☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

好きな言葉





ローカルCMかもしれないけど
お医者さんたちが1人ずつ
「好きな言葉は情熱です!」
・・・とか言う某美容外科のCMがありますが

好きな言葉が「情熱」とか「誠実」とか
「思いやり」とか言うひとはどうも信用できない。



1503261.jpg



わたしが好きな言葉は
「金持ちケンカせず」 です。 ( ̄▽ ̄)

好きな言葉っていうか
座右の銘的なもの。


わたしはとても短気でせっかちで
ケンカっぱやい江戸っ子気質なので
気を抜くとすぐブチ切れがち。

なので常に
「いやいや、金持ちケンカせず」 (-ω-;)
・・・と言い聞かせて
心の平静を保つ努力をしているのです。


そのうち金持ちになれそうな気もするしね。
逆にね。



1503262.jpg




というわけでわたくしは
今まさにブチ切れ状態にあるのですが
金持ちケンカせず金持ちケンカせずと
呪文のように唱えつつ


ナメてんじゃねーぞコノヤロ!(▼O▼メ)



というのがノド元まで出ているのを
強引に押さえつけながら

慇懃無礼な英文メールを書いている
今日このごろです。



“o(><)o”くう~!!!

ストレスがたまるぅ~。







わたしの気持ちとウラハラに
人気ブログランキング
人気ブログランキング


たいへん清々しい天気です。
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村







ストレス解消にはコレがいいらしい。(´艸`)





\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 17:38 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

No title

最近日本の金持ちの親子ケンカが話題になっていますけど…

わたしの座右の銘は「やりたくないときにはやらない」です
これで受験も乗り越えたのでいいのです
たぶん…

| SPANK | 2015/03/27 17:10 | URL | ≫ EDIT

No title

あああぁぁ~(泣)
先程、まさに「ふっざけんなコノヤロー!!」という言葉をぐっと飲み込んで、
取引先に慇懃無礼な電話をかけてやったのでした(-_-メ)

そうですよね、「金持ちケンカせず」ですよね。
そう唱えてたら何だか落ち着きました。ありがとうございます(笑)



| みん | 2015/03/27 18:06 | URL |

初めまして

いつも楽しく拝見させております。

私の人生に「ナメてんじゃねーぞコノヤロー!」というコトバは(多分)ないのですが、きなこさんが言うと超かっこいい( ̄▽ ̄)b

| ばしゅ | 2015/03/27 18:30 | URL |

No title

昨年娘に双子が生まれてから、超多忙な毎日。
3月からは松山に帰った娘宅と岡山を行ったり来たりしてます。
”なめてんじゃねえぞ!このやろ~”って、婿に対して毎日思っていたので、思わず吹き出してしまいました(笑)
”金持ち喧嘩せず”ですね!
肝に銘じて頑張ります。

| 剣まま | 2015/03/27 18:40 | URL |

好きな言葉は「半額」です。
魅力的な響き…❤️

何かごめんなさいm(_ _)m

| かおり | 2015/03/27 18:59 | URL |

No title

以前、関わっていた店のオーナーに、いわゆる口コミの自演をやってと言われ、それ自体に腹を立てつつ、
自分の手は一切汚さず関係者だけにやらせようっていう魂胆にもムカつき、
まさに「ナメてんじゃねーぞコノヤロ!」と、慇懃無礼な反応を示してやった事があります。
あんときゃ~頭きたわ~。

私も少々“イラッとスイッチ”が軽いので、「金持ち、ケンカせず」覚えておきます。

| おやびん | 2015/03/27 19:16 | URL | ≫ EDIT

私の好きな言葉は「自分のハラの気持ちに正直に」です。
私もまさにブチ切れそうな爆弾を抱え、なんとかポーカーフェイスを作ろうと四苦八苦しておるのですが、きなこさんが捨て台詞を吐く時はぜひ私もご一緒させていただきたく、よろしくお願い申し上げます。

| ちーまま | 2015/03/27 19:37 | URL |

私の座右の銘は

「一寸の虫にも大和魂」

です

大事なのは見た目じゃねぇ、ハートだぜ‼

って感じですね(笑)

大学からずっと言い続けて、かれこれ11年

月日がたつのは早いです

| らすく♪ | 2015/03/27 21:18 | URL |

No title

あぁぁ~~!まさに先週やってしまいました。。。今猛烈に反省中です。もうアラフォーなんだから、例え相手が○○でも、大人の余裕で諌めれば良かったのについ感情的になり。。。もう本当に「金持ちケンカせず」という言葉が身にしみます。。。反省。

| おはぎん | 2015/03/27 21:28 | URL |

私の場合

「死ぬこと以外はかすり傷」
「あったら便利はなくても平気」

以上です(笑)

| ゆき | 2015/03/28 02:59 | URL |

あたしの好きな言葉は

「貯めていいのはお金だけ!」
ついでに
「トリは飼うもんじゃない、喰うもんだ!」
デス。

仕事もストレスもべんぴも(幸いべんぴ体質ではないですが)
ため込んだら辛いですしね。
楽しいことは誰かにお裾分けしたらもっと楽しくなりますものね。

トリはつつかれると怖いので、飼えないのです(笑)
食べるのはダイスキ~♪

| ぴよ | 2015/03/28 09:26 | URL |

あるある良くある!!
私も仕事で理不尽な事があって謝ること多いですが、直接声に出すのでまだまだ感情を隠しきれてないんですよ…修行が足りませんねorz

きなこさんの座右の銘をデスクに貼っておこうと思います(^o^ゞ

| 青森りんご | 2015/03/28 12:28 | URL | ≫ EDIT

No title

私のこのCMのセリフを聞くたびに「うさんくさっ!」と思ってました!

うちのオットが色々な方と接してイライラした時、私に愚痴る時があるのですが、その時のオットをなだめるセリフは「金持ち喧嘩せず!だよ」です🎶
なので、きなこさんもその言葉を使ってると知って、ちょっと嬉しい🎶
やっぱり効きますよね!
金持ち喧嘩せず!
みなさんにも勧めたいです(笑)

| nao | 2015/03/28 17:54 | URL |

No title

痛いのは生きてる証拠
怪我は怪我と思わなければ怪我じゃない
医者に行かなければ病人にも怪我人にもならない

この3つを信じて生きておりまする

| mike | 2015/03/28 21:31 | URL |

No title

「人は見た目」です。

客の服装を値踏みして対応を変える「ハウスマヌカン」がいたり、服装で入店を断るディスコやレストランがあった時代を生きてきたせいか、好きな言葉とは違いますが自分への教訓としている言葉です。
うっかりするとオジサンかオバサンか分からない格好で部屋をうろつくだけに私の場合、尚更です・・・

| とら | 2015/03/30 00:38 | URL |

お返事です

>SPANKさん
なるほど!
やりたくない時は身体が拒否しているんですよね。(テキトー)


>みんさん
そうです呪文のように唱えていると
そのうちオホホホホって気分になってくるざんす。


>ばしゅさん
ないんですか!!!????
なんと穏やかな人生なんでしょうか。スバらしい!!


>剣ママさん
自分じゃなくて娘さんに双子が生まれても
そんなに忙しいものなんですね。お母さんてたいへんだわ。


>かおりさん
わたしは「BUY 1 GET 1 FREE」
にしようかな。


>おやびんさん
へえー、ホントにあるんですねそういうの。
クチコミ必ずチェックするけどあんまり信用しちゃいかんのか。


>ちーままさん
「自分のハラの気持ちに正直」になったら
私なんか毎日ブチ切れまくってしまう。。。


>らすく♪さん
ほほうっ!「一寸の虫にも五分の魂」だと思ってました。
大和魂だったんですね。いい年して恥ずかしい・・・ (;^ω^A


>おはぎんさん
そうそう、相手が○○だとホント悔しいですよねー。
なんで私がオトナにならにゃいかんのだ!と思う。


>ゆきさん
スバらしい!!!!!
死ぬこと以外はかすり傷!たしかに!!!


>ぴよさん
ひい~!!!! )゜0゜(
犬は飼うもんじゃない、喰うもんだ!ていう人もいるんだろうなあ。


>青森りんごさん
私も話すと声につい感情が表れてしまいます。
オトナになりきれないのです。


>naoさん
人間的に信頼できそうな言葉を選んでいるのに
逆に信頼できなさそうなイメージを与えてしまっている気がしますね。


>mikeさん
気合いだっ!!!( ̄0 ̄)/
気合いだ気合いだ気合いだーっ!!!!


>とらさん
わかるわかるわかる、わたしも「ヒトは見た目」だと思います。
だから銀行行く時はなんか緊張する。_(^^;)ゞ


| きなこ | 2015/03/31 09:40 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/2962-67c7089b

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT