エッグスンシングス リターンズ
原色の花が多い南国グアムですが
最近目立つのはピンク色のお花。
春から初夏にかけてけっこう大きな木が
ほんのりピンク色のお花で染まるので
個人的には桜チックな位置づけです。

いつも赤とか黄色とかオレンジとか
そういう鮮やかな色の花ばかり見ているので
1年に一度、この花を見ると癒される。 (´▽`)
なんていう花か知らないけども。
ところで全然関係ないけど
お見舞いの時には淡い色のお花がいいですね。
わたしは黄色やオレンジの花が好きなので
入院した時に元気出そうと思って
お花を買ってきてもらったけど
色のパワーが強すぎて疲れてしまった。(*´ο`*)
逆にお見舞いにいただいたお花は
普段買わないようなピンクや紫の淡い色合いだったけど
弱った心と身体にはとても優しかったです。
今度どなたかのお見舞いに行く時は気をつけよう。

ところでこのあいだ
ひさしぶりに エッグスンシングスに行ってきました。
行ってきましたっていうより
買ってきました。
ちょどお昼時だったので寄ってみたんだけど
タイミングよく全然並んでなかった。

以前はテイクアウト用にピコピコ鳴るやつを渡されたけど
(その時の記事→ コチラ)
ただの番号札に変わってました。
まあピコピコは必要ないよね。
どこにも行くとこないし。
前回はハワイアンロコモコだったけど
今回は普通のロコモコです。
ハンバーグしっかりおいしかった!! (*゜▽゜*)

そしてまたしてもわたしは
アイランドスタイルフライドライスを買ってしまった。
ていうかね
翌日のランチ用に半分残せるメニュー
・・・と思ったらフライドライスになってしまった。( ̄∇ ̄*)ゞ
濃い目の味付けだけど
安定の美味しさでした。

ただ、ここが残念なのは
あまり融通をきかせてくれないことで
もともと入ってる材料のひとつを抜いて作って!
・・・と頼んでもダメみたいでした。
なので最初から入ってないメニューを選ぶか
除けて食べるしかないみたい。
客の注文がすごく細かそうな
アメリカなのに!
それともわたしがナメられたのか? ( ̄‥ ̄)=3

あと前回とても感動したスプーンですが
(実はまだ愛用している)
ちょっと形状が変わっていました。
コレじゃないんだなー。(-ω-;)
前のほうがよかったなー。
でも材質は同じです。
そしてやはり大量の調味料が添付。

これ付けないだけで
かなり経費削減になると思うんだけど。
数えてみたらケチャップが12個
あとタバスコとマスタードと塩コショウでした。
そういえば醤油はなかった。
醤油の代わりにマスタードだった。
うーん、選択が謎だわ。
どれひとつ使わないけど。(゜レ゜)
相変わらず毎日行列ができてるよ。

人気ブログランキング

にほんブログ村
ココナッツシロップがおすすめ。

あわせて読みたい
| グアムで食べる | 14:28 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑
はじめまして。いつも楽しく読ませて頂いてます!
エッグスンシングスに行った時に卵が生の状態が苦手な私は両面焼いてもらえますか。と尋ねたら『それは出来ません。』と言われました(笑)
融通がきかないなぁ…と思ってしまいましたね。
時間が無いから断られたのかな?!(店内ガラガラでしたが)と思う事にしました。
グアムの他の店舗で卵に完全に火を通してくれる所もあるのでてっきり大丈夫かと思ったのに…
| HEY J | 2015/06/01 08:40 | URL |