危機一髪だよ人生は
タイフーン・ドルフィンは
ようやくグアムから去って行きました。
なんかものすごかった。)゜0゜(
外に出てみたら
信号は全部消えてるし
大きな木が根こそぎ倒れてるし
なんだかもう!!!

今日は会社行ったんですけども
信号がついていないので
すべて右折で(日本流には左折で)
まかなえるルートで帰ってきました。
まあたいして曲がるところもないんだけども。_(^^;)ゞ
大きな被害はないようで
さいわい水も止まらなかったのですが
(止まってるエリアもある)
昨日の夜7時ごろから停電です。
ちなみにすでに30時間近く立ちましたが
現在も停電中。
復旧は地域によってさまざまで
このへんはいつになるのかわかりません。 ヽ( ´ー`)ノ
グアムに来てから何度も停電はあったけど
こんなに長いのは初めて。

しかしきなこ家は大丈夫なのであった。
なぜならばジェネレーター(発電機)が
100%バックアップしてくれるので。
なのでエアコンもインターネットも
普段とまったく変わらない生活が
できているのであります。
ありがたいありがたい。
前のコンドミニアムも発電機はあって
冷蔵庫とリビングの照明は点いたんだけど
エアコンは点かなかったので
停電が長引くと犬たちが心配でした。
小型犬なら一緒にホテルに避難
・・・ということもできるけど
モナカアイスと一緒に泊まれるホテルなんかない。

ので、本当にここに引っ越してよかったです。
実は前の大家さんが突然
大幅な家賃UPを通達してきたために
ならばけっこう、と出てきたんですが
今となっては元大家さんグッジョブ。 ( ̄▽ ̄)b
あなたが値上げしてくださらなければ
わたくしたち今ごろあそこでハアハアいっておりました。
危機一髪でした。

考えてみるとわたしの人生はいつも
あまり自分から行動を起こすことはなく
たいてい押し出されるようにしぶしぶ動くのですが
結果的にそれがよかった、というのがとても多い。
だいたいそうやってギリギリのところで生きている。
いつまでこの危機一髪が続くのか。
いやきっと危機一髪なのでしょう。
人生というものは。(哲学的)
グアムに「台風一過」は無い。

人気ブログランキング
運動不足気味。

にほんブログ村
たためるレインブーツ大活躍!

あわせて読みたい
| グアムLIFE | 23:13 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
No title
確かにわたくしも自ら決断したり、行動を起こしたりした場合たいてい失敗に終わります。
自分の人生なのに人任せのほうがなぜかうまくいきます。
まあたまにそれがうまくいかなかったとしても、
人のせいということで。。
| あられ | 2015/05/16 22:29 | URL |