☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

毎日バリア勝負





新居はすべてにおいて
前の家よりも快適で
とても居心地がよいのですが
ひとつだけまさかの大誤算が。


前の家周辺は
散歩できる場所がなかったため
わざわざ車で散歩に来てました。

新居はその「散歩先」が近いため
これで家から歩いて散歩に行ける♪
ビーチにも歩いて行ける♪ (*^m^*)
・・・と楽しみにしていた。



1504222.jpg



ところが! Σ(・ω・ノ)ノ

ところがですよ。


きなこ家から大通りまでの
ほんのちょっとの距離を
モナカが断固拒否。

反対方向にはスタスタ歩くし
車で散歩に出かければ
これまた普通に歩くので
調子が悪いわけではなさそうです。

とにかく大通方面には
一歩たりとも足を踏み入れたくない!
・・・という感じ。


1504223.jpg



どうやらこのあたりに野良犬軍団がいて
縄張り的なニオイを感じ取っているようなのです。

NZには野良犬がいなかったので
本当にそうなのか、どこか調子が悪いのか
それとも単に年取って頑固になっているのか
・・・というのがとても分かりにくいのですが

そういえば前の家の時も
野良犬バリアを車で突破しないと出られなかったので

総合的にいろいろ考えたところ
やっぱり野良犬説が濃厚です。

ちなみにアイスはまったく平気。┐(´-`)┌



1504224.jpg



野良犬バリアが原因ならば
スパルタ飼主としては黙っているわけにいかないので

「そんなことじゃ一生散歩にいけないよっ!」
などとケンカしながら毎日バリア突破を試みているのですが

あんまり引っ張るとゲーゲー言うし
(吐くわけじゃないけどゲーッ!てなる)
若い犬ならまだしも
14歳のモナカにあんまり無理はさせたくない。

でもそこであきめらて車に乗っちゃったら
なんか負けな気がする。

わたしがモナカに負けるのもイヤだし(!)
モナカがバリアに負けるのもイヤだ。( ̄‥ ̄)=3

そんな人生はイヤだ。


なので毎日しつこく何度も何度も
バリア突破を試みております。



1504225.jpg



毎日が勝負であります。

がんばるぞ!( ̄0 ̄)/






それぞれ定位置ができたようです。
人気ブログランキング
人気ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村








結界に塩とかニンニクとか置いてみるのはどうかしら。

オバケじゃないから意味ないか。



\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グアム犬事情 | 10:01 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

ビバ!日常生活!

(まだまだかもしれませんが)普段の生活に段々と近づいているようですね。

実家の黒ラブ(♀)は他犬のバリアなぞ気にもしませんが、私が気になって、実家の周りにオレンジX(お掃除用品?オレンジの匂いの白い液体)を薄めてばらまきました。
効果はわかりませんが、(猫も含めて)糞尿の匂いは改善しました。

ニンニク…それをばら撒かれたら、私は絶対に近づけません(~_~;)

| しーちゃん | 2015/04/23 08:03 | URL |

No title

お引越しお疲れさまでした。
バリア…なんでしょね?
わんこにしか見えないちっさいおぢさんがいたりして
そしてアイスくんは気にもせずちっさいおぢさんを踏みつぶしていそうな気がします。。

| mike | 2015/04/23 08:44 | URL |

毎日の駆け引きお疲れ様です。
私も結婚して6回引っ越したのですが、何回引っ越しても最初は「新生活大誤算大会」です。

ところでアイス君はもちろんかっこいいけど、モナカ君は本当に美犬ですね〜
私がゴールデン推しというのもありますが顔の造作やマズルの長さ、全体のバランスなどお写真拝見してると惚れ惚れします。

| tori | 2015/04/23 10:29 | URL |

結界突破チャレンジお疲れさまですm(__)m

我が家はただいま逆に結界作成中。
ご近所のニャンコが敷地内でウンPをしてい行って、飼い主様に何度か言っても片付けてくれないのでお米の磨ぎ汁・コーヒー糟・ニコチン水をローテーションで撒いております。

ニャンコ自体は好きなんですけど、自分が飼ってる訳でもないニャンコのウンP片付けはご遠慮したいです…orz

| 青森りんご | 2015/04/23 10:49 | URL | ≫ EDIT

我が家は田舎なのでタヌキやイタチなどの野生の生き物のテリトリーがダメです。と言っても人間に見える訳じゃないので理由がわからず長年謎でした。
少し手前からダーッと走ると突破できる率が上がります。

| のんのん | 2015/04/23 11:44 | URL | ≫ EDIT

No title

きなこさん、こんにちわ。
バッと書かれた赤い結界がウケました。
そういう説があるんですね!だとしたら、、
モナカちゃん超かわいいし、アイスかっこいー。

戦っているきなこさん、微笑ましい(*^-^*)

| ポンちゃん | 2015/04/23 12:18 | URL | ≫ EDIT

No title

謎の結界なんなのでしょうね。
うちの子も突然通りたくないっていいだした場所があります。
それまでは普通に通っていたのに。
小型犬のくせにすごい頑張って踏ん張るものだから、負けてしまいました。何度か挑戦したけど「嫌だー。絶対イヤ]って言ってます。
怖い思いもしてないし、謎です。

| ちよ | 2015/04/23 12:45 | URL |

No title

定位置できたみたいで良かったです~

きなこさんも我が家感、出てきましたか?
近所での引っ越しだと、帰り道、仕事の事とか考えてると、前の家に行っちゃいますよ←鍵穴に鍵さそうとまでした

きなこさんの、ざっくりとした地図や絵がツボすぎます。
(久しぶりにきなこさんの描く四国が見たい・・・)

とりあえず、結界のシュッが、まがまがし過ぎるので、何かモナカくんにとってのかぐわしい香りで、野良犬臭が消えると良いですね。

| あっちゃん | 2015/04/23 14:39 | URL |

No title

家もあります。。。。。ハナちゃんはアイス君と一諸で「アタイは全然平気~、気にしませんわ~」って感じなのですが、ユウちゃんがね。。。。。気にしない時は全然平気で「まだまだグングン行きますわよー!!」って感じで、思い切り引っぱられるのですが、何故だかたまに「今日は絶対に、ここから先へは行きましぇん!!嫌ですー!!」って感じで、私もキナコさん状態で「そんな事言ってらんねーのよ!たったの5分・10分のお散歩をお母さんが許しませんわっ!行くったら行くんですよー!!」と引っぱる。ユウちゃん動きたがらない、でグエッ、となるの巻き。(´;ω;`)
何だろうか??と思いユウとハナのように鼻をクンクンさせてお母さん頑張って匂いを嗅ぎますが(勿論道路に寝そべって、とかではなくですよ、普通に立った状態ですよ)全くもって分かりません。。。。 家も頑張っておりますから、キナコさんもモナカ君も頑張って突破して下さいましー!!

| ゆう&はなママ | 2015/04/23 16:59 | URL |

No title

結界突破して散歩していたら、その隙に結界の張り直しされる。
なんてことはないんでしょうか。

| konoha | 2015/04/23 18:09 | URL |

No title

我が家のメイプルは、9歳にして、「つけ」の
練習をしたところ、歩かなくなりました。
病気かと思って心配しましたが、
今のところ、帰り道だけ抱っこです…。
私が執事になりつつあります。。

| メイちゃんの執事 | 2015/04/23 18:45 | URL | ≫ EDIT

いつも楽しく拝見しています。
結界あたりを通りがかったけど、何もなかったよ、モナカくん。頑張れー。p(^-^)q
今日はきなこさんがアップしてくださっていたザ・ビーチのショーに行ってきました。すごい迫力でサイコーでした!

| あゆ | 2015/04/25 23:59 | URL |

結界破り

怒らないで、怒らないで聞いて下さいね。
もし不適切なら、削除して下さいませ。

年に数回、ピンッと来るのですが、ピンと来ました。結構真面目に話しています。もし不適切な部分があるとしましたら、私は猫派ですので、犬の行動が分からないのに、ピンと来たからといって、無謀にも投稿してしまう態度がいけないのでしょう。

それでは結構破り話します。
夜ご近所の皆様が寝静まった頃、ご主人様が、結界破りを試みられてはいかかでしょうか。方法は、ご主人様の尿を撒くのです。直接撒かれると犯罪にも繋がりかねませんので、いらないバケツに水を張って、尿をため、道に撒くのです。

どうです?

ワンコには平安と安心が。
家庭には喜びが。



| 紫雨ちゃま | 2015/04/27 19:28 | URL | ≫ EDIT

お返事です

>しーちゃんさん
オレンジXはスバらしいですよね!
掃除したーって感じになるので気に入ってます。


>mikeさん
踏み潰してますねー、きっと。
ホントなんにも考えてないんでしょうね。。。


>toriさん
そうですよねえ本当に美犬ですよねえ。
決してわたしが親バカなだけではないですよねえ。(* ̄m ̄)


>青森りんごさん
わたしも常々その件は気になっているんですよ。
なぜネコさんはいつも大目に見られているのか。


>のんのんさん
そうそう、シーザーミランもやってましたよね。
モナカにはだんだん通用しなくなってきた。。。(年のせいか超頑固)


>ポンちゃんさん
ちょっとずつですけど、結界が薄まってきた気がします。
断固拒否!からイヤだなあ、ぐらいになってきた。(*゜▽゜*)


>ちよさん
今まで普通に歩いてたところでも時々ありますよね。
突然立ち止まられてリードがグイッとなって焦る。


>あっちゃんさん
いやいや、いやいやいやい( ´ω`X
前の家行っちゃうとかないわー。カギ差すのはないわー。(笑)


>ゆう&はなママさん
犬たちがクンクンしてるところって気になりますよね。
わたしもよく何があるのか観察してます。不審者に見えるだろうな。


>konohaさん
毎日しつこくやっていたら
すこーしずつ薄れてきたような気がしますよ。


>メイちゃんの執事さん
歩かなくなると心配しますよね!
病気なのかケガなのか、それともメンタルなのか。


>あゆさん
おお!よかったです。
すごくいいですよね、あのショーほんと好き。


> 紫雨ちゃま さん
不適切だとはおもわないんですけども
ちょっと何言ってるかよくわからない ( ̄▽ ̄) (サンドウィッチマン風)



| きなこ | 2015/04/29 20:55 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/2970-4ef40dc7

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT