サンドキャッスルのNEWショー
サンドキャッスルに行ってきました。

何度か行ったことはあるんだけど
(1回め→ ☆ 2回め→ ★)
今年の2月から大幅リニューアル!
ということで3回め。
そしてまたしても
バブリー感にニヤニヤする。
そしてなぜか毎回
似たような写真を撮る。

今回は食事なしのセカンドショー(21:30から)
だったからなのか
それとも時節柄かわかりませんが
ほとんどが韓国からの観光客でした。
でもおかげで人数のわりには
やたら盛り上がって結果オーライでした。(*^m^*)
例によってショーの写真は撮れないのですが
ちょうど政府観光局のページに
詳しく紹介されていたので (→ ◎ )
ぜひともそちらでじっくりご覧ください。

一番大きな違いは
マジシャンのかたが2人になったこと。
てじなーにゃ的なイケメン兄さんたちです。
ショーの内容も以前は大がかりな
イリュージョンぽい感じだったけど
昔からある古典的なマジックも多くて
もっと親しみやすい感じになりました。
古典的なマジックとはいえ
目の前で、時には後ろや下からも見えるのに
ぜんぜんネタがわからないので
かえって感心するばかりなのです。
もちろんセクシーなお姉さんたちのダンスや
中国雑技団的なアクロバットも健在で
いちいち 「おおーっ!!」w(゜o゜*)w
とか言ってるうちに終わってしまった。
ほんと面白かった!!!

お席はこんな感じで傾斜がついているし
間の通路もステージとして使われるので
どこに座ってもよく見えると思います。
むしろ後ろのほうが全体が見えていいかも。
わたしはやたら前のほうだったので
てじなーにゃ兄さんやセクシー姉さんを
下から見上げてました。( ̄∇ ̄*)ゞ
ちなみにオットは前のほうがよかったそうですが
わたしは新しいショーのほうが好き。
わたしが一番好きな空中アクロバットは
さらにパワーUPした感じだったのでたいへん満足です。
まあ好みは人それぞれですが
前に観たことあるかたにもおすすめです。

ただ毎回思うんだけど
ホワイトタイガーかわいそうだな。 (´・ω・`)
そりゃまあ危ないので
檻から出せとは言わないけども
ド派手な音楽と照明の中で
小さな檻に入れられたままなので
動物好きとしてはちょっと心配。
犬すら自由に運動できないグアムで
ホワイトタイガーくんはちゃんと運動できるのかな
やっぱりトラは千里を駆けてナンボじゃないの。
別にトラなしでもよくね?
などと思ってしまうのであります。
だから見たくない
・・・というわけでもないけどね。
ハトやウサギもなんだかね。

人気ブログランキング
「トラ的なもの」としてキミが入りなさい。

にほんブログ村
ふなっしー入ってたらまさにイリュージョン!

ここから申し込めるよ。

あわせて読みたい
| グアムで行く | 19:26 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
No title
てじなーにゃ 懐かしい!!
前に職場でマジックショーを見に行ったらハトとかが出てくる箱が思い切り段ボール製でびっくりしました。
| mike | 2015/06/07 07:52 | URL |