☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

引っ越し波状攻撃





引越すると
いろんなことが起こります。ε=( ̄。 ̄;)

新居のキッチンについていたのは
とても古いコンロ(て言うんでしたっけ?)で
ツマミの文字なんか全部消えてるので
火力(電気だけど)の調節がサッパリわからない。



1504271.jpg



でもまあね
わたしもダテに海外生活20年じゃないからね

このぐらいはへでもないですよ。
こんなものは書けばいいんですよ。

なのでうっすら見えてる文字を頼りに
マジックで書きました。


しかし4つあるコンロ(ていうの?)のうち
1つが点かないことがわかったので
メンテナンスのおじさんに直してもらいました。

その数日後。

まさに直してもらったそこで
フライパンを温めていたら突然
バーン!!

・・・という破裂音がして出火! 。。゛(ノ><)ゝ



1504272.jpg



すぐにブレーカー落としたし
燃えるものもなかったから無事でしたが
狭いキッチンだからそばにいたら危なかった!
(幸い数メートル横にいた)

中がショートしてたみたいです。)゜0゜(

そもそもこの前の日
試しにオーブンを使ってみたら
何度に設定しても温度がグングン上がり
あっという間に500F(260℃ぐらい)突破して
恐ろしいことこの上なしだったので

次の休み(わたしの)に
新しいのと取り替えましょう、と
大家さんが買いに行ってくれたところ。

しかしまさかの展開で
ご飯も作れなくてしょうがないなあ。( ̄m ̄* )



1504273.jpg



前の大家さんも入居と同時に
新品を買ってくれたので
グアムでのコンロ(ていうの?)運はとてもよい。

そんなところで運を使っている場合ではない
という気がしないでもないけども
どんな運でも悪いよりいいほうがよいのでね。


しかしこのコンロ(ていうの?)の入れ替えに
なんと丸々1日かかってしまい
出かけるわけにもいかないが
さりとてけっこう呼びかけられるので
集中した作業をするわけにもいかず

休日がなんとなく終わってしまった。┐(´-`)┌

そしてその翌日
洗面所の水が漏れていることが発覚し
次の休みに1日かけて排水管を交換するそうで

つまり次の休みも
なんとなく終わってしまう予定。






でもすぐ直してくれるのはとてもありがたいです。
人気ブログランキング
人気ブログランキング


犬たちまたしても落ち着かず。
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村







今年の母の日ギフトはこれ。





\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グアムLIFE | 21:56 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

転勤族なので、引っ越しあるあるネタは共感できる部分が多くて楽しいです。
私も新しい土地に来てもうすぐ5ヶ月になりますが以前の土地が大変暮らしやすかったのもあり、環境や近隣に馴染むのにはもう少し時間がかかりそうです。

きなこさんちの新生活あるあるもまた期待しています♪

| tori | 2015/04/28 10:02 | URL |

No title

♪テュリャテュリャテュリャテュリャテュリャ・・・

その作業で一日が終わるのはツラいー
(けど、炊事から開放される口実があるのはステキ。)

火事もだけど、水害も恐ろしいので、修理大事です!
早く落ち着くといいですね~

| あっちゃん | 2015/04/28 10:21 | URL |

休日の待機お疲れさまですm(__)m
業者さんが作業している間って、本当に何をしていたら良いか分かりませんよね┐(´-`)┌

しかし…コンロが爆発?!(ll゚Д゚ノ)ノ
きなこさんやモナカアイスくんに怪我が無くて本当に良かったです~(T▽T)コワイコワイ

| 青森りんご | 2015/04/28 10:51 | URL | ≫ EDIT

No title

現地の方って結構マイペースですね。
以前海外に住んでいたころを思い出しました。

今は帰国して20年、何だか懐かしいです。
時々お邪魔させてくださいね。

早く落ち着かれるといいですね。

| あこっち | 2015/04/28 19:15 | URL |

No title

きなこさん、はじめまして。

私も10年ぐらい前に、近くで小さいガスボンベが爆発したことあります。
他の人に話すと、’ドリフみたい’と笑われましたが、今でも時々思い出してぞぞっとしてます。

皆さまお怪我がなくて、本当に良かったー。
たくさんの守護神が、守ってくださいますようお祈りします〜

| From kyoto | 2015/04/28 20:39 | URL |

直るけど

こちらイギリスど田舎。
キッチン・洗濯機が共有のフラットざんす。
もう、何度洗濯機が壊れたかわからないざんす。(爆発はありませんが。)
「壊れたよ〜」とレポートしても、完璧に直らないのは当たり前ざんす。
休みの前に壊れるのもなぜか多いざんす。
只今、(一応全自動洗濯機のハズですが)洗い終わった後、脱水をしてくれないざます。
できれば、直し方をレクチャーして欲しいざます。
まぁ、共用部なので、勝手に直してくれるのはありがたいざます。
いつ直してくれるかはわからないざますけんども。

| しーちゃん | 2015/04/29 06:24 | URL |

No title

こっ、こわ~~~!!ご無事でなによりです。
まだ落ち着かない日々の様ですので、
アイスモナカ君たちに癒されて下さい♪

| あずきち | 2015/04/29 09:42 | URL | ≫ EDIT

丸っこくて、かわいいコンロですね。

新品なのにレトロ感があり、
日本の家電のデザインとは全然違って
おもしろいわぁ~。(๑ ́ᄇ`๑)

| もっちゃん | 2015/04/29 14:53 | URL | ≫ EDIT

お返事です

>toriさん
前の土地が気に入ってるとなかなか馴染めませんよね。
わたしなんかもう4年も経つのにまだオークランドが恋しい。


>あっちゃんさん
そうそう、あ~これじゃ料理できないわーしょうがないわー
とか言うのはとても気分がイイです。(*^m^*)


>青森りんごさん
苦手なんですよねー、業者さん。ていうか本当は
ずっと作業見ていたいくらい好きなんだけど見ていられないから苦手。


>あこっちさん
わたしは逆に海外生活20年です。
日本に帰るとサービスの迅速さと丁寧さにビックリします。


>From kyoto さん
怖いこわいこわいこわい・・・ 。。゛(ノ><)ゝ
でもドリフみたいなのはわかるっ!!


>しーちゃさん
ま、しょうがないですよね。
ネットで修理方法を探したほうが絶対早いです。


>あずきちさん
何が爆発したのかと思いましたよ!
ホント無事でよかった∸。


>もっちゃんさん
そう言われてみるとそうかもしれませんねえ。。。
なんかかわいく見えてきた!ありがとうございます。



| きなこ | 2015/04/29 21:05 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/2971-a903d20b

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT