停電3日目
停電3日め。
いまだ電気戻らず。(´・ω・`)
全島の63%に電力が戻ったそうなので
うちは37%側にいるわけですな。
*すみません算数苦手なもので間違えてました。直しました。
まあたしかに大きな木が倒れたり
看板が壊れたりはしているんだけど
台風の被害としてはさほどでもないのに
なぜこんなに停電が続くのか
まったくわかりません。 ヽ( ´ー`)ノ

でも全島が停電してるわけではなく
道路を挟んで復旧したりしてなかったり
。。。という程度のことなので
ガソリンや水がなくなる恐怖みたいなのもなく
ジェネレーターさえあれば安心安心 (*゜▽゜*)
なんて思っていたら
3日間働き続けたために過熱して
さっき1時間ぐらい休憩してしまった。
暑かったー ε-(´o`;A

まさかこんなに長く
停電が続くと思ってなかったので
ホントに危機一髪だったなあと
つくづく思います。
人間はガマンできるけど
犬のみなさんがね。
心配だもんね。
でもさすがに今日あたりは
復旧すると思ってた。
けどまあ、日曜日だからね。 ┐(´-`)┌
そしてこんな状況なのに
グアムでは平気で昨夜のニュースを再放送してるので
最新情報がなかなかわかりません。
ラジオやFacebookをこまめにチェックするのが
どうやら一番よさそうですが
もう少しどうにかならないものかしら。

大きな木が折れたり倒れたり
葉っぱが吹き飛ばされたりしているので
どこもかしこもスカスカしていて
とても見通しがよいです。(´艸`)
ところでドルフィンは
グアム周辺でグズグズしている間に
だいぶ大きく育ち
なんとスーパー台風になってしまいました!!
今のところ日本には行かないみたいだけど
引き続き要注意です。
明日は復旧するか!?

人気ブログランキング
してほしい!

にほんブログ村
電池式の扇風機は必需品。

あわせて読みたい
| グアムLIFE | 18:34 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
停電長引きますね~。モナカくんもアイスくんも倒木に邪魔されることなくお散歩したいですよね(>_<")
停電がほぼ無い日本って、とっても恵まれているんだなーと思いました。
ところで奥様、%足すと110%になってしまってますわよ。
| Kinokomaru | 2015/05/17 17:48 | URL | ≫ EDIT