☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

サンドキャッスルのNEWショー






サンドキャッスルに行ってきました。


1506061.jpg



何度か行ったことはあるんだけど
(1回め→  2回め→
今年の2月から大幅リニューアル!
ということで3回め。

そしてまたしても
バブリー感にニヤニヤする。

そしてなぜか毎回
似たような写真を撮る。



1506062.jpg



今回は食事なしのセカンドショー(21:30から)
だったからなのか
それとも時節柄かわかりませんが
ほとんどが韓国からの観光客でした。

でもおかげで人数のわりには
やたら盛り上がって結果オーライでした。(*^m^*)

例によってショーの写真は撮れないのですが
ちょうど政府観光局のページに
詳しく紹介されていたので (→
ぜひともそちらでじっくりご覧ください。



1506065.jpg



一番大きな違いは
マジシャンのかたが2人になったこと。

てじなーにゃ的なイケメン兄さんたちです。

ショーの内容も以前は大がかりな
イリュージョンぽい感じだったけど
昔からある古典的なマジックも多くて
もっと親しみやすい感じになりました。

古典的なマジックとはいえ
目の前で、時には後ろや下からも見えるのに
ぜんぜんネタがわからないので
かえって感心するばかりなのです。

もちろんセクシーなお姉さんたちのダンスや
中国雑技団的なアクロバットも健在で
いちいち 「おおーっ!!」w(゜o゜*)w
とか言ってるうちに終わってしまった。

ほんと面白かった!!!



1506063.jpg



お席はこんな感じで傾斜がついているし
間の通路もステージとして使われるので
どこに座ってもよく見えると思います。

むしろ後ろのほうが全体が見えていいかも。

わたしはやたら前のほうだったので
てじなーにゃ兄さんやセクシー姉さんを
下から見上げてました。( ̄∇ ̄*)ゞ


ちなみにオットは前のほうがよかったそうですが
わたしは新しいショーのほうが好き。

わたしが一番好きな空中アクロバットは
さらにパワーUPした感じだったのでたいへん満足です。

まあ好みは人それぞれですが
前に観たことあるかたにもおすすめです。



1506064.jpg



ただ毎回思うんだけど
ホワイトタイガーかわいそうだな。 (´・ω・`)

そりゃまあ危ないので
檻から出せとは言わないけども
ド派手な音楽と照明の中で
小さな檻に入れられたままなので
動物好きとしてはちょっと心配。

犬すら自由に運動できないグアムで
ホワイトタイガーくんはちゃんと運動できるのかな
やっぱりトラは千里を駆けてナンボじゃないの。

別にトラなしでもよくね?
などと思ってしまうのであります。


だから見たくない
・・・というわけでもないけどね。







ハトやウサギもなんだかね。
人気ブログランキング
人気ブログランキング


「トラ的なもの」としてキミが入りなさい。
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村







ふなっしー入ってたらまさにイリュージョン!






ここから申し込めるよ。
ココ夏ッ通信






\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グアムで行く | 19:26 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

No title

てじなーにゃ 懐かしい!!
前に職場でマジックショーを見に行ったらハトとかが出てくる箱が思い切り段ボール製でびっくりしました。

| mike | 2015/06/07 07:52 | URL |

きなこさんに1票!
ショーにタイガーいなくてイイです。
最近TVで ドバイの富裕層はペットに虎やライオンを飼うのが流行してるの見たけど…確かに半端ナイ敷地だけれども…。

| 名無しさん | 2015/06/07 08:20 | URL |

サンドキャッスル2回見ましたー(⌒▽⌒)
当時、グァムで一番派手なディナーショーって言われてました(=゚ω゚)ノ

きなこさんが撮ってくださってるロビーとか椅子?とか懐かしくて(⌒▽⌒)

ホワイトタイガー私も賛成です!!
トラいらなくね?と思ってました。

トラさんを操る?何とかっておじさんにサインと写真撮ってもらって引き出しに入ってます。
食事の味は忘れましたが、どうですか?

| カリン | 2015/06/07 16:58 | URL | ≫ EDIT

そういえば…

結構前の事だけど、サウンドキャッスルの建物の前のスペースにホワイトタイガーが檻に入って観られましたよね~
知ってました?
3頭ぐらい居て3才4才位だった長男は家で当時飼ってたシベリアンハスキーと間違えたのか「ワンワン!」とハシャいでた覚えがあるってよ。いつの間にか無くなってたけど、あれ
はかわいそうだったわ。

| 眞鶴 | 2015/06/07 18:15 | URL | ≫ EDIT

アイスくんは檻に入ってもゴーイングマイウェイでくつろいじゃいそうですね…(´ω`)マッタリマッタリ

| 青森りんご | 2015/06/08 11:38 | URL | ≫ EDIT

お返事です

>mikeさん
てじなーにゃ兄弟、すごいイケメンになりましたよね!
おばちゃんびっくりした。


>名無しさん
私もそのテレビ見ました!
動物好きはわかるけど、なんかちょっと違う気がしました。。。


>カリンさん
トラが何かやってくれるわけでもないし(それはそれでアレだが)、
ただ檻に入ってるだけなら別にいなくていいですよねえ。


>眞鶴 さん
そんなことがあったんですね!知りませんでした。
まあトラは暑さに強いからいいのかなあ。。。。


>青森りんごさん
寝てそう!
超寝てそう!!!


| きなこ | 2015/06/10 18:00 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/2995-6bf2f680

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT