☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

やめてほしい質問





モナカくん、ほぼ復旧しました。 (*゜▽゜*)

まだ薬も飲んでるし
いつものドッグフードではなく
とりごはん(ゆで鶏+白米)だけど
お腹が痛そうな様子もなくなったし
今日はひさしぶりに散歩も行きました。


・・・と思ったら




1506222.jpg


1506221_20150622204710b53.jpg




なぜか突然の
スーパーハイテンション。

何年かぶりで
まるでパピーのように散らかす散らかす。

ダメだよーそれオモチャじゃないよー!
・・・とか言ったのも何年ぶりだろう。

ダメだよ―とか言いながら
ニヤニヤが止まりません。


かわいいっ!! ”(*>ω<)o"
かわいすぎる14歳!!!



1506223.jpg




ところで犬を連れていると
よくいろんな質問をされるじゃないですか。

まあ犬好きというのは
質問され好きでもあるので

「なんていう犬種?」 とか
「ごはんどのぐらい食べるの?」 とかいう質問に
たいてい楽しく答えているのですが

ひとつどうしてもイヤな気分になる質問があります。

それは
「何歳まで生きるの?」
・・・と聞かれた時。




1506224.jpg




もちろん聞くほうに悪気はまったくなく
純粋に知りたいだけみたいなのですが

これ聞かれるたびにドーンと落ち込む。

そして世の中にはけっこう
こういうことを聞く人がいる。
(グアム人も日本人も)


どう答えたらいいとかいうのではなくて
聞かれた時点でどんよりした気分になります。


なりませんか?

なりますでしょ?

ねえ。 ( ̄‥ ̄)=3








どういう気持ちで聞くんだろう?
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキング
人気ブログランキング








えいえいっ!!






\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 犬との暮らし | 22:24 | comments:35 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

No title

育った環境が違うからすれ違いはしょうがない
けど、「ったくぅ!」って思っちゃいますよ

いぢわるばあさんは聞き返しました
「あなたはいつ死ぬの?」

| みん | 2015/06/22 21:31 | URL | ≫ EDIT

なります、なります😓ウチのは6歳ですが、一番聞かれたくないし、考えたくもないですよね。

| Flamboyant | 2015/06/22 21:49 | URL |

No title

同感です。
私もこの質問が、どうも嫌です。
それまでの、にこやかさが自分から失われていくのを感じます。
私だけかと思いましたが、同じように感じた人がいたことはとてもうれしいです。

| ははまめ | 2015/06/22 22:14 | URL |

同感です!

初めてコメントさせて頂きます。

うちのこは来月13歳になりますが色々病気もあるので
そういう悪気のない質問にも敏感に反応してしまいます。

年齢を言った後で、「そろそろ寿命?」と返された時には
絶句しました(;゚Д゚)!

| ユキポケット | 2015/06/22 22:50 | URL |

あら、なんのこと?

嫌なことは、忘れる!
これに限ります。

それよりも、どうしたのかしらモナカ君。
失礼な質問に起こったのかしら。
それとも、アイス君とかちゃんのでえと話を今更聞いちゃったのかしら。

モナカ君、元気に(破壊せずに)遊んで、いっぱいンコとシッコとガスを出してね。
引っ張りっこだったら、大分トウのたったオネーサンが遊んだげるよ〜。

| しーちゃん | 2015/06/22 23:16 | URL |

もう平気。

先代のビーグルが我が家に来たのは推定6歳。その時点で「いや、もっといってる」「10歳はいってる」「もう長くないのに引き取るなんて」ぐらい言われ、だいぶ打たれ強くなりました。
その老ビーグルが関節炎で歩けなくなってバギー散歩してたら、「まだ生きてたの?」ですもん。気にしてたらこっちもやってらんねーし。

言う方に、何か深い思いがあるわけじゃないんだ、と悟りました。思いついたことが何でも口からダダ漏れ系の人なんだわ、脳みそで処理できないんだわ、と思うようにしています。二代目も7歳、顔が白くなってきました。寿命を聞かれたら「35年」とか言ってやろうかしら(笑)。

| ビートママ | 2015/06/22 23:42 | URL | ≫ EDIT

あるある

うちのデカ犬は10歳。親族含め、周囲の人から、
フツー何歳くらいまで生きるの?と聞かれます。
「フツーって何でしょう?
10歳にならずに亡くなる子もいれば、15歳でも16歳でもの子もいるので、それは人間も同じで、個体差とごはんとかのお世話次第です。」
とクソまじめに答えてます。
困るのは・・・動物病院の先生に、聞かれること。
怒りはしないけど・・・・あなた方、プロでしょ?
そのプロに聞かれるってことは、そろそろって意味?と
ちょっとブルーに。

| D.D. | 2015/06/22 23:56 | URL | ≫ EDIT

うんうん

何歳?
10歳です
もうそろそろやねー。が今までに一番イヤだった会話です..
あと、うちのもその位で...って奴!縁起でもないわー

| ひころ | 2015/06/23 00:38 | URL |

No title

家も来月で1ッ歳をとります。
が、それが何か??!
お母さんとお父さんが1番気にする、わが子の年齢を聞いて、聞かれた親の心境も考えない、そんな質問は、皆さんも言われてるように放っておきませう!
と言っても本当ドーンときちゃいますよね。。。
それにしても、モナカ君可愛いー!
暴れる程にパワーが戻って、オバちゃん安心しましたー^^
アイス君、一段とお目めが丸んまる。かわえー♪♪

| ゆう&はなママ | 2015/06/23 01:05 | URL |

モナカくん

犬は我慢強い性質があるとききます。

モナカくん…もしかしたら 何か訴えてるのかしら?

もしや…久々 男のあの日が近いのか?


多分 病院の先生では わからない きなこさんに向けての 何かを発信しているような気がします。

まさか!その籠の位置が気に入らないのかしら?!(笑)

| ゆ | 2015/06/23 02:59 | URL |

許せない!!!

ひどい質問ですよね。
その方のモラルを疑います。
私も5歳のミニチュアダックスを飼っていますが、『何歳?』と聞かれ『5歳になりました!』と答えたら『あー、じゃあ何事もなければあと10年くらい生きるわ(笑)』と言われ思わず絶句しました。
余程、怖い顔をしてたのかおば様は急に『あ、私も同じ犬種飼ってたからそういうのわかっちゃうのよ♪』と足早に去って行きました。
他にも散々可愛いと触りまくった後に、パイボールドは寿命短いんだよね~(^∇^)と行って去って行ったお嬢さんもいました。

その人達から見たらただの犬、ただのペットみたいな感覚なのでしょうけど、ペットを飼っている人にとっては子供であり家族なんですよ。
家族の寿命がいつまで?!と聞かれたらどんな気持ちがするのでしょう。
こんな人がいる事に心を痛めている今日この頃。
いつか全ての人がペットも人と同じ命だと思って欲しいなぁ…。

あと、いつか滞在している間ににお散歩中モナカ君、アイス君に会える事も願ってるんです!勝手にすみませんf(^ー^;
実はモナカ君アイス君のファンなんですよ♪

| Hey J | 2015/06/23 03:48 | URL |

No title

犬のハイテンションは、ツボがわからない時が時々ありますよねw
何もしてないのに、ごふってされることも、なくはないなぁと思って書き込みさせていただきましたw

実家の犬が懐かしいですw

何歳まで生きるかって、難しい質問ですね。
自分も親に聞いたことがあります。
その時の回答が「別にいつ死んでもおかしくない。20年行きたかと思うと、三歳でも死ぬ時は死ぬからな」と言われて、なるほどなと勝手に納得してしまいました。

人間と同じで、いつまで生きるかなんて、結局わからないんですよね。

| 李乃遙夏 | 2015/06/23 09:12 | URL | ≫ EDIT

No title

モナカ君復活よかった♪

ほんと、それ聞いてどうするっていうんでしょうねー
いやだわー

あと、犬も飼ってないような人に
躾のうんぬんを言われるのもイラっとします。(`ω´)

| mimosa | 2015/06/23 09:12 | URL | ≫ EDIT

No title

昨日の夕方、まさにその質問を同じ年くらいの女性から受けました!タイムリー!

私は意地悪なので、「あなたの旦那さんはいつ死ぬの?」と言いました。

そして、「同じことですよ」と言って去ってやりました(笑)

悪気がない風を装うなら(彼女の質問も私の質問も)同じ罪だと思いますよ。

気にしない、気にしない。

| ホッカイドーの通りすがり | 2015/06/23 09:58 | URL |

No title

それは、神のみぞ知る。ですな。

| おらぼん | 2015/06/23 10:10 | URL | ≫ EDIT

ほんとに(´д`|||)

なんでなんでしょね。。。

お宅のお子さん、何歳まで生きますかね?って聞かないですよね?

そんな質問なのにね!

| はちぽん♪ | 2015/06/23 10:45 | URL |

驚きです!!(゜ロ゜ノ)ノきなこさんだけではなく他の方々も同じ経験されてるんですね(*_*)そんな人いるのかぁ…やだなぁ。
私は仕事以外ほとんど愛犬と一緒ですが(わんこNGの所へは行かないので)一度もその質問されたことないなぁ。悲しいのと怒りと どっちが先だろ?(´;ω;`)ほんと、やだなぁ。モナカくん!元気になってよかったーっ!! パピーなモナカくん♪きゃわいすぎーっ!!(//∇//)

| 名無しさん | 2015/06/23 11:03 | URL |

No title

きなこさんこんにちわ。
え。ふわふわちゃんが暴れてて、かわいいんですけど。

私は聞かれたことまだないですけど、確かに
「知りたきゃ、ググりな!」って、ベストなお返事♪
面と向かって、そう言えたなら。。いいな。

| ポンちゃん | 2015/06/23 12:06 | URL | ≫ EDIT

No title

本当にそう思います!
我が家はシェパの12歳8カ月ですが、年齢を聞かれて答えると、「大型犬にしては長生きの方ですよね」とか言われることがあり、それもとっても嫌。
おばあちゃん連れの人に「何歳まで生きますか」とは聞かないのに…。

| フォー | 2015/06/23 12:26 | URL | ≫ EDIT

No title

その気持ちわかります!
うちのイヌも持病で抱っこ散歩が多いのですが
何歳だっていいじゃないか!
いくつまで生きるかなんて神様しか知らねーよっ
と口にはしませんが心の中はどす黒い感情です
今日も病院行ってきます

| 名無しさん | 2015/06/23 12:52 | URL |

No title

はじめまして
いつも楽しみにしています。
いつも思うのですが、モナカ君は本当に
お若いです

私もヨーキーと暮らしていたのですが、14歳になっても子犬のような可愛さを持った子でして・・(自慢)
動物病院でも 若く見えると言われていました。
モナカ君と一緒♪

そんな私が 言われて嫌だったのは、
『もう、じゅうぶんね』

でした・・・

じゅうぶんって じゅうぶんってなんだよ

って思ってました

| クッキー | 2015/06/23 12:53 | URL |

No title

 しかしエイエイッ!、エイエイッ!って暴れる、モナカくん、ナガイくん(?でしたっけ?)を二人で引っ張り合う兄弟、可愛いですなあ。

 そしてちょっと人間っぽいお顔で、「知りたきゃググリな!」って言ってるモナカくんも、可愛すぎる14歳。

 どうかどうか、いつまでもその可愛い笑顔見せてくださいね。

| やん | 2015/06/23 13:16 | URL | ≫ EDIT

No title

わかります!
悪気はなくても、もっのすごーーく傷つきますっよ(;O;)
私も犬の年齢を聞かれて答えた後に・・
「へーけっこう長生きするんだ」
って言われたとたん、その人を嫌いになりました。
きっと一生忘れられない一言です。

| おいこ | 2015/06/23 15:21 | URL |

近所のおっさんが「その犬何歳?」と聞くので、「11歳です」と答えたら、「あと5年は大丈夫だな」ですって...そのおっさんとはその後口きいていません。20歳目指しているのに...

| しまみ | 2015/06/23 17:00 | URL |

No title

わかります!
すっごいわかります!
人間には絶対聞かない質問なのに・・・。
なぜ、動物だと平気で聞いてくるんでしょう?
生きてくれるなら、共にいてくれるなら
何歳でもできるだけ長く一緒にいて欲しいものですもんね。

そんなこと考えたくないですよね。

わが家は今、猫ちゃんがいますが、
尻尾が2つになっても、3つになってもいいから
できるだけ長く長く一緒にいて欲しいです。

| こたこ | 2015/06/23 17:20 | URL | ≫ EDIT

すごく単純に知りたいから質問するのでしょうけど、そういうこと何気なく言う人って、人の気持ちを考えるとかそういうことが欠如してる気がします。連れてる人間に対して同じこと聞かれたらどうか?って考えれば分かる事なのに。。
やなことは忘れましょ〜!

| なすこ | 2015/06/23 17:55 | URL |

本当ですね…
びどい質問(ーー;)
老犬を飼っている私としては、そのお気持ちよーく分かります
おかしな人もいるものですね
めげずにワンダフルライフ楽しみましょう(^^;;

| ペトロフ | 2015/06/23 18:44 | URL |

No title

こんにちは。
そう聞かれたら、
「うちは子どもいないし、犬がいなくなったら生きていてもしょうがないから、
私は富士山の樹海でも行こうかしら?練炭のほうがいいかしら?」って
聞きます。

| メイちゃんの執事 | 2015/06/23 19:38 | URL | ≫ EDIT

No title

o(`ω´*)o うん!!!っともさっっ!!!!

| うに | 2015/06/23 21:53 | URL | ≫ EDIT

もう一つイヤなこと

高かったでしょー。
いくらだったの?

この質問も、すごくイヤです。
確かにお金をだして買ったけど、値段じゃないのに…

| さっちゃん | 2015/06/23 22:34 | URL | ≫ EDIT

No title

えー そんな失礼な質問をする○ホがいるんですか
年下の友人(独身女子)が職場のオヂに「いつ結婚するの?早く子供産まないとだめだよ」と何度も言われて、「そうですねー、で○○さんはいつからそんなに頭が薄くなったんですか?どこませ薄くなるんですか?」と切り返したら黙ったそうです。
相手にとって失礼と思わない輩は味噌汁で顔を洗っておととい出直してこい!

| mike | 2015/06/24 08:57 | URL |

ウチは10才ですが、数年前から「今のうちにもう1匹飼っておかないと寂しくなるよ」と言われます。
そういうことで新しい仔を迎えるんじゃないと思うんですがねぇ。

| 名無しさん | 2015/06/24 21:20 | URL |

No title

ああ〜よく聞かれますねぇ!
私は動物看護士やってたもので、仕事柄かショックは感じず、至極真面目に人間年齢に換算までして滔々と語ってしまいます。
なんなら犬種の特性から、今後気を付けなきゃいけない疾患までガッツリと。聞いた相手が引き気味の時も多々(笑)
でもそうかぁ、人間同士なら聞かない質問ですよね。
不快に感じるのも当然ですね。
何事につけても相手の心情を慮って、かつ自分のスルースキルも磨かねば…と思った次第であります。

ところで、うちのはラフコリーなので長い顔は見慣れてる筈なのに、アイス君のお顔はまた格別で、ニマニマ見続けちゃいます♡
丸顔の私がこよなく顔長族を愛するのは、無い物ねだりかしら( ̄◇ ̄;)

| こりす | 2015/06/25 10:08 | URL | ≫ EDIT

お返事です

ビックリ!!
すごくたくさんのコメントありがとうございました。

NZにいた時はそんな質問されなかったのに
グアムではやたら聞かれるから
なんだ失礼な人たちだなあと思っていたのですが
日本でも多いんですね。
NZにいた時はたまたま聞かれなかっただけなのか。

でもこんなにたくさんの人が
同じように思っていたことがわかって
なんだか安心したというかホッとしたというか
わたしだけじゃないんだと思いました。
ありがとうございます!


たしかに私もこの間
「おばあちゃんになったらオカメインコさんと暮らすのもいいなあ」
と調べてみたら、30才ぐらいのご長寿もいると知り
ひぃー!おばあちゃんになってからじゃ間に合わん!!

・・・・ ということがあったので
情報として必要であることはよくわかるんですけど
別にそんなの自分で調べればいいことだしねえ。

それに聞かれる時の雰囲気からして
真剣に教えてほしい!という感じではなくて
「ふーん」でおしまい、って感じでですね

答えたところでそんなに興味ないあの感じ
まさに「結婚してるんですか?」とか
「子供いるんですか?」とかいう質問と
同じパターンだなという気がします。

じゃあ聞くなよ!と思うあの感じ。


本文にも書きましたが、
この質問にどう答えたらいいでしょうとか
無視するのが一番だとかではなくて
聞かれた時点でもう気分が落ち込むので
ホントやめてほしいとしかいいようがない。

困ったものですねえ。。。 (-ω-;)

| きなこ | 2015/06/26 09:15 | URL | ≫ EDIT

No title

突然すみません。

私 ハワイ在住でのうちのこを連れているとものすごく話しかけられますが、何歳まで生きますかなんて聞かれたことないですよ!!

よくトレーニングしてるね、とかハンサムなこだねとか、いい犬だねとか100%褒め言葉です。

文化ですかね?

| あきま | 2015/06/30 02:46 | URL |














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/3007-12b76eee

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT