☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

わたしが大変だった理由 (その2)





すぐ続き書こうと思ってたのに
いろんな心配事が重なって
疲れ果ててしまった。 ( ▽ )o〇O

「大変だった」じゃなくて
「今まさに大変」になってしまった。

1つひとつはたいしたことないんだけど
重なるとねーなんか疲れますねー。



さてアイスに起った大惨事ですが
左の狼爪をどこかに引っかけて大流血。 )゜0゜(



1507091_20150709184646456.jpg



仕事前にトイレに連れて行こうとしたら
ベッドから降りる時どっかに引っかけたらしいです。

だいたいいつもゴロゴロしてるくせに
出かけるとなるとあわてて飛んでくるから
そういう目に遭うのだ。( ̄Θ ̄;)

長毛のモナカとちがって
アイスの狼爪はむきだしなので
いつか引っかけるんじゃないかと思ってたが

まさか今か!
しかも家でか!!

・・・と驚きつつ

たいしたことないかなー
帰ってくるまで様子見ようかなー
もう出かけなきゃ遅刻しちゃうしなー
モナカの検査代にひと財産使ったしなー

などと、
獣医さん行きを一瞬迷ったのですが

よくよく見たら血も止まらないし
狼爪がヘンな方向でブラブラしてるし
化膿でもしたらエライことになるので
マッハで獣医さんに預けて仕事に向かいました。



1507092.jpg



グレイハウンドは痛みに強いので
こういう時でも平気な顔してるから
判断がなかなか難しいのです。

夕方迎えに行ったら
案の定けっこうなケガで
狼爪をremoveしたよ、と言われました。

けど、現時点でまだ残ってるっぽい。
まだ生えてくるっぽい感じになってる。

まあ狼爪はパピーの頃に
切除してしまうことも多いので
いらないって言えばいらないんだけど
できれば残してあげたいなあ。

包帯は翌日取れたんだけど
なんかまだねえ
毎日消毒してあげなきゃいけない感じです。

歩くのにまったく支障はありませんが。(´▽`)


1507093.jpg



なのでケガ自体は
さほど深刻ではなさそうなのですが

そのおかげでまたしても
「メシ要りませんモード」 に突入してしまった。

たぶん抗生物質を飲んでることと
あとは気分的な問題でしょう。 ┐(´-`)┌

パンとかおやつは食べるので
食欲がないわけではない。

トリをゆでたり缶詰のフードをあげたり
白米を炊いてあげたり(人間は玄米なのに!)
いろいろ試しているんだけど

昨日は食べたのに今日はダメとか
毎食ホントに苦労しています。

食べろとか要らねえとか
じゃあボクがいただきましょう♪とか (モナカが)
ざけんなよオレのメシだコラ!とか (アイスが)
怒るんならちゃんと食べなさい!とか (わたしが)

毎回そういう茶番が繰り返されるので
とても時間がかかる。(`ε´)



1507121.jpg



せっかく最近調子よく食べてたのに
これでまた体重が減っちゃうなあ。

そして「ホラ兄ちゃんに食べられちゃうよ!」
とかいう当て馬にされているモナカが
食べ過ぎてしまうというパターン。


で、そのモナカの検査結果も
先週中に出るはずだったのに連絡がなく
(連絡がないのはいい知らせと思いたい)

でもしこりがあるほうの脚が
足首まで腫れちゃったり腫れが引いたり
やっぱり腫れてるなー
でも歩くのは平気そうだけどなー とか


その他モロモロの小さな心配事が
波状攻撃でやってきている
そんな今日このごろであります。






今週もまた獣医通いだな。
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村

獣医代のために働いている。
人気ブログランキング
人気ブログランキング







犬にもヒトにもこれが大活躍。






\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 犬との暮らし | 17:43 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

No title

アイスくんも大変だったんですね。
ここのところ、モナカくんの付き添い専門だったから、
ケガして治療されて、疲れちゃったのかな・・・
銀シャリもりもり食べて、早くよくなぁれ。

そして、モナカくんの件は、便りがないのは良い便り、としましょ~

きなこさんも、体調崩さないように、よさげなもの食べてお過ごし下さいませ!
(こちら、暑さで食欲が落ちたのに体重が激増するという怪奇現象に見舞われております。)

| あっちゃん | 2015/07/12 17:58 | URL |

No title

アイスくん ごはんはちゃんと食べましょうね
きなこさん 色々とおつかれさまです。
早く一段落しますように

| mike | 2015/07/12 18:19 | URL |

頑張って

初めてコメ失礼します
犬のお母さん、大変ですけど頑張ってください!
頑張ってる人に言っちゃいけないけど、なんか去年までの自分を思ひ出しました。
犬のお母さんに戻りたいっす(T ^ T)

| ミスbowie | 2015/07/12 18:37 | URL | ≫ EDIT

きなこさん
続くときありますよね
めげずにいきましょ
これ、自分に言ってます
私は昨秋、祖母逝去
(母バツイチ一人娘、祖母と二人暮らし、私にとって母と祖母だけが唯一の身内、私は夫と二人暮らし)
母が寂しさのあまりプチ鬱状態、私がかなり深刻な乳癌疑惑→経過観察
母が血液検査でひっかかり
大腸がん疑惑
時を同じくして私が足の指に大怪我で歩けず
母が大腸がんの手術(幸い内視鏡で済むが抜糸前の足を引きずり立ち会い)
やっと終わるかと思いきや
母が手術後の入院中に重度の貧血から血液の癌が発覚
難病であり血液内科へ紹介状をかかれる
で、明後日血液内科へ、、というなか
夫が仕事中に信号待ちで後ろから追突される事故
今日になりめまいで立ち上がれない起き上がれない

しかし明日には母の付き添いで血液内科にいかねばならん、、
ああ神様とうなってるの?てな毎日です
昨年10月からここまでくるとさすがに( -。-) =3

でも母はまだ生きてるし
まだまだ一緒にいたい
難病と言われても立ち向かいます。

夫はまあ、むち打ちでしょう
自分でなんてかしたまえと祈るばかり


お互い頑張りすぎず、へこたれず信じていきましょ

| まや | 2015/07/12 20:01 | URL |

お疲れ様です…
なぜか重なる時は重なるんですよねぇ。

そんな時、我が家では家の敷地の
四隅に粗塩を撒き、玄関のタタキに塩を
撒きそして玄関を掃きます。
塩と一緒に悪い物を掃き出すイメージで。
お風呂にお安いお酒と粗塩を入れて
入ります。
私自身 無宗教みたいなものだし
気休めかもしれませんが、不思議と
良い方向に向くんですよ〜

犬の病気、交通事故、身内のトラブル
予期しない突発的な大出費…
そんなのが重なった時も
なんとかなりました。
お陰様で家族みな健康で過ごせてます。

あと2012年のブログでのアイス様の
「人生なんとかなる」の画像を御守り代わりにさせて頂いておりますm(_ _)m


| かおり | 2015/07/12 21:18 | URL |

アイス君へ

おかーさんのゴハン、ガツガツ食おうぜ。
じゃないと、アイス君がガリクソンになって、モナカにーちゃんが横綱てぷてぷになっちゃうよ!
そーなったら、かわいーおねぃちゃん達がナデナデしてくれなくなっちゃうかもよ!
早く復活して、おかーさんを笑わせておくれ。

| しーちゃん | 2015/07/13 04:30 | URL |

No title

きなこ様~。
私は犬も飼ったこともない下々の者ですがだいぶ事情がのみこめてきました。
はやくきなこさんもモナカ君もアイス君も元気になりますように。

| でR | 2015/07/13 07:32 | URL | ≫ EDIT

きなこさん、お疲れ様ですm(__)m わかります~2年前の夏、私がそうでした!次から次へと病気&事故…(T^T)『え?なんでっ!?』的な事 続きました~最初の獣医さんと合わなくてセカンドオピニオンとか。『絶対安静!』と言われても遊び盛りのイラズラ盛りで …手をやきました(;´д`) でも手のかかる子ほど可愛かったりして(^_^ゞ
本当に、なんで続くときは続くのでしょう?(・_・;?
きなこさん!いつも応援しております(p^-^)p

| 名無しさん | 2015/07/13 08:07 | URL |

1年暮らしていると、なーんか上手く行かない上手く生活が回らない期間がありますよね…バイオリズムが低迷する期間と言うか…うーん分かりづらくてすいません( ̄▽ ̄;)

悪い事が続く時は、今が底辺だから後は上に登って行くだけ!これからこれから!!って自分に言い聞かせてます。
きなこさんもお疲れの出ませんようにo(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!

| 青森りんご | 2015/07/13 11:20 | URL | ≫ EDIT

No title

きなこさん こんにちはー^^

ケガのついでにお母さんに甘えちゃう 次男アイスくんの気持ち  分かるわー^^
私も小学生の時、姉が熱を出して、お母さんがつきっきりで看病してて、その後、私も軽ーい風邪ひいた時、次は自分の番!とばかりに 甘えたものです。 

今 思えば、お姉ちゃんのお世話と心配でクタクタのお母さんを労わってあげて、肩でももんで、自分は平気だから。って言う方が親孝行だったんだろうけどね。
そしてね、大好きなお姉ちゃんが元気になって、お母さんと三人、またケンカしたり茶番したり出来るのも嬉しかったりする、そんな 手のかかるアイスくんに共感の次女からでした^^

きなこさん  もみもみ” グアムまで肩もみ届け~~^^

| mei | 2015/07/14 10:01 | URL |














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/3015-8acac33f

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT