました。
なこさん応援隊は海を越えて、いーーーっぱい いますよ(^o^)/
よく分かってないのですが、アフェリエイトも協力させて下さいm(_ _)mきなこさんのホームページの楽天のバーナーから飛んで買えばいいのかな??


| ひだまり | 2015/07/24 22:50 | URL |

No title

クマゴローさま、お懐かしゅうございますね。
クマさんの応援が頼もしくて、婆やまで元気を頂きました。
モナカくんのおかげです。
ありがとうございます!


| hummingbird | 2015/07/24 22:55 | URL | ≫ EDIT

人工芝でモナカ君もアイス君も楽しそうですね(⌒▽⌒)
ドラゴンさんGJ!


| カリン | 2015/07/24 23:00 | URL |

ステロイド。副作用がどーだこーだと 色々と心配もありますが、最強ですよ。看護師の友人が 「ステロイドは本当に魔法の薬だよ。」と言った通り、本人はとっても楽になるみたいです。モナカ君で立証済みねっ(^^)

ウランも 昨年の1月に 『2月の誕生日は無理かも。』と言われ 実際寝たきりで水も飲めない状態から ステロイド治療を始めて 見事に1年以上、波はあっても 元気に暮らせました。昨年の1月にウランに会いに来てくれて泣いてくれた皆さんに ごめんね〜〜 元気になっちゃって! と笑ったほど。
ステロイドの量を その時その時の容態に合わせて 時には増やしたり 安定してる時は少し減らしたりしながら ウランが苦しまない痛くない状態を保てるよう コントロールしてもらっていました。
モナカ君はウランよりも ずーーっと若いヤングだから 1年と言わずもっともっと元気な姿を見せてくれるはず♫
そして、お母さんが思っていたよりずっとずっとがんばり屋さんだったウランのパワーを毎日グアムに向けて送るので 絶対まだまだ楽しい時間は じゃんじゃん続くはずです!

イエイV(^_^)V

| ウランのママ | 2015/07/24 23:04 | URL |

おうちに庭が!!!

グアム行ったことないけど、グアム情報は行った気分になれて楽しませてもらいましたよ。
家の中に人工芝!!!
庭が家の中にできたようですばらしいというかたのもしいというか!
手作りいぬご飯、早くたべたそうなモナカさん、たまらなくかわいいです。
なんでこんなにかわいいのかしら♪

| かおりぽん | 2015/07/24 23:06 | URL | ≫ EDIT

きなこさんが元気になって良かった!
きなこさんが元気じゃないとモナカちゃんも元気でないからね!
宇宙一可愛いモナカちゃんはまだまだずっと元気でいてもらわないと!
応援してます。
クマゴローさん 久し振りで感激しました(笑)
沢山の応援団がついてるからね!

| まりまり | 2015/07/24 23:11 | URL | ≫ EDIT

ニコニコ

コメントするのは初めてです。
10年以上前にNZに留学、ゴールデンを飼っていたこと、偶然楽天のブログだったことがきっかけで

それから欠かさず読ませていただいてました。我が家はモナカちゃんのいる現在までに、成犬で里親になること3匹目。

どの子もゴルでした。というのもみんな虹の橋を渡っていっちゃいました。今はいないんですが、どの子もリンパ腫やメラノーマでした。

それでもゴル達は変わらずニコニコ。泣いてる私たちをよくわかっていたはず…

最後の最後までカワユイといわれ、ギュッとハグされてました。

モナカちゃん、いまからですよー
かぁちゃんに愛された分しっかり恩返ししてください。

余命を告げられたら、その日より1日でもいい長くおかあさんそばにいるんだよー

| みきみき | 2015/07/24 23:12 | URL |

モナカくん
君が笑ってくれるだけで信じられないくらいたくさんのひとが温かいきもちになれるんだ
きみのおかーさんが悲しいだけで、信じられないくらいたくさんのひとが君を思うんだ
君が家族を大切に思うちからを手助けしたい
遠い所からだけど、みんなが君にパワーを送るよ
君が、君を愛する人を、もっと幸せにできるように

| junito | 2015/07/24 23:32 | URL |

よかった

なんとコメントに書いていいか,すごく悩んでいたのですが,きなこさんの前向きな今日の記事を見て,コメントさせていただこうと決心しました。

宇宙1かわいいモナカ君。肥満細胞腫だったのですね。実は,我が家にもいる神奈川1かわいいトイプーも,4月に肥満細胞腫の診断が下されました。幸い,グレード1でしたが,口唇部で危険性が高いということで心配していましたが,切除手術で切除部位に肥満細胞が見つからなかったということで,抗がん剤治療はしませんでした。

ステロイド剤と抗ヒスタミン剤を投与して様子見中です。もうすぐ3カ月が経過します。ステロイド剤は肥満細胞腫自体を攻撃はしませんが,血液の循環に乗って体内に存在している肥満細胞を攻撃してくれるんだそうです。だから価値があると先生が説明してくれました。サプリは,効力があるといわれたのはD-フラクションというもの。キノコ系のサプリですね。うちもそろそろ追加注文しないと。

モナカ君,あなたがあなたらしく生きられるように,きっとお母さんのサポートがありますから,安心してね♪

うちの神奈川1かわいいトイプーも,生きてきた5年間の中で,下半身不随になり,排泄コントロールができなくなり,飼い主に捨てられ,でも助けてくれた人たちがいて,応援してくれた人たちがいて,自力でもかなり歩けるようになった幸せ絶頂の中,肥満細胞腫だといわれ,でも元気に頑張っています。ほんとうに,周りの皆さんの支えで,私も彼のサポートを続けてこられたと思っています。

宇宙1かわいいモナカ君。本当に本当に,まだまだ子どもみたいな笑顔をするモナカ君。みんながこれからも見守り続けます!私もわんことともに,見守り続けますから,これからも笑顔を見せてくださいね^^



| おるがん | 2015/07/24 23:55 | URL |

ずっと

ずっとずっと長い間毎日のようにこのブログを読んで、笑ったり考えさせられたり、モナカくんアイスくんに癒されたりしてました。
この前は読んでて初めて、涙が出そうになりました。
泣いてはいけないと堪えました。
いつか来ることと知っていても、本当に来ることなのだと受け入れることは辛すぎるときがあると思います。
何も力にはなれないと重々承知してますが、これからもずっと、何があっても、読み続けます。
これまで通りに勝手に脳内モナカくん笑顔たまらんチヤホヤ、アイスくん獣感すげーデレデレします。
きなこさん、無理の無いよう、どうぞよろしくお願いします。

| jinanao | 2015/07/24 23:56 | URL |

緑ステキ

本や小物は届かなくとも、
モナカくん大好き~♡パワーは、絶対届くと信じて
カリフォルニアからチヤホヤ念送っています。
きなこさん、少し元気になったようでよかった!
(あっ、アイスくんも忘れてないよう (*^^)v)

| めりはな | 2015/07/25 00:16 | URL | ≫ EDIT

No title

この切り替えの早さこそ きなこさんだわっ!!

室内に人工芝 マハラジャ家は発想が素敵ざますね。

| きく | 2015/07/25 05:58 | URL | ≫ EDIT

ずっとモナカくんの笑顔に癒されてきました!やっぱり世界一、宇宙一です!チヤホヤ!
きなこさん、ありがとう。これからのきなこさんの活躍にパワー送ります!

| ミロク | 2015/07/25 06:04 | URL |

前の記事にコメントしたかったのですが、何と書いて良いのかわからず…
前向きなきなこさんがステキです♡
モナカくん、奇跡の完治がありますように!!

| ちゃめ | 2015/07/25 06:49 | URL |

No title

きなこさんに元気が戻ってきてよかった。
今でこそ様々なブログを毎日読んでますが、その最初のきっかけが、こちらのブログでした。もう7-8年になるかなー。モナカくんのかわいい笑顔にノックアウトされて、以来日々の楽しみになってます。勝手に遠い親戚気分ですよー。
これからもブログ楽しみにしてます。モナカくんの笑顔はきなこさんの優しさそのものだと思いますよー。きっと大丈夫。勝手に親戚のおばちゃん(わたし)からも、暑苦しいチヤホヤ送り続けます♡

| ハルコ | 2015/07/25 07:49 | URL |

No title

初めてのコメントです。
先日は何て書こうか悩みながら 書いては消し・・で結局書けませんでした。
うちの子、余命より一年生きてくれました。
何よりも替えがたい日々でした。
ステロイドのおかげです。

モナカ君、毎日見守っているからね!!

| まりも | 2015/07/25 08:16 | URL |

よかった!

きなこさんが元気だとこちらまで元気になります♪♪
病は気からとも言うしモナカアイスもきなこさんもいつも笑顔でいられたら、そのうちどっか言っちゃうかも!
ところで、オクラのお花は食べられますよ!
私の近所のイタリアンに行くとランチのサラダにいつも花びらが入っていて、オクラのように少しだけネバネバするんですよー(笑)
もしよければお試しください(`・ω・´)ノ

| mk | 2015/07/25 08:41 | URL |

No title

馳星周さんのブログ「ワルテルと天使たちと小説家」に
愛犬ワルテルを看病していた時の事が詳しく書かれています。
(2012年頃です)
犬種も違うし病気も違いますが馳さんが選んだ治療や
介護用品などの事も書かれていますのできなこさんの
参考になればと思いました。


きなこさんの前向きさがモナカ君にきっと良い影響を与えるはず!!
微力ですが元気玉をグアムに送ります!!!

| もんも | 2015/07/25 08:56 | URL | ≫ EDIT

宇宙いち可愛いモナカ…でん助のシャンプー:::

でん助GR♂と同じように宇宙いち可愛いモナカ!!!

兄弟のように勝手に思ってます。

でん助は足をもつれさせながら 心は少年のまま散歩する奴なので…おまけに風呂ギライ。ちょっとしたこと思いつきました。

ワタクシ 明日100歳を迎えるおばーちゃん(愛読書 週刊新潮)が具合悪い時 看護士さんに教わったんだけど、大人用おむつの色んな利用法があって、ベットの上でシャンプーするときバスタオル代わりに最高!を参考に 気持ちよさそうに眠っているでん助を部分シャンプーしてあげました。
大成功!!!!
ぐっすり眠っているのを確認後タオルの上におばあちゃんからもらった大人用おむつを敷いて。。。。いつものマッサージから始め、起こさないように、洗いやすい部分からシャンプー開始。
全身はできないけど首周りの痒痒部分が 通常のお風呂より上手く念入りにシャンプーできました!
タオルで泡をできるだけとって、バケツに汲んであるぬるま湯をじゃーっとかけ、何回もかけ。。。。終了。今のおむつって思っている以上に水を吸い取ってくれます。

シャンプー大嫌いのでん助も横になりながらのこの入浴?方法は気に入って極楽極楽と申しております。

ホラ、お風呂って案外体力使うでしょ、お互いに。

ご参考までに。

きな子さん、三食食べるんだよ!!!

| でん助 | 2015/07/25 09:31 | URL |

応援してます~!

我が家のジャックもステロイド投与してました。

前十字靭帯断絶で、人口靭帯を入れたのですがビッコが治らず(+o+)
かかりつけの紹介で日本動物高度医療センターで診て頂き
リウマチだとわかり人口靭帯を外し、ステロイド投与になりました。
幸いにも病気の進行もなく、ステロイドも徐々に減らし
今はシクロスポリンという薬に替わっています。


モナカ君も効果が出ているようで何よりです!!
きなこさんもいろいろ大変だと思いますが
お体ご自愛下さいね。

| レノママ | 2015/07/25 09:37 | URL | ≫ EDIT

大好き(ねるとん風)

こちらイギリスど田舎。
若干寒いっす。昨日の最高気温15度くらい。
もふみふ腹黒モナカくん、お耳ぺったりおドジなアイスくん、だぁーいすき!
涼しい空気を送れないので、心ばかりのしーちゃんの重量級愛を送っときます。

| しーちゃん | 2015/07/25 09:38 | URL |

No title

一つ前のブログを読んでなんとコメントしていいものかと悩んだのですが…
私も日本からモナカくんにエールと毎日楽しく過ごせますようにビームを送らせていただきます。
家の中に人口芝 いいですねー
犬と暮らしている友人に教えてあげようっと

| mike | 2015/07/25 09:42 | URL |

みんなが応援団

つれモナを覗きに来る方々みんなが、モナカ君の応援団ですよ!
世界中から元気玉がグアムに集まっていますね。
きなこさん、モナカくん、みんなみんなニコニコ笑っていられますよう、私もココアも元気玉、送ります。
毎日、祈っていますね!

| F山 | 2015/07/25 10:24 | URL |

もなかアイス君、きなこさんこんにちは。
昨日もコメントさせて頂きました者です。
おうちピクニック楽しそうです。
またまた、もなかアイス君からパワーを頂きました。
私の飲んでまいす核酸というサプリメントをお勧めしたいと思いましてコメントさせて頂きました。ワンズ用に配合してる物もあるみたいなのでリサーチされてはいかがでしょうか?うちのラフラドールは人間用を食べてました(笑)メラノーマの指の部分を処置した時もそのサプリメントの効果かはわかりませんが化膿することもなくお⭐️様になるまでピカピカの毛ずやをしていたした。一度リサーチして見て下さい

| 黒柴風の母 | 2015/07/25 10:33 | URL | ≫ EDIT

No title

もう10年近く前からブログ読ませていただいています。
モナカ君ほんとに笑顔が素敵ですね。
うちの先代のゴルのさくらも歳が近くて(2000年生まれでした)、とっても親近感を持っています。
さくらは一昨年の5月にリンパ腫が見つかりました。もうすぐ13歳という年齢だったので獣医さんと相談の上、抗癌剤治療はせずにステロイドでできるだけQOLを上げる方針の治療をしました。その結果、何とか新年を迎えるまで頑張ることができました。
高齢の犬に抗癌剤は酷だと思いますからステロイドでの治療は良かったと思っています。
途中、1日ご飯も水も喉を通らないことが3回ほどありましたがその度に工夫して乗り越えることができました。
これから色々大変だと思いますが、このブログの読者をはじめとしてモナカくんを愛している大勢の人がついていますから何でも相談してください。
モナカくんもきなこさんも頑張りすぎずに頑張ってくださいね。

| えん | 2015/07/25 10:39 | URL | ≫ EDIT

人工芝はとてもいいアイデアですよね。ウチのはダックスで、やはりフローリングで短足が滑ると足腰に悪いので気を使います。モナカくんもアイスくんも心地好さそうですね。
(*^^*)

| Flamboyant | 2015/07/25 12:38 | URL | ≫ EDIT

No title

人工芝ってそんなに簡単に買えるものなんですね。
うちにもラブがいるので先々必要になるかも。

モナカ君かわいいわね〜。

今日、夫が突然「グレハンを飼ったら。。。」なんて言い出して
思わず「いいわね〜♥️結構普段はメローらしいわよ〜」なんて知ったかぶりしちゃいました(笑)

| Corvallis | 2015/07/25 13:51 | URL |

アイスくん♪

アイスくんの「馬じゃねえのよ」に
思いっきり吹き出してしまいました♪

でも、芝の緑とキミのボディの色とシルエットは似合い過ぎ(笑)

良いなぁ~アイスくん。
にちゃんの宇宙一可愛い笑顔には敵わないけど
→キミはちょっとコワモテだもんね、そこは仕方ない(笑)
キミの三枚目…じゃなかった、癒し系の魅力にやられてしまいました(^^)

いつまでもそのままで、かちゃんをぷっ(^m^)っと笑わせてあげてね。

| makimaki | 2015/07/25 14:49 | URL | ≫ EDIT

少し元気になって安心しました〜。
モナカくん、今日もかわゆい!癒しをありがとう。アイスくん、笑いをありがとう。
モナカくん、治療ファイト!!!

| いづみ | 2015/07/25 14:51 | URL | ≫ EDIT

グアムにはこんなにも可愛いわんこがいるという、重要な情報を発信しているのですからモナカアイス君たちの記事もグアム情報だと思います。


クマゴロー様の生息(生存?)が確認されたことに少し感動してしまいました。
やはりつれモナのコメント欄にはクマゴロー様が似合いますね。

| 通りすがりのシェルティ | 2015/07/25 15:11 | URL |

よかったです

きなこさんが元気になってくれて良かった!

私もみなさんのコメント何度も読み返しました。
イマチニブ、トセラニブ、枇杷の種、センダンα、ハナビラタケ、βグルガン!
もう治る気しかしません!

これからもたくさん有益な情報がここに続々と集まって、
モナカ君、そして病気で苦しんでるわんこと飼い主さんに
次々と奇跡が起こりますように!

モナカ君今日もかわいいよ♡ アイス君もね♡

| ゆか | 2015/07/25 15:28 | URL | ≫ EDIT

No title

以前から、モナカくんとアイスくんのかわいさと
きなこ様の文章に
こっそりひっそり癒され、楽しませて
いただいているファンのひとりです。

モナカくんの免疫力がアップして、
がん細胞をやっつけて
どんどん元気になって
幸せな日々がずっと続きますように!

これからも遠くからちやほやさせていただきます。

人工芝とてもいい感じですね♪

| miw | 2015/07/25 15:47 | URL | ≫ EDIT

こんにちは

長らく、多分10年以上、読ませていただきながら、初めてコメントを書かせていただきます。
読み始めた頃は、大学生でしたが、今では職場では中堅、私生活では二児の母になりました。
その間、就職で悩んでいたときも、子育てに疲れたときも、いつもいつもモナカくんの笑顔に励まされてきました。
今病気と頑張って戦っているモナカくん。
お返しに何か力になりたいですが、まずは快復を心から祈ることからはじめようと思います。

| のり | 2015/07/25 16:13 | URL |

No title

先日、ブログを拝見したのですが、ショックでコメントできませんでした。でも、今日のきなこさんのブログを読んで、少しづつお元気になられているようで、安心?しました。
残念ながらなんの知識もなく、役立たずな私ですが、それでもいつも楽しみに読んでいるブログを書いて下さっているきなこさん&素敵な笑顔のもなかちゃんの為に、日本の空の下から寛解をお祈りさせて下さい。うちが氏子をしている近所の神社にも、しっかりお願いさせて貰います。
人間でも、笑顔でいると病気が治る事があるそうです。いつも笑顔のもなかちゃんですもの、きっと大丈夫!

| 名無しさん | 2015/07/25 16:25 | URL | ≫ EDIT

No title

前の記事でコメントしようと思ったのですが
何と書いて良いかわからず・・

でもきなこさんが元気になってよかったです。

これからもブログ拝見させていただきます。
遠くからそっとチヤホヤさせていただきます。

| N | 2015/07/25 16:52 | URL |

アイス君

犬でもなさそう、ププッ。

| ルーママ | 2015/07/25 17:26 | URL |

人工芝

裸足で歩くと気持ち良いんですよね〜
うちは玄関周りに敷いてます。
やっぱり、手作りご飯は須崎先生の本参考になりますよね。
ゆるい感じが、ウチにもあっています。
食生活、マッサージやサプリ、出来ることは沢山あるけれど、情報過多のこの時代、選ぶのも大変ですよね。
モナカくんにピッタリなもの、見つかりますように。

| ガトー | 2015/07/25 17:51 | URL | ≫ EDIT

No title

モナカくんに一目惚れしてから、NZに行きたかった夢がグアムに変わりました。現実には、我が子の介護があるので無理なんですけどね。我が家の長女(16歳)この子は、最初危うかった時奇跡的に助かった時、チャーリー社長が亡くなり一層この子を愛おしくなりました。今、彼女は、痴呆に慢性腎不全、膵炎、甲状腺機能低下症と生死を彷徨っていた所、復活してきました。また、虐待を受けていた保護犬(チワワ)も、2年前にヘルニアの手術をしたら、ガンだった事がわかり、リンパ腺に転移して抗ガン剤も効果無しと診断されました。でも、やっと普通の生活が出来る様になったのに・・・と思いましたが、納得いかず、友達のアドバイスで、とにかく免疫力を!と頑張ってきました。先日、定期検診で現在の所、ガンはみ当たら無いともらいました。
モナカくんも大丈夫です。免疫力をつけるには、サーモン、カツオ、舞茸(
全般良いがダントツに)それと腸内環境を整える。が良かったのかな?とモナカくんも大丈夫です。あとは、パパママの笑顔が特効薬になります。アガリスクが良いですが、私のうちはビンボーなんで舞茸です。

| hikajiro | 2015/07/25 18:31 | URL | ≫ EDIT

No title

モナカくん頑張ってー!!!
シドニーからは遠いかもしれないけど、
応援パワー送ります!!!!!!

わが家のワンコも血液の癌になり、
ステロイド投薬をしていました。
ステロイドは食欲が増すと言われていますので、
わが家の子もそれまでにないくらいガツガツ食べていました。

ワンコの足腰にはコルク材がいいと聞いていましたが、
人工芝もいいですね!!!

| こたこ | 2015/07/25 21:45 | URL | ≫ EDIT

ひとまず、きなこさんの気持が切り替えられたようでヨカッタです。

これからも気分が落ちることがあると思いますが、つれモナコメンテーターズ(真似しちゃった)でお役に立つことがあれば、なんなりと!

とにかく今日はアイス君の画像に、たてがみを書いてみたくてしょうがない…。

| まろ | 2015/07/25 22:02 | URL |

No title

きなこさんが元気になって良かった!
モナカ君にパワーを送っちゃうぞ隊としては、
大変嬉しゅうございます( ´ ▽ ` )ノ
暑いですが、あじーとばかり言ってますが、
みんなで乗り切りましょう( ´ ▽ ` )ノ

| こぱんだ | 2015/07/25 22:35 | URL |

No title

きなこさんが元気になったと書いてくれてうれしいです

これからも一喜一憂することがあると思うのですが
(でも、人間、誰しもそうですよね)
辛いときはブログに吐き出してくださっても良いと思います。
そんな時は、チャーリー社長もそっと「ええんやで・・」とささやいてくれますよ。

チャーリー社長の事を思うとき、私は何故か杉山会長
(ご存知でしょうか?バブル時代によくTVに出ていた、関西弁でカメラに向かって札束投げつける、非常に濃い目のキャラ)を思い出してしまいます^^;

チャーリー様はあんな悪くないですけどね!

とにかく、これからも愛読させてもらいます。
きなこさんもお体に気を付けてくださいね!
モナカ君、アイス君、チャーリー社長、
みんなとずっと一緒やで~

| のん | 2015/07/25 22:54 | URL |

No title

もなか君大好き。
かわいくてずっとみていたいよ。

| ぎょる | 2015/07/25 22:55 | URL |

きなこさんが、元気になられて、良かったー
きなこさんの、ユーモアあふれる文章と、モナカくん、アイスくんに、何度も元気をもらったから、
きなこさんが、元気になられて、本当に嬉しいです。

| きょろ | 2015/07/25 23:05 | URL |

今日も

日本からチヤホヤ送ります♪

ワタクシ明日以降コメントをサボるに違いありませんがw、ずっと毎日モナカくんとアイスくんをチヤホヤしています!

| ナヲ | 2015/07/25 23:42 | URL |

No title

こんばんわ(・ω・)ノモナカ君アイス君のファンです(*´ω`*)
きなこさんも大変でしょうか、あまり無理をしないでくださいね
モナカ君は大丈夫(゚∀゚)ノこんなにもたくさんのチヤホヤ隊がいますよ!
このチヤホヤ効果で、きっとよくなります(゚∀゚)ノそう信じて、日本からチヤホヤを送りますね(≧∀≦)

| 名無しさん | 2015/07/26 00:01 | URL |

No title

ちやほやしたい、したいv-238
どんだけもなかくんの笑顔に助けられてるか、もなかくん知ってる?
実際のもなかくんに会ったことがないにも関わらす、わたしを骨抜きにしてしまうくらいあなたの笑顔は最高!!!
日本の片隅からちやほやパワー送りますよ。

きなこさん、わたしの愛犬今年で17歳になります。
彼の右目が少しでてる?気のせい?と思っている間に緑内障で失明させてしまいました。
何で早く獣医さんに相談せんかったんかと申し訳なく、謝っても視力がもどるわけでもなく、眼圧が上がり、人間やったらかなりの痛みやでと獣医さんに言われてしまいました。

その他、内臓疾患もみつかり、薬も服用するようになりました。
毎日、泣けて泣けてどうしようもなかったんです。
でも、今、わたしが彼にできることは、毎日楽しく笑顔で過ごすことやと思えてきました。
どれだけの時間が残されてるかわからんけど、わたしがニコニコしながら、彼の痛みをできるだけとり、なるべくしんどくないように
過ごさせてやりたいと思ってます。
いつか来るべき日のために、愛情をいっぱい、いっぱい注ぎまくってやろうと思ってます。
きなこさん、私ともどもにこにこしてましょね。
笑ってましょね。

| ははまめ | 2015/07/26 00:22 | URL |

No title

今日も応援してるぞ~♪

| ハイジ | 2015/07/26 05:10 | URL |

いいね~♪

人工芝はNiceアイディア!
我が家は庭に使っていますが、ビーグルの次男坊のためです(*^^*)
いつでも外に気軽に出れるようにと、汚れないし、足に優しいかな、と思って。グアムくらい暑いなら家の中、本当に良いクッション材だと思います!

パワフルに病と向き合うきなこさんが、モナカくんにも伝わると思います!

きなこさん、モナカアイスくんに思いを寄せて!

| はちぽん♪ | 2015/07/26 06:33 | URL |

No title

初コメします。おそらく10年近くこのブログを毎日毎日見ていました。キナコさんの軽快なトークが面白くて、可愛いモナカ君やアイス君、チャリオ社長を見てきました。だから、これからもモナカ君とキナコさんを応援していきます。
毎日パワー送ります!
キナコさん皆応援してますよ!

| sabikappa | 2015/07/26 07:44 | URL | ≫ EDIT

No title

 |  |
 |  |∩___∩  モナカくん
 |_| ノ      ヽ あいかわらず
 |熊| ●   ● | かわええクマ
 |に|   ( _●_) ミ    
 |注|   |∪| /
 |意|.    ノ / アイス 緑の芝生が
 | ̄ミヽ_  / 似合うクマ
 |  | ヾ   / やっぱ「ウマ」クマ

| クマゴロー | 2015/07/26 10:40 | URL |

No title

ステロイド効きますよ!
うちの犬も肝臓癌で余命数週間と言われて、もうステロイドを打つぐらいしかできない状態だったのですが、
それから3年!!まだ元気に毎日散歩しています。
最初の1ヶ月は私も泣けてしょうがなかったですが
アニマルコミュニケーションで、本犬から「いつも通りにしてほしい」と言われました。
モナカ君が普通に過ごしている限り
どうか普通にしてあげてください。
そして来年も、宇宙一の笑顔が見られると信じています。
きなこさんも、どうか心弱りされませんように。

| mi-goro | 2015/07/26 11:03 | URL | ≫ EDIT

No title

きなこ様

はじめまして。

「フローエッセンス」を検討してみて下さい。

| アッコ | 2015/07/26 14:41 | URL |

No title

ずっと応援しています。我が家は昨年の8月に15才寸前のお爺さんラブを天国を預けました。ほんとに愛して愛して愛されて、きなこ&モナカなんて全然羨ましくないくらいラブラブでした(笑)
うちのこも大きかった(若い頃は筋肉モリモリ40キロ)から、11才くらいから関節用にキャッツクローを飲みました。私も一緒に。うちのこが飲むなら私も、くらいな感じでした。ハーブなので安心してあげられました。後ろ足が関節炎でしたが、亡くなるまで自力で歩けました。今は腰痛の私が、引き続き飲んでいます。ご存知かも、だけど参考まで。うちのこも、肥満細胞腫が12才で見つかりました!大手術になったけど、乗り越えたよ。頑張れ、モナカ!

| うっこ | 2015/07/26 20:02 | URL |

No title

人工芝、いいですね~
うちもボーダーコリーが立ち上がりづらくなった時
低反発の2帖敷きを4つ折にしたり広げたり
何枚か重ねて敷き詰めたり、四苦八苦しました。
あと、うんと動きづらくなった時「じょく蒼」ができそうになって
ジャージの布地にキルティングの布でドーナツにして
縫い付けたり、美的には?ですが必死で
楽にすごせるよう工夫しました。
モナカ君も人工芝で大好ききなこさんと一緒にいられて
幸せですね。
ずっとず~っと笑顔でいてくれるようお祈りしていますね!

| みゅうママ | 2015/07/27 12:12 | URL |

No title

きなこさん こんにちは。
前回はあまりにショックで、コメント書き込めずにいました…

でも、モナカくんもきなこさんも 少し元気になられた様で一安心。
私も24歳まで生きた猫を介護して看取ったので、きなこさんのお気持ち凄く凄くわかります><

これから大変だったり、やっぱり悲しくなってしまう事も沢山出てくると思うけれど…それでもモナカくんが1日でも長く家族と一緒に居られるよう
祈っていますね!!


モナカくんときなこさんにチヤホヤパワーよ届け~!^^




| たー | 2015/07/28 12:49 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/3019-cb548640

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT