☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

停電3日目





停電3日め。

いまだ電気戻らず。(´・ω・`)

全島の63%に電力が戻ったそうなので
うちは37%側にいるわけですな。
*すみません算数苦手なもので間違えてました。直しました。


まあたしかに大きな木が倒れたり
看板が壊れたりはしているんだけど
台風の被害としてはさほどでもないのに
なぜこんなに停電が続くのか
まったくわかりません。 ヽ( ´ー`)ノ


1505181.jpg



でも全島が停電してるわけではなく
道路を挟んで復旧したりしてなかったり
。。。という程度のことなので
ガソリンや水がなくなる恐怖みたいなのもなく

ジェネレーターさえあれば安心安心 (*゜▽゜*)

なんて思っていたら
3日間働き続けたために過熱して
さっき1時間ぐらい休憩してしまった。

暑かったー ε-(´o`;A



1505182.jpg



まさかこんなに長く
停電が続くと思ってなかったので
ホントに危機一髪だったなあと
つくづく思います。

人間はガマンできるけど
犬のみなさんがね。
心配だもんね。


でもさすがに今日あたりは
復旧すると思ってた。

けどまあ、日曜日だからね。 ┐(´-`)┌


そしてこんな状況なのに
グアムでは平気で昨夜のニュースを再放送してるので
最新情報がなかなかわかりません。

ラジオやFacebookをこまめにチェックするのが
どうやら一番よさそうですが
もう少しどうにかならないものかしら。



1505183.jpg



大きな木が折れたり倒れたり
葉っぱが吹き飛ばされたりしているので
どこもかしこもスカスカしていて
とても見通しがよいです。(´艸`)


ところでドルフィンは
グアム周辺でグズグズしている間に
だいぶ大きく育ち

なんとスーパー台風になってしまいました!!

今のところ日本には行かないみたいだけど
引き続き要注意です。







明日は復旧するか!?
人気ブログランキング
人気ブログランキング

してほしい!
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村





電池式の扇風機は必需品。




\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グアムLIFE | 18:34 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

停電長引きますね~。モナカくんもアイスくんも倒木に邪魔されることなくお散歩したいですよね(>_<")
停電がほぼ無い日本って、とっても恵まれているんだなーと思いました。

ところで奥様、%足すと110%になってしまってますわよ。

| Kinokomaru | 2015/05/17 17:48 | URL | ≫ EDIT

3日目ともなると発電機も根をあげちゃうね。
モナカくんとアイスくんは ベランダで行水しなくては(^^)

グアムに到達する前に スーパー台風にならなくて良かった良かった(^o^)
日本も被害は心配だけれど、復旧にかけてはグアムよりも早いだろうから、いざとなったら なんとか備えて乗り切りましょう!ニッポン!

早く通常の生活に戻るといいですね♫

| ウランのママ | 2015/05/17 18:07 | URL |

No title

停電こわいですねー
早く復旧すると良いですね・・・
暑いのにエアコンなしとか、冷蔵庫止まるとか地獄ですもんね。

東日本大震災の時の計画停電で、うちの地区は、何やら重要設備がある区画らしく停電もしなかったし、何時間も先の見えない停電って味わったことが無いです。
本当に恵まれている・・・

でも、天災は忘れた頃にやってくる、なので、ろうそく等は常備しています。
あと、入浴中に停電ってのが最悪なパターンだなと思うので(←マンションだから多分水も止まる)、泡だらけの状態から、いかに速く長し切るか、日々特訓中です。練習の成果を生かさないで済むことを祈ってます。

| あっちゃん | 2015/05/17 18:09 | URL |

今晩は。

停電が三日ですか!
かなり凄い事ですよ。なにも被害が無くて良かったですね。

| korosuke | 2015/05/17 19:08 | URL | ≫ EDIT

台風お見舞い申し上げます。

グアムの台風のニュースを見ないので、
そんな状態だとは思いませんでした。

こういう時は、冷蔵庫の
アイスクリームとか冷凍食品を食べて
美味しい休日を送って下さいね。(๑ ́ᄇ`๑)

| もっちゃん | 2015/05/17 21:04 | URL | ≫ EDIT

停電早く復旧すると良いですね。
それにしても三日間使えないお宅は本当に大変でしょうね。
あらためてきなこさんついてらっしゃる。

| tori | 2015/05/18 09:26 | URL |

停電3日は辛い!自家発電万歳ですね\(^_^)/
大震災で停電した時、勤め先が復旧最優先対象だったので研いだお米と炊飯器を持っていって職場でご飯炊かせてもらいました(* ̄m ̄)

| 青森りんご | 2015/05/18 11:24 | URL | ≫ EDIT

No title

うちでは最長5日間の台風による停電がありました。
電柱がたくさん倒れて、予備の電柱在庫がなくなって、島外からとりよせないといけなかったため、時間がかかりました。
グアムは全部地中化されてるのでしょうか?
早く復旧するといいですね。
しかしニュースの再放送って・・・さすがにそれはこっちではないです。

| mi-goro | 2015/05/18 14:48 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/2982-f9ffa1ef

TRACKBACK

こちらもオススメ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT