獣医さんでドッキリ
獣医さんに行ってきました。
この間お腹痛くて行った時のフォローアップ。
待合室はとても混んでいたのですが
とんでもなくワイルドなピットブルがいたので
倉庫に避難するの巻。

ミリタリーのお兄さんが連れてたんだけど
リードでは制御しきれずに
後ろから羽交い締めにしていました。
それでもギャオギャオ叫び続ける。
まだたぶん1歳ぐらいの若い犬で
たぶん他の犬と接したり
しつけられたりという経験が
一切なさそうです。
たくさん犬がいたんだけど
大型の成犬はモナカアイスだけだったので
ターゲットに定められたようで
お兄さんがちょっとでも手をゆるめたら
アイツ絶対襲いに来るぞ!
・・・・という確信が持てるほど殺気立っていた。
お兄さん頼むからがんばってくれ!( ̄人 ̄)

こう見えて女子!
うちの犬たちはまったく平常心だったんだけど
彼女をあれ以上興奮させないためと
まあ混んでて座る場所もなかったので
ちょうどイイや、と思って避難してました。
動物病院のスタッフが
なんとか落ち着かせようとしてもダメ。
お兄さん他の飼主さんに
「Boy or Girl?」 と聞かれ
She's a Bitch!!
と答えて待合室が大爆笑でした。
これぞ正しいBitchの使い方だわ。
ちなみにわたしたちがいたのは
ドッグフードの倉庫だったので
モナカ先輩はとても気に入ったみたいです。

ところでモナカの調子は
すっかりよくなったのですが
後脚にちょっと怪しいしこりを発見。
レントゲンには何も映らないし
注射器で中身を吸い出して検査したところ
特に悪いものも見つからなかったんだけど
ちょっとしたゆで卵ぐらいの大きさで
血流も悪くなっているというので
週明けにバイオプシー(生研)してもらいことにしました。
麻酔が心配だし
その結果が悪いものだったら・・・と思うと
もう居ても立っても居られないのですが
まあそんなこと今心配してもしょうがない。
結果が悪かったら
その時心配をスタートすればいいや、と考え直し
とりあえず今は
迫りくる台風9号Chan-homの心配に
専念しようかなと思っているところです。

人気ブログランキング

にほんブログ村
おでんでも煮ておくかな。

あわせて読みたい
| グアム犬事情 | 16:18 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑
No title
通院お疲れ様です~
ダメだ・・・アイスくんの写真に笑ってしまった・・・(笑)
モナカくんの検査、確かに心配要素はあるかもですが、
きなこさんのおっしゃる通り。
それにきっと、大丈夫です。大丈夫に決まってる。
発見したのだってベストなタイミングだったに決まってる。
台風9号・10号・11号になりかけ、と続いてるみたいですけど、
どこにも被害を及ぼさずに通り過ぎるパターンでお願いしたいです。
| あっちゃん | 2015/07/03 15:45 | URL |