変わらないグアム
台風ドルフィンが去って1週間経ちましたが
倒木や折れた枝なんかは
まだそこら中に散らばっているので
散歩も気をつけなければなりません。
散歩どころかわたしの車も
なんだかカラカラ音がするなーと思ったら
サスペンションに木の枝が絡まっていました。
ビックリしたー。(@_@)

プルメリアなんかのかなりの大木も
根こそぎごっそり倒れています。
・・・とか言うとすごい台風だったようですが
台風の規模としてはたいしたことなかった。
なのに倒れてしまうということは
たぶんですけど熱帯の樹木は
根が浅くしか張ってないっぽいです。
倒れてる木を見るとみんなそう。
ヤシの木は意外に無事だけど
実が落ちてくるからやっぱり危険。
なので南国でもし台風が来たら
大きな木には近づかないほうがいいです。
木のそばに車を停めるのもNG。

ところでこの状況
復旧作業に忙しくて、というのではなくて
どうもこれでいいや ヽ( ´ー`)ノ
と思っているっぽいです。
どうせまた台風来るんだし的な。
いやいや。
いやいやいやいや。
何度も言うけど今回の台風は
台風の規模としてはたいしたことなかった。
それなのにこんな被害が出るってことは
今後大きな台風が来たら
エライことになるんじゃないですか?
前回大きな台風が来てから
10年以上経っているので
さすがにいろんな対策をしているのだと
わたくしは思っていましたけれども
もしや何もしていないのか?グアム。 )゜0゜(
信じられない。。。。

今年は台風の当たり年らしく
これからじゃんじゃん襲撃されそうなのに
いっこうに危機感のないところが
わたしは本気で恐ろしいです。
ああ早くグアムから脱出したい。。。。。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
文明のある街に住みたい。

にほんブログ村

人気ブログランキング
とりあえず甘いものでも食べます。

あわせて読みたい
| グアムLIFE | 17:48 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑
No title
ひぃー ヤシの実が落下するって怖いよおー
強い台風がグァムに接近しませんように。。
| mike | 2015/05/24 20:32 | URL |