☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

Katreビストロでランチ






3月なのに
ただいま台風接近中。


1503151.jpg



今夜から明日の朝に直撃!と言われてたんだけど
少し勢力が弱まって
トロピカルストームになったみたいです。

よかった (´▽`)



さて台風が来る直前
まだ天気がよかった時に
前々から行きたかったあのお店に行ってきました。


1503152.jpg
Facebookページ→ コチラ




何を食べても美味しい!と
とても評判のいいレストランなのですが
場所がハガニャなので
なかなか行くチャンスがなかった。

今回ようやくランチに行くことができたので
まずはいったんハードルをぐぐっと下げる。

期待値が高すぎると
だいたいガッカリするのでね。(´艸`)


パスタは不味いと逃げ場がないから危険だよね
・・・とメニューをじっくり精査した結果



1503153.jpg




なぜかパスタが来てしまったわたくし。


おかしいなー。( ̄∇ ̄*)ゞ

よく読んだのになー。
パスタって書いてあったかなー。


でもセーフ。
ちゃんと美味しかったです。
よかったよかった。



1503154.jpg


友人たちが頼んだ
チキンのなんとか
(これもパスタだった!) と
ラムのなんとかも

ひと口ずつもらってみたけど
どちらもとっても美味しかったです。

他のメニューも試してみたいな
と思うような、たぶん日本人に合う味。

どれもだいたい15ドルぐらいです。



1503155.jpg



ランチのあとはすぐそばにある
Port of Machaでお茶タイム。

という名のおしゃべりタイム。 ( ̄m ̄* )


ウエスティンホテルのそばやマイクロネシアモール、
最近ではGPOの向かい側にもできた
グアムで人気のカフェチェーン店です。

ハガニャにも2店あり。



1503156.jpg
Facebookページ→ コチラ




ここのお店は初めて入ったんだけど
真中にドーン!と柱があって
内装もなかなかアンティークな感じで

グアムにはめずらしく
とてもとても居心地がよいです。




1503157.jpg




窓からは道路の向こう側に
チャモロビレッジが見える位置。

シャトルバスでも行かれるので
ハガッニャ散歩中の
ランチ&お茶場所としておすすめです。(・ω・)b



1503158.jpg








タモンより落ち着いていて好き。
人気ブログランキング
人気ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村








願わくばテイクアウト容器ではなく

マグカップで出してほしい。。。





\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グアムで食べる | 11:56 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

総じてのってる上のカリカリはなんだ…?

おいしそうです!
一番上のエビがあるものが
特においしそうです
みんなで囲む料理というのは
とても大事ですから
海外旅行に行った際はこのお店
みたいに雰囲気もお味も
greatなお店にあたりたいです!
(そうじゃないお店もあるみたいな
言い方して各国の方々申し訳ありません。)
海外旅行には行ったことないですが
観光地はもちろんのこと
食事処調べって同じくらい大事そう!

| はるみ | 2015/03/16 08:42 | URL |

お返事です

>はるみさん
カリカリは、たぶんフライドオニオンだと思います。
海外旅行の楽しみの8割は「食」ですよ!わたしは。


| きなこ | 2015/03/17 20:29 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/2956-83856297

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT